自分がウイスキーをプレゼントされたら、一生恩を感じるくらい喜んでしまういのかず(@InoKazuBlog)です。
「プレゼントにウイスキーって本当に喜んでもらえるの?」
「どんな銘柄を選べば喜ばれるの?」
そう思って悩んでいませんか?
そのため、相手の好みに合わない可能性も出てくるため、贈るのが不安になっちゃいますよね…
そこで今回は、以下について解説していきます。
- プレゼント用のウイスキーを選ぶときのポイント
- 贈り物に最適なウイスキー紹介
- 相手の好みがわからないときに選ぶべきウイスキー
この記事を見れば、贈り相手が喜んでくれるようなウイスキーを選べるようになります。
プレゼント用ウイスキーを選ぶときの3つのポイント

ウイスキーを贈るとき、とりあえずで選んでしまうと失敗する可能性が高いです。
なので、選ぶときには以下のポイントを意識しましょう。
- 贈るウイスキーの価格を考える
- 相手の好みを知っておく
- 相手が普段買わないであろう銘柄を選ぶ
これらのポイントをしっかりと意識できれば、ウイスキーを贈るときの失敗がなくなります。
1. 贈るウイスキーの価格を考える
プレゼント用のウイスキーを決めるときは、まずは贈るウイスキーの価格を考えましょう。
あまり価格帯の低いウイスキーは贈り物として適していませんし、逆に高価すぎてもびっくりしてしまいます。
そこで、大体の目安を以下にまとめました。
- カジュアルなプレゼント:5,000円~
- しっかりしたプレゼント:10,000円~
- 特別な思いを込めたプレゼント:15,000円~
目上の人に5,000円程度はおかしいですし、恋人でもない異性から急に20,000円もするボトルをもらったら、相手も驚いてしまいます。
2. 相手の好みを知っておく
相手の好みとまったく外れたウイスキーを贈ってしまうと、相手側も「せっかくもらったのになかなか飲み進められない…」なんてことになりかねません。
知っておくと便利な味の好みの例(あくまで一例)をまとめました。
- 甘めのウイスキー
- スモーキーな(クセの強い)ウイスキー
- 飲みやすいウイスキー
ウイスキーの味わいは人それぞれ感じ方が違うため、言葉でひとくくりにはできません。
しかしざっくりとでも好みを知ることで、プレゼントを成功させる確率は格段に上がります。
3. 相手が普段買わないであろう銘柄を選ぶ
贈り物としてのウイスキーを選ぶなら、贈る相手が自分でなかなか買わないような銘柄をチョイスしましょう。
ではどんなウイスキーを選べばいいのか、これはシンプルに高価格帯のものなら間違いありません。
加えて、珍しい銘柄もプレゼントに向いています。
変なものは紹介しませんので、安心してください!
贈り物やプレゼントにおすすめのジャパニーズウイスキー7選

ジャパニーズウイスキーはその人気から原酒不足に陥り、少しずつ値上がりしています。
値上がりが原因で自分で買うことをためらってしまいがちなため、プレ値が付いているものも多いですが、プレゼントにはもってこいです。
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 分類 | 味わい | 価格帯 |
![]() ザ・ニッカ | 43% | 700ml | ブレンデッド | 華やかでなめらか クセのない味わい | 約6,000円 |
![]() ニッカ カフェグレーン | 45% | 700ml | グレーン | 甘く優しい味わい バナナやマンゴー | 約8,500円 |
![]() ニッカ カフェモルト | 45% | 700ml | グレーン (原料はモルト100%) | ボディが強く飲みごたえがある ダークチョコやコーヒー | 約12,000円 |
![]() 駒ヶ岳 2021 エディション | 48% | 700ml | シングルモルト | フルーティーで酸味がある ダークチョコやプラム、アプリコット | 約12,500円 |
![]() イチローズモルト WWR | 46% | 700ml | モルト | まろやかで甘く華やか ダークチョコ、ワイン由来のフルーティーさ、タンニン | 約14,000円 |
![]() 響 ブレンダーズチョイス | 43% | 700ml | ブレンデッド | なめらかで柔らか ワイン由来のフルーティーさ | 約17,500円 |
![]() 山崎 12年 | 43% | 700ml | シングルモルト | 様々な樽を使っているため、複雑で優雅 フルーティーで華やか | 約26,000円 |
この中だったら、個人的なおすすめは【響 ブレンダーズチョイス】もしくは【山崎 12年】でしょうか。
どちらも贈答用として相応しい価値があります。
贈り物やプレゼントにおすすめのスコッチウイスキー19選

スコッチは銘柄によって味わいがかなり変わるので、
- 誰でも飲みやすいブレンデッド
- リッチな甘さのシングルモルト
- クセの強いスモーキーなシングルモルト
これら3つの味わいに分類しました。
相手の好みによって選びましょう!
