# ウイスクテンダー -Whisktender- > バーテンダーが語る、ウイスキーの本当の魅力 --- ## 投稿 - [イベントレポート|ANGEL'S ENVY - Around the table - ​ディナーイベント](https://inokazu.com/angels-envy-around-the-table/): この度、2025年3月27日(木)と3月... - [レビュー|エンジェルズ・エンヴィ【甘美な風味と滑らかな口当たり】](https://inokazu.com/angels-envy/): 今回の記事では、バーボンウイスキーの「エ... - [ウイスキーのレビューサイト「sister-leyのウイスキーブログ」に、当ブログのリンクを掲載していただきました](https://inokazu.com/link-to-sister-leys-whisky-blog/): ウイスキーのレビューブログである「sis... - [レビュー|ブッシュミルズ シングルモルト 10年【フルーティーかつモルティで洗練された味わい】](https://inokazu.com/bushmills-single-malt-10-year/): 今回の記事では、アイリッシュウイスキーの... - [レビュー|ジェムソン スタウトエディション【甘さと芳ばしいビターさがクセになる】](https://inokazu.com/jameson-stout-edition/): 今回の記事では、アイリッシュのブレンデッ... - [レビュー|ザ・ディーコン【しっかりスモーキーだがライトで爽やか】](https://inokazu.com/the-deacon/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [【2点以上購入で5%オフ】Amazon新生活まとめ買いフェアで買いたいおすすめの商品を紹介](https://inokazu.com/amazon-shinseikatsu-matomegai/): Amazonで2025年3月1日(土)9... - [2025年3月版|楽天スーパーSALEのおすすめウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/rakuten-super-sale-march/): 楽天会員向けに年に4回開催されるビッグセ... - [2025年版|AmazonスマイルSALE新生活でセール中のウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/amazon-smile-sale-shinseikatsu/): 2025年の「AmazonスマイルSAL... - [レビュー|ワイルドターキー スタンダード【ややパンチはあるがマイルド】](https://inokazu.com/wild-turkey-standard/): 今回の記事では、アメリカンウイスキーの中... - [レビュー|ワイルドターキー 8年【ワイルドでパンチとコクのある味わい】](https://inokazu.com/wild-turkey-8-year/): 今回の記事では、アメリカンウイスキーの中... - [レビュー|ジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブ【甘く華やかで滑らかな飲み心地】](https://inokazu.com/johnnie-walker-gold-label-reserve/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [レビュー|グレンファークラス 12年【ライトな飲み口の王道シェリー】](https://inokazu.com/glenfarclas-12/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのスペ... - [レビュー|ホワイトマッカイ スペシャル【最強コスパのシェリー系】](https://inokazu.com/whyte-and-mackay/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [レビュー|グレングラント 10年【シンプルな中に豊かなフルーティーさ】](https://inokazu.com/glen-grant-10/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのスペ... - [バーテンダー厳選|価格別のおすすめブレンデッドウイスキー](https://inokazu.com/recommended-blended-whisky/): シングルモルトウイスキーが個性的なソリス... - [レビュー|バンクホール ブリティッシュ シングルモルト【シンプルで飲みやすい低価格モルト】](https://inokazu.com/bankhall-single-malt/): 今回の記事では、イングランドのシングルモ... - [バレンタインに贈られて嬉しいウイスキーをバーテンダー目線で紹介](https://inokazu.com/whisky-for-valentine/): 一般的にバレンタインに贈るものといえばチ... - [カードのサイン認証廃止!バーにおすすめの決済端末はAirペイ1択](https://inokazu.com/elimination-of-signatures-in-card-payments/): 2025年3月末に、クレジットカードのサ... - [Amebaチョイスで専門家として「甘いお酒」について監修しました](https://inokazu.com/link-to-ameba-choice/): この度、株式会社サイバーエージェント様が... - [買うべき銘柄も紹介|2025年4月・5月値上げの各社ウイスキー銘柄一覧【ネット在庫はまだ値上げ前】](https://inokazu.com/whiskey-to-increase-in-price/): ここ数年、ウイスキーは激しい値上がり続き... - [選び方別に紹介|シェリー樽熟成のおすすめウイスキーをプロが厳選](https://inokazu.com/sherry-cask-whiskies/): ドライフルーツのような、深みのある甘さを... - [レビュー|ジム ビーム ライ【ライ初心者におすすめの高コスパウイスキー】](https://inokazu.com/jim-beam-rye/): 今回の記事では、ライウイスキーの「ジム ... - [レビュー|グランツ トリプルウッド 8【1,000円台と3,000円台の中間位の味わい】](https://inokazu.com/grants-triple-wood-8/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [楽天スーパーSALE|おすすめのウイスキーをバーテンダーが厳選して紹介](https://inokazu.com/rakuten-super-sale/): 楽天会員向けに年に4回開催されるビッグセ... - [4段階の強さで紹介|おすすめのスモーキーなウイスキーをプロが厳選](https://inokazu.com/smoky-whisky/): ウイスキーの「スモーキーさ」って、どんな... - [レビュー|ブレンデッドウイスキー山桜 黒ラベル【スモーキーでライトな飲み心地】](https://inokazu.com/yamazakura-black-label/): 今回の記事では、ジャパニーズウイスキーの... - [レビュー|ニッカ フロンティア【飲みごたえ抜群でスモーキー&リンゴの風味】](https://inokazu.com/nikka-frontier/): 今回の記事では、ニッカウヰスキーのブレン... - [初心者必見|ウイスキーのピートとは?使う理由・風味の特徴・ピーティーな銘柄を紹介](https://inokazu.com/what-is-peat/): ウイスキーを飲んでいく中で、「ピート」と... - [バーテンダー厳選|アイリッシュウイスキーのおすすめ銘柄一覧【定番・高コスパ・推しを紹介】](https://inokazu.com/recommended-irish-whiskey/): ウイスキーの銘柄は種類が多く、「これから... - [ハチミツのように甘いウイスキーのおすすめ銘柄をバーテンダーが厳選](https://inokazu.com/honey-sweet-whisky/): ハチミツのような甘い香りが楽しめるウイス... - [ホームページをリニューアルいたしました](https://inokazu.com/notice-of-renewal/): 私事で大変恐縮ですが、程よく多忙の身であ... - [レビュー|ブラックニッカ ディープブレンド【飲みごたえ◎で上級者向け】](https://inokazu.com/black-nikka-deep-brend/): 今回の記事では、ニッカウヰスキーのブレン... - [レビュー|バッファロー・トレース【コスパ・汎用性・バランス◎のバーボン】](https://inokazu.com/buffalo-trace/): 今回の記事では、バーボンウイスキー「バッ... - [レビュー|シングルモルト宮城峡【甘く華やかでフルーティー】](https://inokazu.com/miyagikyo/): 今回の記事では、ニッカウヰスキーが世界に... - [レビュー|ポール・ジョン ニルヴァーナ【南国風味でバランス◯】](https://inokazu.com/paul-john-nirvana/): 今回の記事では、インディアンウイスキーの... - [レビュー|ジェムソン シングルポットスチル【ボディが厚くスパイシー】](https://inokazu.com/jameson-single-pot-still/): 今回の記事では、アイリッシュウイスキーの... - [【2024】Amazonプライムデー|おすすめウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/prime-day/): 7月16日(火)~17日(水)の2日間お... - [日本酒のレビューサイト「おうち飲みは日本のお酒で」に、当ブログのリンク掲載していただくことになりました](https://inokazu.com/link-to-sake-lo-calfree/): 日本酒を中心に、国産のワイン、リキュール... - [缶チューハイのレビューサイト「チューハイガイド!」に、当ブログのリンク掲載していただくことになりました](https://inokazu.com/link-to-chu-hi-guide/): 缶チューハイをレビューするブログサイト「... - [山梨県で製造・販売される日本酒のレビューサイト「山梨・日本酒同好会」に、当ブログのリンク掲載していただくことになりました](https://inokazu.com/link-to-yamanashi-sake-doukoukai/): 山梨県の日本酒を紹介するブログサイト「山... - [各国のクラフトビールのレビューサイト「世界のクラフトビール」に、当ブログのリンク掲載をしていただくことになりました](https://inokazu.com/link-to-craftbeer-rikugame-club/): 福之助さんが運営するブログサイト「世界の... - [ラフロイグはどんなブランド?特徴・種類・飲み方・評価をプロが解説](https://inokazu.com/what-is-laphroaig/): アイラモルトのブランドの1つとして、数あ... - [5,000円以内|安くておいしいアイラモルトのおすすめウイスキーを紹介](https://inokazu.com/inexpensive-islay-malt/): アイラモルトの独特なスモーキーさに魅了さ... - [ウイスキーをストレートで飲みたい人へ|魅力・飲み方・注意点を紹介](https://inokazu.com/wanna-drink-for-neat/): いつもハイボール等でウイスキーを飲む人で... - [ウイスキーやバー好きにおすすめ!?お酒の香りがする香水を紹介](https://inokazu.com/liquors-perfumes/): 普段バーや家でウイスキー・カクテルを飲む... - [レビュー|サントリーウイスキースペシャルリザーブ【クリーミーで滑らかな口当たり】](https://inokazu.com/suntory-special-reserve/): 今回の記事では、ジャパニーズのブレンデッ... - [レビュー|バスカー シングルモルト【しっかりした味わいでトロピカルなフルーティーさ】](https://inokazu.com/busker-single-malt/): 今回の記事では、アイリッシュウイスキーの... - [プレゼントやご褒美に|高級なバーボンをバーテンダーが厳選して紹介](https://inokazu.com/expensive-bourbon/): バーボンと言えば、良い意味で荒々しい無骨... - [一度は飲んでほしい|おすすめのバーボンウイスキーをバーテンダーが厳選](https://inokazu.com/bourbon-to-try/): アメリカンウイスキーの1種であり、他の国... - [安くておいしい|3,000円台までのハイボール向けウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/low-price-for-highball/): ウイスキーは毎年のように値上がりし、家で... - [当ブログは企業様の案件や相互リンクも受け付けております](https://inokazu.com/corporate-cases/): 当ブログは、ウイスキー関連の企業様記事に... - [5,000円でプレゼント用ウイスキーを探すなら"いつもの"以外の銘柄が最適](https://inokazu.com/5000yen-gift-whiskies/): 近年ウイスキーは値上がり幅が著しく、以前... - [バーテンダー厳選|ストレートにおすすめのウイスキー【選び方・グラスも紹介】](https://inokazu.com/whiskies-for-neat/): ストレート(別名:ニート)は、ウイスキー... - [レビュー|グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブ【あらゆる面で優秀】](https://inokazu.com/glenfiddich-12/): 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモ... - [レビュー|ブッシュミルズ ブラックブッシュ【低価格なのにリッチな味わい】](https://inokazu.com/blackbush/): 今回の記事では、アイリッシュのブレンデッ... - [2024年版|Amazonプライム感謝祭でセール中のウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/prime-thanksgiving-day/): Amazonにて年に1回の大セール「Am... - [10月3日より当サイトが閲覧不可能になっていた状況について](https://inokazu.com/unable-to-view-from-403-error/): 表題の通り、当サイトは10月3日より閲覧... - [成城石井|家飲み勢におすすめのウイスキーをバーテンダーが厳選して紹介](https://inokazu.com/seijoishii/): 成城石井には、ウイスキーやおつまみなど、... - [レビュー|ブラックニッカ スペシャル【甘くビターでスコッチっぽい】](https://inokazu.com/black-nikka-special/): 今回の記事では、ニッカウヰスキーのブレン... - [レビュー|カティサーク オリジナル【低価格ながらも個性的】](https://inokazu.com/cutty-sark-original/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [モンキーショルダーはどんなブランド?特徴・種類・飲み方・評価など徹底解説](https://inokazu.com/what-is-monkey-shoulder/): モンキーショルダーは、ボトルに付いている... - [レビュー|スモーキーモンキー【家飲み用としては高価に感じる】](https://inokazu.com/smokey-monkey/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドモ... - [初心者にも!安くておすすめのバーボンウイスキーまとめ【3,000円台まで】](https://inokazu.com/beginner-bourbon/): 渋くてカッコいいイメージのあるバーボンウ... - [ピッタリの銘柄を提案|フルーティーで風味豊かなおすすめウイスキーまとめ](https://inokazu.com/fruity-whisky/): 「フルーティーなウイスキー」とひと口に言... - [バーテンダー厳選|安くて美味しいおすすめのシングルモルトを紹介【コスパ最強】](https://inokazu.com/easy-single-malt/): 近年、ウイスキーは信じられないほどの値上... - [レビュー|キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士【非常に高品質】](https://inokazu.com/single-grain-fuji/): 今回の記事では、キリンがリリースするシン... - [バーボンとはどんなウイスキー?定義・他との違い・おすすめ銘柄を紹介](https://inokazu.com/what-is-bourbon/): バーボンウイスキーについて理解が深まれば... - [レビュー|ノブ クリーク【総合力高めのクラフトバーボン】](https://inokazu.com/knob-creek/): 今回の記事では、バーボンウイスキー「ノブ... - [バーテンダーが解説!バーの会計でスマートに見せるポイントとは?](https://inokazu.com/smart-check/): 今でこそ2ndバーテンダーとしてゴリゴリ... - [レビュー|バランタイン ファイネスト【1,000円台でここまで美味しい】](https://inokazu.com/ballantines-finest/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [バニラのように甘いウイスキーのおすすめ銘柄をバーテンダーが厳選](https://inokazu.com/vanilla-sweet-whisky/): バニラのような甘い香りが楽しめるウイスキ... - [レビュー|サントリーウイスキーローヤル【華やかでクラシカルな味わい】](https://inokazu.com/suntory-royal/): 今回の記事では、サントリーのブレンデッド... - [レビュー|ジョニーウォーカー ダブルブラック【低価格なのに世界的に高評価】](https://inokazu.com/johnnie-walker-double-black/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [ウイスキーの分類・種類とは?各々の特徴について詳しく解説](https://inokazu.com/type-of-whisky/): ウイスキーはとても歴史のあるお酒の1つ。... - [レビュー|ブラックボトル 10年【ノンエイジとは違いスモーキー】](https://inokazu.com/black-bottle-10/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [レビュー|グレンモーレンジィ 18年【完成されたハイランドモルト】](https://inokazu.com/glenmorangie-18/): 今回の記事では、スコッチのハイランドモル... - [レビュー|サントリー 知多【優しい口当たりと柔らかい風味】](https://inokazu.com/suntory-chita/): 今回の記事では、ジャパニーズのシングルグ... - [レビュー|ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年【一周回ればわかる最高のブレンデッド】](https://inokazu.com/johnnie-walker-black-label-12-year-old/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [レビュー|デュワーズ 12年【どの飲み方にも合う最高のバランス】](https://inokazu.com/dewars-12/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [レビュー|デュワーズ ポルトガルスムース 8年【お手頃価格なベリー系】](https://inokazu.com/dewars-portuguese-smooth/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [2025年版|AmazonスマイルSALE初売りのウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/amazon-hatsuuri-sale/): 2025年の「Amazon スマイルSA... - [本日最終日!Amazonブラックフライデーのウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/amazon-blackfriday/): 2024年のAmazonブラックフライデ... - [【価格帯別トップ3を発表】おすすめのウイスキーをバーテンダーが厳選【保存版】](https://inokazu.com/top3-whiskies-by-price/): 近年ウイスキーの値上がりが激しく、価格に... - [バーテンダー厳選|1,000円台で買えるおすすめのウイスキー11選](https://inokazu.com/1000-whisky/): 「ウイスキーはまだあまり飲んだことがない... - [家飲みを格上げ|プロ厳選のロックに合うおすすめウイスキー【グラスも紹介】](https://inokazu.com/best-whiskies-to-drink-on-the-rocks/): ウイスキーをロックで楽しみたいけれど、ど... - [ウイスキーやバーの情報メディア『Whiskeen』にて当ブログのリンクを掲載させていただくことになりました](https://inokazu.com/link-to-whiskeen/): この度、株式会社Maroo様が運営するW... - [バーテンダーが紹介|ウイスキーを飲む時に一緒に聞きたい音楽まとめ](https://inokazu.com/whisky-with-music/): 