1. 贈り物やプレゼントにおすすめのブレンデッドスコッチ7選
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 味わい | 価格帯 |
![]() バランタイン 17年 | 40% | 700ml | バランスが良く、リッチでなめらかな味わい バニラ、柔らかなスモーク | 約5,500円 |
![]() バランタイン 21年 | 43% | 700ml | 優しくフルーティーでクリーミー ハチミツやリンゴ、スモーク | 約9,500円 |
![]() シーバスリーガル 18年 ミズナラカスクフィニッシュ | 43% | 700ml | 個性的なオリエンタルな風味 ハチミツ、ジンジャー、香木 | 約8,000円 |
![]() ロイヤルサルート 21年 シグネチャーブレンド | 40% | 700ml | 品が良くなめらか バニラ、オレンジ、フローラル | 約10,000円 |
![]() オールドパー スーペリア | 43% | 750ml | 重厚で複雑かつリッチな味わい キャラメル、ドライフルーツ、潮気 | 約13,000円 |
![]() ジョニーウォーカー ブルーラベル | 40% | 750ml | 優しくまろやか 贈答用の定番 モルティな甘さ、ベリー、柔らかなスモーク | 約15,000円 |
![]() シーバスリーガル 25年 | 40% | 700ml | 華やかで繊細かつ複雑な味わい ダークチョコ、リンゴ、オーキー | 約23,000円 |
この中だったら、間違いないのは【ジョニーウォーカー ブルーラベル】でしょう。
やはり定番は定番というだけのことはあります。
2. 贈り物やプレゼントにおすすめの甘めシングルモルトスコッチ7選
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 味わい | 価格帯 |
![]() アベラワー 18年 ダブル・カスク マチュアード | 43% | 500ml | 華やかかつ上品な甘さ ダークチョコ、ドライフルーツ、オーク香 (注:リンク先画像誤り) | 約10,000円 |
![]() アベラワー アブーナ | 約60% | 700ml | どっしりめでしっかりした甘さ ダークチョコ、エスプレッソ、ナッツ、オーク香 (注:度数高め) | 約9,300円 |
![]() ダルモア シガーモルト リザーブ | 44% | 700ml | 葉巻ともマッチするくらいのしっかりした味わい ダークチョコ、コーヒー、オレンジ | 約13,000円 |
![]() グレンファークラス 25年 | 43% | 700ml | 素晴らしい熟成感とリッチな風味 チョコレート、スパイス、ビターなオーク | 約14,600円 |
![]() グレンモーレンジィ シグネット | 43% | 700ml | 複雑で特別感のある味わい ダークチョコ、コーヒー、オレンジ、スパイス | 約18,000円 |
![]() グレンドロナック 21年 パーラメント | 43% | 700ml | 甘く上品で最高のバランス チョコレート、ドライフルーツ、上品なオーク、スパイス | 約17,600円 |
![]() ザ・マッカラン シェリーオーク | 43% | 700ml | 芳醇な香りとリッチで気品のある味わい バニラ、ドライフルーツ、ジンジャー、ナッツ、スパイス | 約50,000円 |