家で良いウイスキー・美味しいウイスキーを... - [レビュー|モンキーショルダー【滑らかな口当たりと優れたバランス】](https://inokazu.com/monkey-shoulder/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドモ... - [レビュー|ジェムソン スタンダード【スムースでクセのないクリアな味わい】](https://inokazu.com/jameson/): 今回の記事では、アイリッシュのブレンデッ... - [レビュー|メーカーズマーク【滑らかな飲み口と優しい甘み】](https://inokazu.com/makers-mark/): 今回の記事では、アメリカンウイスキーのバ... - [【バーテンダーが教える】初心者におすすめの飲みやすいウイスキー17選](https://inokazu.com/beginner-whiskies/): ネットを見ただけでも何百という種類のある... - [Picky'sにて「おすすめのシェーカー」記事を監修をさせていただきました!](https://inokazu.com/pickys%e3%81%ab%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%8d%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%92%e7%9b%a3%e4%bf%ae%e3%82%92%e3%81%95/): この度、株式会社rentry様が運営する... - [プレゼントやご褒美に|1万円前後の高級おすすめウイスキーをバーテンダーが厳選](https://inokazu.com/10000yen-whiskies/): 大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美と... - [水割りがおすすめのウイスキーを価格別に紹介|おいしい作り方もプロが解説](https://inokazu.com/whisky-with-water/): ハイボール人気に火がついている近年、ウイ... - [レビュー|アードベッグ 10年【クセは強いがスッキリ飲める】](https://inokazu.com/ardbeg-10/): 今回の記事では、バーボンウイスキー「アー... - [レビュー|サントリー 山崎【繊細かつリッチな香味に酔いしれる】](https://inokazu.com/suntory-yamazaki/): 今回の記事では、サントリーがリリースする... - [【バーテンダーが徹底解説】バーテンダーってどんな仕事?向いている人・必要なスキル・なりかたも紹介](https://inokazu.com/what-is-a-bartender/): バーテンダーになってみたいけど、自分でも... - [古いウイスキーのおすすめ買取専門店は?高く売るポイントも紹介](https://inokazu.com/whisky-purchase/): 実家の棚を開いたら古そうなウイスキーが眠... - [レビュー|バランタイン 12年【コスパ・味のバランスともに最高】](https://inokazu.com/ballantine-12/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [【度数に注意】ウイスキーのカスクストレングスとは?おすすめの銘柄も紹介](https://inokazu.com/cask-strength/): カスクストレングス(Cask Stren... - [レビュー|タリスカー 10年【潮の香りとスパイシーさがクセになる】](https://inokazu.com/talisker-10-years/): 今回の記事では、スコッチのアイランズモル... - [レビュー|ボウモア 12年【上品な甘さとスモーキーさ】](https://inokazu.com/bowmore-12-years/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイ... - [レビュー|ザ・グレンリベット 12年【必ず飲んでおきたいシングルモルト】](https://inokazu.com/the-glenlivet-12/): 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモ... - [全部知ってる?ウイスキーの9つの飲み方についてバーテンダーが解説](https://inokazu.com/types-of-drinking-whisky/): 家飲みでウイスキーを最大限楽しむなら、い... - [レビュー|グレングラント アルボラリス【爽やかハイボールの最適解】](https://inokazu.com/glengrant-arboralis/): 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモ... - [レビュー|ラングス グレンゴイン 10年【優しくクセなし高品質ウイスキー】](https://inokazu.com/glengoyne10/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイ... - [レビュー|グレンドロナック 12年【シェリー系ウイスキーの決定番】](https://inokazu.com/glendronach12/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイ... - [【レビュー】デュワーズ イリーガルスムース 8年【メスカル由来の独特な味わいとスモーキーさ】](https://inokazu.com/dewars-ilegal-smooth-8years/): 今回の記事では、2022年2月15日にA... - [レビュー|クライヌリッシュ 14年【ウイスキーラバーも納得の質の高さ】](https://inokazu.com/clynelish-14years/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイ... - [レビュー|グレンモーレンジィ ネクター・ドール【甘く華やかで上品】](https://inokazu.com/glenmorangie-nactar-dor/): 今回の記事では、スコッチのハイランドモル... - [スコッチウイスキーとは?味の特徴や定義・分類まで徹底解説!](https://inokazu.com/what-is-the-scotch-whisky/): 「スコッチウイスキーって他の国のウイスキ... - [スコッチシングルモルトの6つの産地とは?特徴から代表銘柄まで紹介](https://inokazu.com/scotch-areas/): 「スコッチのラベルにHIGHLANDとか... - [レビュー|アランモルト 10年【フルーティーで満足感のある飲みごたえ】](https://inokazu.com/arran-10/): 今回の記事では、スコッチのアイランズモル... - [【レビュー】シーバスリーガル 25年【ラグジュアリーでシルキーな味わい】](https://inokazu.com/chivas-regal-25/): 豪華な外箱(化粧箱)は、どうやって捨てよ... - [レビュー|ジョニーウォーカー ブルーラベル【上品さが際立つ贈答用の定番】](https://inokazu.com/johnnie-walker-blue-label/): 今回の記事では、スコッチの高級ブレンデッ... - [【レビュー】オールドパー スーペリア【古酒を思わせる重厚さ】](https://inokazu.com/old-parr-superior/): オールドパーのボトルは斜めに立てられるこ... - [【レビュー】ロイヤルサルート 21年 シグネチャーブレンド【デザイン・味わいすべてが気高い】](https://inokazu.com/royal-salute/): 上品なウイスキーなら1晩中飲み続けられる... - [【レビュー】バランタイン 21年【クリーミーな優しい甘さ】](https://inokazu.com/ballantines-21/): バランタインはどれも飲みやすすぎて、つい... - [贈り物やプレゼントに!5大ウイスキー以外でおすすめのニューワールドウイスキー5選](https://inokazu.com/new-world-whisky-gift/): 5大ウイスキーから離れて、珍しいウイスキ... - [贈り物やプレゼントに!おすすめのアメリカンウイスキー7選](https://inokazu.com/american-gift/): バーボン以外のアメリカンウイスキーももっ... - [贈り物やプレゼントに!おすすめのアイリッシュウイスキー5選](https://inokazu.com/irish-whiskey-gifts/): いろんな種類のウイスキーを飲んできて、ア... - [贈り物やプレゼントに!おすすめの甘めシングルモルトスコッチ7選](https://inokazu.com/sweet-scotch-gift/): 冬場になると甘いウイスキーを飲みたくなる... - [贈り物やプレゼントに!おすすめのスモーキーなスコッチウイスキー5選](https://inokazu.com/smoky-scotch-gift/): ガツガツ系のスモーキーウイスキーよりも、... - [贈り物やプレゼントに!おすすめのジャパニーズウイスキー7選](https://inokazu.com/japanese-whisky-gift/): 価格の高騰から、最近ジャパニーズウイスキ... - [【レビュー】シーバスリーガル 18年【高コスパのプレミアムブレンデッド】](https://inokazu.com/chivas-regal-18/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [レビュー|バランタイン 17年【リッチな家飲みウイスキーの最適解】](https://inokazu.com/ballantines-17/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [2024年版|バーテンダーが厳選した5,000円前後のおすすめウイスキー](https://inokazu.com/5000-whisky/): 高級ウイスキーには手が出ないけど、ちゃん... - [バーテンダーが厳選したハイボール用ウイスキーまとめ【プロの作り方も解説】](https://inokazu.com/best-whisky-for-highball/): 「いつものハイボールをもっとおいしく楽し... - [ピッタリの銘柄を提案|甘いウイスキーをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/best-sweet-whiskies/): 「甘いウイスキー」とひと口に言っても、そ... - [安くておいしい|3,000円前後の最強コスパウイスキーをプロが厳選](https://inokazu.com/good-value-around-3000-yen-whisky/): 近年、ウイスキーは値上がり続きで、お手頃... - [絶対喜ばれる!プレゼントに最適なグラスの選び方とおすすめのグラスブランドまとめ](https://inokazu.com/glass-gifts/): グラス集めにお金をかけすぎているいのかず... - [レビュー|レッドブレスト12年【フルボディで満足感◎】](https://inokazu.com/readbreast-12/): 今回の記事では、アイリッシュのシングルポ... - [レビュー|ウッドフォードリザーブ【上質でそのままでもカクテルでも】](https://inokazu.com/woodford-reserve/): 今回の記事では、アメリカンウイスキーのバ... - [レビュー|サントリーウイスキーオールド【隠れた高コスパウイスキー】](https://inokazu.com/suntory-old/): 今回の記事では、日本のブレンデッドウイス... - [【レビュー】トバモリー 12年【10年から生まれ変わったエントリーモデル】](https://inokazu.com/tobermory-12/): 今回の記事では【トバモリー 12年】につ... - [【レビュー】アイル・オブ・ジュラ 10年【アイランズなのに甘く華やか】](https://inokazu.com/isle-of-jura-10/): 今回の記事では【アイル・オブ・ジュラ 1... - [【レビュー】ジョージディッケル タバスコバレルフィニッシュ【そのまんま辛いウイスキー!】](https://inokazu.com/george-dickel-tabasco/): 今回の記事では【ジョージディッケル タバ... - [【レビュー】エデュー シルバー【そば粉のフレンチウイスキー】](https://inokazu.com/eddu-silver/): 今回の記事では【エデュー シルバー】につ... - [レビュー|シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ【水楢を感じたいならコレ】](https://inokazu.com/chivas-mizunara-18/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [【レビュー】ハイランドパーク 12年【甘く華やかな骨太モルト】](https://inokazu.com/highlandpark-12/): 今回の記事では【ハイランドパーク 12年... - [ウイスキーとコラボした海外ドラマ・映画5選!銘柄と視聴可能なサービスも紹介](https://inokazu.com/whisky-collaboration-with-tv-series-and-movies/): この記事では、バーテンダーいのかずが「ウ... - [ウイスキーが登場する映画|銘柄や映るシーンをバーテンダーが紹介](https://inokazu.com/whisky-at-the-movies/): 映画を観ていると、たびたび見かけるウイス... - [レビュー|ラフロイグ 10年【正露丸のような薬品香と力強いスモーキーさ】](https://inokazu.com/laphroaig-10/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイ... - [レビュー|カリラ 12年【爽やかなスモークと優れたバランス】](https://inokazu.com/caol-ila-12/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイ... - [スモーキーなウイスキー「アイラモルト」の種類と特徴・味の違いを徹底解説!](https://inokazu.com/the-character-of-islay/): 自分にあったアイラモルトを買いたい 蒸溜... - [【味わいが変わる!?】ウイスキーがおいしく飲めるグラスを種類別に紹介【バーテンダーおすすめ】](https://inokazu.com/whisky-glass-recommendation/): ウイスキーをおいしく飲めるグラスが欲しい... - [選び方別に紹介!プレゼントにおすすめのウイスキーまとめ](https://inokazu.com/gift-whisky/): ウイスキー好きな方へプレゼントを贈るなら... - [バーテンダーが教える|自宅カクテルにおすすめの道具をレベル別に紹介](https://inokazu.com/recommend-bar-tools/): 「家でカクテルを作ってみたい!」と思った... - [マンガ『まどろみバーメイド』を現役バーテンダーが紹介する【レビュー・評価】](https://inokazu.com/madoromi-barmaid/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [【レビュー】ヘンリーマッケンナ【以前は希少なウイスキー】](https://inokazu.com/henry-mckenna/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [【レビュー】プラットバレー【トウモロコシが主原料のウイスキー】](https://inokazu.com/platte-valley/): 1年に一度、コーンウイスキーが飲みたい衝... - [”ロイヤル” の名を冠した!? ウイスキーまとめ【今も購入可能なもの】](https://inokazu.com/royal-whiskies/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [レビュー|ロイヤルロッホナガー 12年【王室御用達に恥じない上品さ】](https://inokazu.com/royal-lochnagar-12years/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイ... - [【レビュー】マノックモア 12年【オフィシャルボトルは1本だけ!?】](https://inokazu.com/mannochmore-12years/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [【レビュー】リッテンハウス ライ【高品質なライウイスキー】](https://inokazu.com/rittenhouse/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [【レビュー】クラガンモア12年【スペイサイドといえばコレ】](https://inokazu.com/cragganmore-12/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [レビュー|グレンモーレンジィ オリジナル 12年【オレンジ感がよりハッキリ】](https://inokazu.com/glenmorangie-original/): 今回の記事は、スコッチウイスキーのハイラ... - [【レビュー】クラウンローヤル【英国王への献上酒】](https://inokazu.com/crown-royal/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [レビュー|グリーン スポット【フルーティーで飲みごたえ◎】](https://inokazu.com/green-spot/): 今回の記事では、アイリッシュウイスキーの... - [【レビュー】ダルモア シガーモルト リザーブ【アダルトな味わい】](https://inokazu.com/dalmore-cigar-malt-reserve/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [【レビュー】ジョニードラム プライベートストック【甘くボリューミー】](https://inokazu.com/johnny-drum/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [【レビュー】オマー カスクストレングス バーボンカスク【台湾のダークホース】](https://inokazu.com/omar-cask-strength-bourbon-cask/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [ウイスキーの原料って?種類の違いと味の特徴をプロが解説](https://inokazu.com/material-of-whisky/): もしウイスキーをただのアルコール飲料では... - [【レビュー】クロナキルティ・シングルグレーン・ボルドーフィニッシュ【ベリー感じるウイスキー】](https://inokazu.com/clonakilty-single-grain-bordeaux-cask/):  いのかず フルーティーなウイスキーのな... - [【レビュー】キルホーマン サナイグ【深い甘さと力強いスモーク】](https://inokazu.com/kilchoman-sanaig/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイ... - [【レビュー】キルホーマン マキヤーベイ【アイラの中でもライトで爽やか】](https://inokazu.com/kilchoman-machir-bay/): 今回の記事では、スコッチのアイラモルト「... - [レビュー|ザ シングルトン ダフタウン 12年【バランス◎でハイボールに最適】](https://inokazu.com/the-singleton-dufftown/): 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモ... - [レビュー|ブラックボトル【コクのある味わいと潮気の風味】](https://inokazu.com/black-bottle/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [【レビュー】オールド オーバーホルト【カクテルベースとしても優秀すぎる】](https://inokazu.com/old-overholt/): 今回の記事では、アメリカで造られるライウ... - [レビュー|カティサーク プロヒビション【フルボディでスパイシー】](https://inokazu.com/cutty-sark-prohibition/): 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウ... - [【静かでしかも安い!?】プロも使うおすすめのミキサー【一人暮らしに最適】](https://inokazu.com/mixer-recommend/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [レビュー|オールドプルトニー 12年【ハイランドなのに潮風の風味】](https://inokazu.com/old-pulteney-12years/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイ... - [【レビュー】ウルフバーン ノースランド【すっきりとしたピート感】](https://inokazu.com/wolfburn-northland/): こんにちは、いのかずです。 現在、一流の... - [レビュー|ブナハーブン12年【複雑かつ豊かな風味で飲み応え◎】](https://inokazu.com/bunnahabhain-12years/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイ... - [レビュー|ニッカ セッション【複雑な味わいだが飲みやすさもある】](https://inokazu.com/nikka-session/): 今回の記事では、ジャパニーズウイスキーの... - [レビュー|グレンドロナック トラディショナリー ピーテッド【リッチな甘さとスモーク】](https://inokazu.com/glendronach-traditionaly-peated/): 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイ... - [大学生でも1人でバーへ行くべき理由とは?