この中のおすすめは、少々値は張りますが【グレンモーレンジィ シグネット】か【グレンドロナック 21年】がおすすめです。
どちらも贈答用に相応しい品格があります。
3. 贈り物やプレゼントにおすすめのスモーキーなシングルモルトスコッチ5選
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 味わい | 価格帯 |
![]() グレンドロナック トラディショナリーピーテッド | 48% | 700ml | 品の良いスモークと深い甘み ダークチョコ、ベリー、スパイス | 約8,900円 |
![]() アードベッグ ウーガダール | 54.2% | 700ml | 力強いスモークと深い甘み ダークチョコ、ジンジャー、エスプレッソ、ハーブ (注:度数高め) | 約8,300円 |
![]() タリスカー 18年 | 45.8% | 700ml | バランスの取れたスモーク キャラメル、柑橘、ミント、潮気 | 約11,800円 |
![]() ラガヴーリン ディスティラーズエディション ダブルマチュアード | 43% | 700ml | 重厚で深い甘さとどっしりめのスモーク ダークチョコ、若草、オイリー、薬品香 | 約12,700円 |
![]() ラフロイグ ロア | 48% | 700ml | 複雑な味わいとしっかりめのスモーク バニラ、ナッツ、ライム、薬品香 | 約15,000円 |
この中でも特におすすめなのは【タリスカー 18年】か【ラフロイグ ロア】です。
贈り物やプレゼントにおすすめのアイリッシュウイスキー5選

アイリッシュウイスキーはクセが無く、まろやかな味わいのものが多いです。
味わいに派手さはなくとも、素朴な中に洗練された味わいがあり、品の良さが感じられます。
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 味わい | 価格帯 |
![]() レッドブレスト 15年 | 46% | 700ml | スパイシーでなめらか ハチミツやベリー、モルトの甘味、ナツメグ | 約8,600円 |
![]() ブッシュミルズ 16年 | 40% | 700ml | 深い甘みと完成されたバランス ダークチョコ、ドライフルーツ、シナモン | 約10,200円 |
![]() イエロースポット 12年 | 46% | 700ml | 複雑かつ繊細な味わい バニラやモルトの甘味、リンゴやアプリコット | 約11,000円 |
![]() ジェムソン ボウ・ストリート 18年 | 約55% | 700ml | しっかりした味わいとなめらかさ ハチミツやバナナ、ベリーの甘さ (注:度数高め) | 約16,500円 |
![]() レッドブレスト 21年 | 46% | 700ml | 複雑かつ完成されたバランスの傑作 モルトの甘味、リンゴやベリーのフルーティーさ、スパイス | 約16,800円 |
この中でも特におすすめなのが【ブッシュミルズ 16年】と【レッドブレスト 21年】です。
贈り物やプレゼントにおすすめのアメリカンウイスキー7選

アメリカンウイスキーの中にも分類がいくつかありますが、今回ご紹介するのは「バーボン」「テネシー」「ライ」ウイスキーの3種類です。
若干価格帯が高めのものが多いですが、素晴らしい味わいの銘柄ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!
厳選したら度数が高いものばかりになったので、そこだけ注意しましょう!