初めて行くときに知っておくべきことも紹介](https://inokazu.com/get-a-drink-reasons/): 大人のイメージがあるバーですが、大学生で... - [バーテンダーが教える|オーセンティックバーの暗黙のルールや覚えておくこととは?](https://inokazu.com/bar-manners/): バーって暗黙のルールがあるの... ?な... ## 固定ページ - [新着記事](https://inokazu.com/new-post/): - [人気記事](https://inokazu.com/popular-post/): - [トップページ](https://inokazu.com/):  おすすめウイスキー TOP3 新着記事... - [外部サイトリンク](https://inokazu.com/site-link/): お酒に関するおすすめの他サイト カクテリ... - [プロフィール](https://inokazu.com/profile/): このページでは、当サイト「ウイスクテンダ... - [プライバシーポリシー](https://inokazu.com/privacy-policy/): 個人情報の利用目的 当ブログ「いのかずブ... - [お問い合わせ](https://inokazu.com/contactus/): --- # # Detailed Content ## 投稿 ### イベントレポート|ANGEL'S ENVY - Around the table - ​ディナーイベント - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://inokazu.com/angels-envy-around-the-table/ - カテゴリー: その他記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 この度、2025年3月27日(木)と3月28日(金)の2日間開催された、「ANGEL'S ENVY - Around the table -(エンジェルズ・エンヴィ アラウンド・ザ・テーブル)」に、バカルディ ジャパン株式会社との共同プロモーションをしている「イデア合同会社」様のご招待のもと、参加させていただきました。 本記事では、イベントの内容や感想、「エンジェルズ・エンヴィ」の魅力について、余すところなくレポートしていきます... --- ### レビュー|エンジェルズ・エンヴィ【甘美な風味と滑らかな口当たり】 - Published: 2025-03-31 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://inokazu.com/angels-envy/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆4, フルーティー, プレゼント用, ワイン樽 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、バーボンウイスキーの「エンジェルズ・エンヴィ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/3/28時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 エンジェルズ・エンヴィとは 基本情報 生産国 アメリカ 分類 バーボン 容量 / 度数 750mL / 43. 3% マッシュビル コーン72%、ライ18%、... --- ### ウイスキーのレビューサイト「sister-leyのウイスキーブログ」に、当ブログのリンクを掲載していただきました - Published: 2025-03-30 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://inokazu.com/link-to-sister-leys-whisky-blog/ - カテゴリー: お知らせ ウイスキーのレビューブログである「sister-leyのウイスキーブログ」に、当ブログのリンクを掲載していただきました。 管理人のsister-leyさんは20年以上もウイスキーを飲み続けており、ウイスキーの検定資格もお持ちのため、知見の深さはもちろんのこと、レビューも非常に詳しくなされています。 銘柄の特徴や味わいはもちろんのこと、蒸溜所やブランドの紹介もされており、ウイスキー好きが知っておきたい情報が満載。 多くの銘柄が紹介されておりますので、ぜひ一度訪れてみましょう。 なんとこの前、「エン... --- ### レビュー|ブッシュミルズ シングルモルト 10年【フルーティーかつモルティで洗練された味わい】 - Published: 2025-03-23 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://inokazu.com/bushmills-single-malt-10-year/ - カテゴリー: シングルモルト - タグ: ☆4.5, フルーティー, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュウイスキーのシングルモルト「ブッシュミルズ シングルモルト 10年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 4月から希望小売価格が3,950円から5,220円値上げされます!コスパが今までより悪くなるので、買うなら今です!Amazonだと値上げ前にタイムセールをしています。 ※このレビュー・評価は2025/3/23時... --- ### レビュー|ジェムソン スタウトエディション【甘さと芳ばしいビターさがクセになる】 - Published: 2025-03-20 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://inokazu.com/jameson-stout-edition/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュのブレンデッドウイスキー「ジェムソン スタウトエディション」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/3/19時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ジェムソン スタウトエディションとは 基本情報 生産国 アイルランド 分類 ブレンデッド 容量 / 度数 700mL / 40% ... --- ### レビュー|ザ・ディーコン【しっかりスモーキーだがライトで爽やか】 - Published: 2025-03-15 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://inokazu.com/the-deacon/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3.5, スモーキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「ザ・ディーコン」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/3/15時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ザ・ディーコンとは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 容量 / 度数 700mL / 40% 「ザ・ディーコン」は、2024年4月に... --- ### 【2点以上購入で5%オフ】Amazon新生活まとめ買いフェアで買いたいおすすめの商品を紹介 - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://inokazu.com/amazon-shinseikatsu-matomegai/ - カテゴリー: セール記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 Amazonで2025年3月1日(土)9:00~4月30日(水)23:59まで「新生活まとめ買いフェア」が開催されています。 対象商品を2点以上購入することで、合計金額より5%オフで買えるオトクなキャンペーンです。 同じものを2つ以上購入しても適用されますし、対象商品Aと対象商品B(違う対象商品)を購入しても適用されます。 そこで今回の記事では、「新生活まとめ買いフェア」で買える商品の中から、ウイスキー好きが買っておきたい商品を... --- ### 2025年3月版|楽天スーパーSALEのおすすめウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://inokazu.com/rakuten-super-sale-march/ - カテゴリー: セール記事 セール内容がわかり次第、商品を紹介するので、ぜひこのページをブックマークしてくれたら嬉しいです!セール開始後2時間限定で使える「最大50%OFFクーポン」もあるので、お忘れなきよう! 楽天会員向けに年に4回開催されるビッグセール「楽天スーパーSALE」が、3月4日(火)20:00~3月11日(火)01:59まで開催されます。 ウイスキーはもちろんのこと、さまざまな商品が安く購入できるだけでなく、いくつものショップで“買いまわり”をすると還元ポイントが増える大セールです。 今回の記事では、オトクな... --- ### 2025年版|AmazonスマイルSALE新生活でセール中のウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://inokazu.com/amazon-smile-sale-shinseikatsu/ - カテゴリー: セール記事 2025年の「AmazonスマイルSALE新生活」が、2月28日(金)0:00~3月4日(火)23:59まで開催されます。 Amazonで売られている商品がセール価格で買えるお得な期間で、ウイスキーもそこそこの値引き率です。 今回の記事では、「AmazonスマイルSALE新生活」でセール価格になっているウイスキーを、バーテンダーがご紹介します。 紹介する銘柄は随時更新していきます! ※日々セール状況は変わり、商品によってはすぐにセール外になることも多々あるため、良い商品を見つけたら即購入ががおす... --- ### レビュー|ワイルドターキー スタンダード【ややパンチはあるがマイルド】 - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://inokazu.com/wild-turkey-standard/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆3 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アメリカンウイスキーの中のバーボンウイスキー「ワイルドターキー スタンダード」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/27時点のものです。 ワイルドターキー スタンダードとは 基本情報 生産国 アメリカ 分類 バーボン 容量 / 度数 700mL・1L / 40. 5% ワイルドターキー蒸溜所で... --- ### レビュー|ワイルドターキー 8年【ワイルドでパンチとコクのある味わい】 - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://inokazu.com/wild-turkey-8-year/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アメリカンウイスキーの中のバーボンウイスキー「ワイルドターキー 8年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/27時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ワイルドターキー 8年とは 基本情報 生産国 アメリカ 分類 バーボン 容量 / 度数 700mL・1L / 50. 5% 主な受賞歴... --- ### レビュー|ジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブ【甘く華やかで滑らかな飲み心地】 - Published: 2025-02-24 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://inokazu.com/johnnie-walker-gold-label-reserve/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, プレゼント用 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「ジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/24時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブとは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 容量 / 度数 7... --- ### レビュー|グレンファークラス 12年【ライトな飲み口の王道シェリー】 - Published: 2025-02-24 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://inokazu.com/glenfarclas-12/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆4.5, シェリー樽, 定番, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのスペイサイドモルト「グレンファークラス 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/22時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレンファークラス 12年とは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト (スペイサイド) 容量 / 度数 1L / 4... --- ### レビュー|ホワイトマッカイ スペシャル【最強コスパのシェリー系】 - Published: 2025-02-18 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/whyte-and-mackay/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5, シェリー樽, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「ホワイトマッカイ スペシャル(ホワイト&マッカイ)」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/18時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ホワイトマッカイ スペシャル(ホワイト&マッカイ)とは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 容量 ... --- ### レビュー|グレングラント 10年【シンプルな中に豊かなフルーティーさ】 - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/glen-grant-10/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆4.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのスペイサイドモルト「グレングラント 10年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/15時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレングラント 10年とは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(スペイサイド) 容量 / 度数 700mL / 40%... --- ### バーテンダー厳選|価格別のおすすめブレンデッドウイスキー - Published: 2025-02-14 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://inokazu.com/recommended-blended-whisky/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー, 国・分類別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 シングルモルトウイスキーが個性的なソリストだとすれば、ブレンデッドウイスキーは最高のハーモニーを奏でるオーケストラ。 複数の原酒を絶妙にブレンドすることで、飲みやすさと奥深さを両立したウイスキーです。 ブレンデッドウイスキーは膨大な種類がありすぎるので、いざ「おいしい銘柄を見つけよう!」と思っても、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いことでしょう。 そこで今回はメジャー・マイナーにかかわらず、価格帯別に5本ずつおすすめの銘柄... --- ### レビュー|バンクホール ブリティッシュ シングルモルト【シンプルで飲みやすい低価格モルト】 - Published: 2025-02-09 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/bankhall-single-malt/ - カテゴリー: イングランド - タグ: ☆3 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、イングランドのシングルモルトウイスキー(ブリティッシュモルト)「バンクホール ブリティッシュ シングルモルト」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/8時点のものです。 バンクホール ブリティッシュ シングルモルトとは 基本情報 生産国 イングランド 分類 シングルモルト 容量 / 度数 70... --- ### バレンタインに贈られて嬉しいウイスキーをバーテンダー目線で紹介 - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://inokazu.com/whisky-for-valentine/ - カテゴリー: イベント別のプレゼント用ウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 一般的にバレンタインに贈るものといえばチョコレートですが、もしあなたの大切な人が甘いものよりもお酒が好きなら、 今年はちょっと大人なプレゼントとして「ウイスキー」 を贈ってみませんか? ウイスキーはその深い香りと味わいから、「特別な時間を演出するギフト」としても人気があります。 とはいえ、「種類が多すぎてどれを選べばいいの?」と迷ってしまう人も多いはず。 そこで今回は、バーテンダーである筆者が「バレンタインにぴったりのウイスキー... --- ### カードのサイン認証廃止!バーにおすすめの決済端末はAirペイ1択 - Published: 2025-01-30 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://inokazu.com/elimination-of-signatures-in-card-payments/ - カテゴリー: その他記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 2025年3月末に、クレジットカードのサイン認証が廃止されることが決まりました。 最新の決済端末を利用しているバーはそこまで大きな変化がないものの、有線の決済端末を使ってサイン認証でカード決済をしているバーだと、今後会計時のオペレーションが面倒になることも。 そこで今回の記事では「サインが不要になるのはいいけど、実際にどんな影響があるの?」「お客様の決済がスムーズに進むように、何を準備すればいいの?」と悩む人のために、サイン廃止... --- ### Amebaチョイスで専門家として「甘いお酒」について監修しました - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://inokazu.com/link-to-ameba-choice/ - カテゴリー: お知らせ この度、株式会社サイバーエージェント様が運営するWebメディア『Amebaチョイス』にて、甘いお酒に関する記事の監修者として携わらせていただきました。 \当該記事はこちら/ お酒初心者の方向けに、甘口のリキュールや果実酒・混成酒を選ぶときに気をつけたいポイントをご紹介しています。 デザインがキレイに整っていて見やすく、おもしろいお酒もランクインしていましたので、ぜひ一度ご覧ください。 他の記事を読んでみるのもとても勉強になります!ちなみに、僕の専門家サイトはこちらです。 --- ### 買うべき銘柄も紹介|2025年4月・5月値上げの各社ウイスキー銘柄一覧【ネット在庫はまだ値上げ前】 - Published: 2025-01-28 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://inokazu.com/whiskey-to-increase-in-price/ - カテゴリー: その他記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ここ数年、ウイスキーは激しい値上がり続きで高級な嗜好品となってきましたが、まだまだ値上がりの波は止まらず、今後も高騰する傾向にあります。 今回の記事では、2025年4月・5月より値上がりするウイスキーを、メーカーごとにご紹介。 さらに、値上がりするウイスキーの中から「今のうちに買っておくべき銘柄」についても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。 