なお、度数の高さが苦手な人は好みの度数に加水すれば大丈夫です。
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 分類 | 味わい | 価格帯 |
![]() ブッカーズ | 約63% | 750ml | バーボン | 強いオーク香が特徴 バニラやナッツ、スパイス | 約13,200円 |
![]() ワイルドターキー マスターズキープ リバイバル | 50.5% | 750ml | バーボン | 深いシェリーの甘み キャラメル、ドライフルーツ、スパイス、チェリー | 約16,300円 |
![]() ワイルドターキー マスターズキープ ボトルドインボンド | 50% | 750ml | バーボン | バランスが良く、度数の割にまろやか キャラメル、オレンジ、チェリー、スパイス | 約16,000円 |
![]() ブラントン ゴールド | 51.5% | 700ml | バーボン | リッチでフルボディ バニラやハチミツ、青リンゴ、しっかりめのオーク | 約19,000円 |
![]() ブラントン・ストレート・フロム・ザ・バレル | 66% | 700ml | バーボン | 個性的なオーク香と力強い飲み口 バニラ、ドライフルーツ、オレンジ、スパイス | 約22,000円 |
![]() ジャックダニエル シナトラ・セレクト | 45% | 1L | テネシー | なめらかで芳醇 ハチミツ、マンゴー、オレンジ、ハーブ、スパイス | 約18,900円 |
![]() ワイルドターキー マスターズキープ コーナーストーン | 54.5% | 750ml | ライ | 上品でスパイシー キャラメル、柑橘、ミント、スパイス | 約16,400円 |
この中でも特におすすめなのは、ワイルドターキーのプレミアムレンジであるマスターズキープ3種類【リバイバル】【ボトルドインボンド】【コーナーストーン】です。
贈り物やプレゼントにおすすめのカナディアンウイスキー(1択)

正直、カナディアンウイスキー自体日本ではあまり流通しておらず、贈答用としては【カナディアンクラブ 20年】くらいしかありません。
ライト目の飲み口が好きな人にはおすすめです。
カナディアンクラブ 20年
度数 | 40% |
容量 | 750ml |
味わい | バニラ、ブラウンシュガー、オレンジ、オーク香、スパイス |
おすすめの飲み方 | どの飲み方でも割と美味しい |
軽めの飲み口が特徴のカナディアンクラブですが、20年熟成となると厚みが出てきます。
とはいえどこか爽やかさはあるので、ソーダ割りなど軽めに飲むのもおすすめです。
ソーダ割りが好きな人に送る場合はおすすめ!
贈り物やプレゼントにおすすめのニューワールドウイスキー5選

スコッチ・アイリッシュ・アメリカン・カナディアン・ジャパニーズの「世界5大ウイスキー」以外の国で造られるウイスキーは「ニューワールドウイスキー」と呼ばれ、特にインドと台湾は、近年世界的に評価されています。
それぞれの国の特徴的な味わい・個性があり、変化球的な贈り物・プレゼントとしておすすめです。
今回も度数の高いものが多いので、そこだけ注意です!
以下の表は、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
銘柄 | 度数 | 容量 | 原産国 | 味わい | 価格帯 |
![]() ポール・ジョン ピーテッド | 約55.5% | 700ml | インド | 甘さとスモークのバランス◎ ハチミツ、トロピカルフルーツ、スパイス | 約10,000円 |
![]() ポール・ジョン クラシック | 52.2% | 700ml | インド | 暖かみのある甘さと素晴らしいバランス バニラ、オレンジ、リンゴ、スパイス | 約10,700円 |
![]() カバラン ソリスト オロロソシェリーカスク | 57.8% | 700ml | 台湾 | シェリー系ウイスキーの中でもトップクラスにリッチ バニラ、ナッツ、プラム、ドライフルーツ、コーヒー | 約19,800円 |
![]() カバラン ソリスト ポートカスク | 57.1% | 700ml | 台湾 | ワイン由来の深い甘さとフルーティーさ ダークチョコ、ナッツ、ベリー、スパイス | 約19,900円 |
![]() カバラン ソリスト ヴィーニョバリック | 58.6% | 700ml | 台湾 | 見事なバランスと唯一無二のユニークな味わい キャラメル、ダークチョコ、ナッツ、ベリー、トロピカルフルーツ、スパイス | 約22,000円 |
この中でもおすすめなのは、インディアンなら【ポール・ジョン クラシック】、タイワニーズなら【カバラン ソリスト ヴィーニョバリック】です。
どうしようもなく迷ったときはこれ!各ジャンルから1本ずつウイスキーを選抜
たくさんのウイスキーを紹介したので、どのウイスキーにすればいいか混乱してしまいますよね。
そんな人のために、紹介してきた各ジャンルから「1本ずつ」特におすすめの銘柄を選抜します。
- ジャパニーズ:響 ブレンダーズチョイス
誰でも、どの飲み方でも美味しく飲める - ブレンデッドスコッチ:ジョニーウォーカー ブルーラベル
やはりギフトウイスキーの定番なので、ハズすことが少ない - 甘めのスコッチ:グレンモーレンジィ シグネット
ボトルデザインも味わいもプレゼントに相応しい - スモーキーなスコッチ:ラフロイグ ロア
ただスモーキーなだけでなく、複雑な味わいが楽しめる - アイリッシュ:レッドブレスト 21年
かなり完成度の高い味わいで僕も大好き - カナディアン:カナディアンクラブ 20年
これ一択、リッチにソーダ割りも可 - アメリカン:ワイルドターキー マスターズキープ ボトルドインボンド
こちらもデザイン・味わいともにプレゼントに相応しい - ニューワールド:カバラン ソリスト ヴィーニョバリック
唯一無二の個性かつ良バランス
どうしようもなく迷ってしまった人は、この中から選んでみましょう。
まとめ:ウイスキーの選び方1つでも思いは伝わる!