ちなみに、値上がるのは4月1日以降の出荷分ですので、現在出荷されている分はまだ値... --- ### 選び方別に紹介|シェリー樽熟成のおすすめウイスキーをプロが厳選 - Published: 2025-01-23 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://inokazu.com/sherry-cask-whiskies/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー - タグ: おすすめ記事, シェリー樽 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ドライフルーツのような、深みのある甘さをウイスキーに与えてくれる「シェリー樽」。 近年ではシェリー樽熟成のウイスキー人気もあってか、リリースされる銘柄が多く、どの銘柄を選べばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。 そこで今回の記事では、数あるシェリー樽で熟成されたウイスキーの中から、バーテンダーである筆者がおすすめの銘柄をご紹介。 風味の強さや価格帯、目的、味わい、飲み方など、さまざまな選び方の中から、あなたにピッタ... --- ### レビュー|ジム ビーム ライ【ライ初心者におすすめの高コスパウイスキー】 - Published: 2024-12-11 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/jim-beam-rye/ - カテゴリー: ライ - タグ: ☆4.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ライウイスキーの「ジム ビーム ライ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/12/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ジム ビーム ライとは 【生産国】 アメリカ 【分類】 ライ 【内容量・度数】 700mL / 40% 【主な受賞歴】 「ジム ビーム ライ」は、世界一のバーボン... --- ### レビュー|グランツ トリプルウッド 8【1,000円台と3,000円台の中間位の味わい】 - Published: 2024-12-11 - Modified: 2025-01-18 - URL: https://inokazu.com/grants-triple-wood-8/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「グランツ トリプルウッド 8」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/1/17時点のものです。 グランツ トリプルウッド 8とは 【生産国】 スコットランド 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 700mL / 40% 【熟成樽】 ヴァージンオーク樽 アメリカ... --- ### 楽天スーパーSALE|おすすめのウイスキーをバーテンダーが厳選して紹介 - Published: 2024-12-03 - Modified: 2024-12-06 - URL: https://inokazu.com/rakuten-super-sale/ - カテゴリー: セール記事 セール内容がわかり次第、商品を紹介するので、ぜひこのページをブックマークしてくれたら嬉しいです!セール開始後2時間限定で使える「最大50%OFFクーポン」もあるので、お忘れなきよう! 楽天会員向けに年に4回開催されるビッグセール「楽天スーパーSALE」が、12月4日(水)20:00~12月11日(水)01:59まで開催されます。 ウイスキーはもちろんのこと、さまざまな商品が安く購入できるだけでなく、いくつものショップで“買いまわり”をすると還元ポイントが増える素晴らしいセールです。 今回の記事で... --- ### 4段階の強さで紹介|おすすめのスモーキーなウイスキーをプロが厳選 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://inokazu.com/smoky-whisky/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー - タグ: スモーキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ウイスキーの「スモーキーさ」って、どんな味わいなのか気になったことはありませんか? 本記事では、バーテンダーである筆者が、スモーキーなウイスキーの魅力やその風味の特徴について分かりやすくまとめました。 どの銘柄を選べばいいのかわからない人や、自分にピッタリのウイスキーを見つけたい人は、ぜひ最後までご覧ください。 前半ではスモーキーな風味が生まれる秘密について、後半にはスモーキーなウイスキーを度合い別に紹介しています。 そもそもス... --- ### レビュー|ブレンデッドウイスキー山桜 黒ラベル【スモーキーでライトな飲み心地】 - Published: 2024-11-09 - Modified: 2024-11-09 - URL: https://inokazu.com/yamazakura-black-label/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ジャパニーズウイスキーの「ブレンデッドウイスキー山桜 黒ラベル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/24時点のものです。 ブレンデッドウイスキー山桜 黒ラベルとは 【生産国】 日本 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 700mL / 40% 「ブレンデッドウイスキー山桜 黒ラベル」... --- ### レビュー|ニッカ フロンティア【飲みごたえ抜群でスモーキー&リンゴの風味】 - Published: 2024-11-08 - Modified: 2024-11-20 - URL: https://inokazu.com/nikka-frontier/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ニッカウヰスキーのブレンデッドウイスキー「ニッカ フロンティア」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/24時点のものです。 ニッカ フロンティアとは 【生産国】 日本 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 500mL / 48% 【使用原酒】 余市蒸溜所のヘビーピートモルト原酒 「ニッ... --- ### 初心者必見|ウイスキーのピートとは?使う理由・風味の特徴・ピーティーな銘柄を紹介 - Published: 2024-10-27 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://inokazu.com/what-is-peat/ - カテゴリー: ウイスキーの知識 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ウイスキーを飲んでいく中で、「ピート」という言葉をよく耳にしませんか? ピートはウイスキーの風味を大きく左右する重要な要素で、必ず知っておきたい知識の1つです。 しかし、「ピートってそもそも何?」「どうやって使われているの?」と疑問に思った人もいるでしょう。 そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者がウイスキーにおけるピートの役割や産地ごとの特徴、ピート香が感じられるおすすめのウイスキーなどを詳しく紹介します。 ピートについ... --- ### バーテンダー厳選|アイリッシュウイスキーのおすすめ銘柄一覧【定番・高コスパ・推しを紹介】 - Published: 2024-10-24 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://inokazu.com/recommended-irish-whiskey/ - カテゴリー: 国・分類別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ウイスキーの銘柄は種類が多く、「これからアイリッシュウイスキーをたくさん飲んでいこうと思うけど、どの銘柄を選べばいいのかわからない!」と悩む人も多いことでしょう。 そこで今回の記事では、初心者が必ず飲んでおきたい定番の銘柄から、高コスパの銘柄、バーテンダーである筆者が厳選した本当においしい銘柄まで、さまざまなアイリッシュウイスキーをご紹介します。 自分にピッタリの1本を見つけ、今後のウイスキーライフをより充実させたい人は、ぜひ最... --- ### ハチミツのように甘いウイスキーのおすすめ銘柄をバーテンダーが厳選 - Published: 2024-10-23 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://inokazu.com/honey-sweet-whisky/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ハチミツのような甘い香りが楽しめるウイスキーを知りたいと思っても、数ある銘柄の中から探し出すのは至難の業です。 そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者が「ハチミツのような甘さが楽しめるおすすめウイスキー」を厳選してご紹介。 自分に合ったウイスキーを確実に見つけ、晩酌の時間をより楽しみたい人は、ぜひ最後までご覧ください。 ハチミツのように甘いウイスキーのおすすめ銘柄を紹介 ハチミツ系のフレーバーがするウイスキーは、滑らかな口... --- ### ホームページをリニューアルいたしました - Published: 2024-10-23 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://inokazu.com/notice-of-renewal/ - カテゴリー: お知らせ いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私事で大変恐縮ですが、程よく多忙の身でありまして、なかなかブログ執筆に取り組めない日々が続いておりました。 記事投稿を楽しみにしてくださっていた方におきましては、ブログを更新しなかったことについてお詫び申し上げます。 そこで、読者の皆様の応援に応えなければと思い立ち、心機一転、再始動を図るためホームページをリニューアルする運びとなりましたことをお知らせいたします。 具体的に、以下の項目をリニューアルいたしました。 リニューアルした点 ブロ... --- ### レビュー|ブラックニッカ ディープブレンド【飲みごたえ◎で上級者向け】 - Published: 2024-10-04 - Modified: 2024-10-07 - URL: https://inokazu.com/black-nikka-deep-brend/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆2.