再度言いますが、ウイスキーは嗜好品です。
そのため、必ず好みの味が分かれます。
そのことをよく理解し、贈る相手の好みの味わいを考え、かつどういう思いでこのボトルを選んで贈るのかを考えましょう。
そうすることで必ずあなたの思いは伝わります。
贈り物・プレゼントで相手に喜んでもらえるために、少しでも力になれれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (10件)
初めまして。恋人へ贈るプレゼントのひとつとしてウイスキーにしようと決めていたのですが、私自身ウイスキーには詳しくないので困っていました。調べても、結局何が贈り物として喜ばれるのか分からない。彼の好みも分からない。サプライズなので本人にも聞けず…。
ブログを拝見し、彼に贈るウイスキーの候補を絞る事ができました。ありがとうございます。今年贈るウイスキー以外の候補は来年、再来年、それ以降にプレゼント出来たら良いなと考えています。
お酒に詳しくない私でも分かりやすい記事、大変参考になりました。ありがとうございました。
るる様
コメントありがとうございます。そうおっしゃって頂き、光栄です。
どんなウイスキーをプレゼントしたのか、また彼はウイスキーをもらってどう喜んだのか、どうやって飲むのか、とても気になるところですね。
ウイスキーをきっかけに、お二人の仲がさらに深まることを願っております!
先日、恋人にウイスキーをプレゼントしてきました。今年プレゼントしたウイスキーは「グレンモーレンジィシグネット」です。
彼はウイスキーが入っている素敵な箱を見た瞬間に「グレンモーレンジィ!このシリーズ大好きなんだよ!」と喜んでくれました。シグネットはなかなか手を出せなかったらしく、プレゼントして良かったなと安心しました。
ストレートでじっくり美味しさを味わっているようでした。
来年、再来年、彼に贈るウイスキーはどうしようかと考えると楽しいです。
素敵な情報をありがとうございました。またおすすめのウイスキーがありましたら、ブログで紹介してください。応援しています。
るる様
るる様がおっしゃるとおり、自分で買うとなると僕もなかなか手が出ません…笑
僕もいち酒飲みの意見として、普段は買わないようなレンジのものを貰うと、本当に嬉しいものです。
それをチョイスしたるる様に、お相手の方も本当に感謝していることでしょう。
シグネットをプレゼントされたお相手の方も喜んでいただいたようで、僕も本当に嬉しく思います!
また、ギフトウイスキーのページを本日リライトしておりますので、よろしければまた御覧ください。
[…] 【バーテンダー厳選】プレゼントやギフトにおすすめのウイスキーをタイプ・原産国別に紹介【保存版】 […]
[…] いのかず ちなみに、プレゼント用のウイスキーはこちらの記事でまとめているので、よかったら読んでみてください。 バランタイン 21年 700ml [並行輸入品] created by Rinker […]
[…] いのかず 贈り物やプレゼントにおすすめのウイスキーはこちらの記事にまとめていますので、よかったら読んでみてください。 […]
[…] におすすめのウイスキーは、こちらの記事でまとめていますので、ぜひ読んでみてください。 […]
[…] み方を試してみましょう!ちなみに、他にプレゼント用としておすすめのウイスキーはこちらの記事にまとめていますので、よかったら読んでみてください。 シーバスリーガル 25 […]
[…] なら必ず飲んでおきたい1本!ちなみに、ジョニ青以外のプレゼント向けのウイスキーはこちらの記事にまとめていますので、よかったら読んでみてください。 ジョニーウォーカー […]