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ニッカウヰスキーのブレンデッドウイスキー「ブラックニッカ ディープブレンド」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/3時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ブラックニッカ ディープブレンドとは 生産国 日本 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 45% 使用原酒 ヴァージン... --- ### レビュー|バッファロー・トレース【コスパ・汎用性・バランス◎のバーボン】 - Published: 2024-10-03 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://inokazu.com/buffalo-trace/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆4.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、バーボンウイスキー「バッファロー・トレース」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/3時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 バッファロー・トレースとは 【生産国】 アメリカ 【分類】 バーボン 【内容量・度数】 750mL / 45% 【主な受賞歴】 「バッファロー・トレース」は、... --- ### レビュー|シングルモルト宮城峡【甘く華やかでフルーティー】 - Published: 2024-10-02 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/miyagikyo/ - カテゴリー: シングルモルト - タグ: ☆3, シェリー樽 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ニッカウヰスキーが世界に誇るウイスキー「シングルモルト宮城峡」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/2時点のものです。 シングルモルト宮城峡とは 生産国 日本 分類 シングルモルト 内容量 700mL 度数 45% 使用原酒 シェリー樽モルト ヴァージンオーク樽モルト 主な受賞歴 「シング... --- ### レビュー|ポール・ジョン ニルヴァーナ【南国風味でバランス◯】 - Published: 2024-09-13 - Modified: 2024-11-11 - URL: https://inokazu.com/paul-john-nirvana/ - カテゴリー: インド - タグ: ☆3.5, フルーティー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、インディアンウイスキーのシングルモルト「ポール・ジョン ニルヴァーナ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/9/13時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ポール・ジョン ニルヴァーナとは 【生産国】 インド 【分類】 シングルモルト 【内容量・度数】 700mL / 40% 【熟成樽】... --- ### レビュー|ジェムソン シングルポットスチル【ボディが厚くスパイシー】 - Published: 2024-09-02 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://inokazu.com/jameson-single-pot-still/ - カテゴリー: シングルポットスチル - タグ: ☆4.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュウイスキーのシングルポットスチルウイスキー「ジェムソン シングルポットスチル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/24時点のものです。 ジェムソン シングルポットスチルとは 生産国 アイルランド 分類 シングルポットスチル 内容量 700mL 度数 46% 熟成樽 バーボン樽... --- ### 【2024】Amazonプライムデー|おすすめウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2024-07-16 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://inokazu.com/prime-day/ - カテゴリー: セール記事 紹介するウイスキーの種類 おすすめのスコッチウイスキー おすすめのアイリッシュウイスキー おすすめのアメリカンウイスキー ※ジャパニーズウイスキー・ニューワールドウイスキーは、本当にオトクなセール価格になっていなかったため、今回は除外しています。 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です! 7月16日(火)~17日(水)の2日間おこなわれる、年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」。 今回の記事では、数あるウイスキーのセール品の中から、バーテンダーである筆者が厳... --- ### 日本酒のレビューサイト「おうち飲みは日本のお酒で」に、当ブログのリンク掲載していただくことになりました - Published: 2024-04-07 - Modified: 2024-04-07 - URL: https://inokazu.com/link-to-sake-lo-calfree/ - カテゴリー: お知らせ 日本酒を中心に、国産のワイン、リキュール、クラフトビールなど、日本で造られるさまざまなお酒をレビューするブログサイト「おうち飲みは日本のお酒で」に、当ブログのリンクを掲載していただきました。 管理人のLo-calfreeさんは、唎酒師(ききさけし)の資格を持っているため、非常に説得力のあるレビューが読めます。 純米吟醸・純米大吟醸・スパークリング系など、分類ごとのカテゴライズに加え、都道府県(産地)によるカテゴライズもされているため、自分が目当てとするお酒が見つかりやすいのが特徴です。 さまざま... --- ### 缶チューハイのレビューサイト「チューハイガイド!」に、当ブログのリンク掲載していただくことになりました - Published: 2024-04-07 - Modified: 2024-04-07 - URL: https://inokazu.com/link-to-chu-hi-guide/ - カテゴリー: お知らせ 缶チューハイをレビューするブログサイト「チューハイガイド!」に、当ブログのリンクを掲載していただきました。 管理人のコアライオンさんは、なんと年間に約600本もの缶チューハイを飲んでいるそう。 さらに、唎酒師(ききさけし)やソムリエなど、お酒にまつわる資格をいくつも保有しており、テイスティングに関しても相当な腕前をお持ちです。 紹介する各銘柄の香り・味わい・余韻はもちろんのこと、どんな人に合うのか、また合わないのか、丁寧にレビューされています。 数多くの種類が存在する缶チューハイですが、どの銘柄... --- ### 山梨県で製造・販売される日本酒のレビューサイト「山梨・日本酒同好会」に、当ブログのリンク掲載していただくことになりました - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-04-05 - URL: https://inokazu.com/link-to-yamanashi-sake-doukoukai/ - カテゴリー: お知らせ 山梨県の日本酒を紹介するブログサイト「山梨・日本酒同好会」に、当ブログのリンクを掲載していただきました。 管理人の方は、大学時代には発酵生産を専攻しており、日本酒以外にも、山梨県の全ワイナリーの全銘柄を飲んでいるなど、お酒と密接に関わり合ったライフスタイルだそうです。 ご紹介されているレビュー記事では、その豊富なご経験がしっかりと感じられ、日本酒の風味はもちろんのこと、悪酔いしないかどうかなど、体調面に与える影響まで記されています。 日本酒に興味のある方は、ぜひ一度「山梨・日本酒同好会」を訪れて... --- ### 各国のクラフトビールのレビューサイト「世界のクラフトビール」に、当ブログのリンク掲載をしていただくことになりました - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-04-05 - URL: https://inokazu.com/link-to-craftbeer-rikugame-club/ - カテゴリー: お知らせ 福之助さんが運営するブログサイト「世界のクラフトビール」に、当ブログのリンクを掲載していただきました。 サイト名のとおり、世界各国のクラフトビールをレビューしているブログです。 スーパーでも買える銘柄から、なかなか手に入らないレアな銘柄まで、さまざまなレビュー記事がありますので、ビールに興味がある方は、ぜひ一度「世界のクラフトビール」を訪れてみましょう。 ビールを使うカクテルも、銘柄を買えると味わいがガラッと変わるため、ご紹介されている銘柄で気になったものがあったら、一度買って試してみてもいいか... --- ### ラフロイグはどんなブランド?特徴・種類・飲み方・評価をプロが解説 - Published: 2024-04-02 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/what-is-laphroaig/ - カテゴリー: ブランド紹介・解説 この記事を読んでわかること ラフロイグの概要 味わいの特徴 銘柄ラインナップ おすすめの飲み方 SNS上での評価 ラフロイグの次に飲む銘柄 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧いただきありがとうございます! アイラモルトのブランドの1つとして、数あるスコッチウイスキーの中でも、特にクセが強いことで知られるラフロイグ。 まだ飲んだことのない(飲んだ回数が少ない)人にとって、どのようなブランドなのか、気になりますよね。 今回の記事では、ラフロイグというブランド... --- ### 5,000円以内|安くておいしいアイラモルトのおすすめウイスキーを紹介 - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/inexpensive-islay-malt/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー, 国・分類別のおすすめウイスキー この記事を読んでわかること アイラモルトはどんなウイスキーか アイラモルトを選ぶときのポイント 5,000円以内で買えるおすすめのアイラモルト アイラモルトの飲み方について アイラモルトに関するQ&A バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧いただきありがとうございます。 アイラモルトの独特なスモーキーさに魅了されつつも、近年の価格高騰により、なかなか購入に踏み切れないと感じている人も多いことでしょう。 しかし、ただ安ければ良いわけではなく、おいしさも... --- ### ウイスキーをストレートで飲みたい人へ|魅力・飲み方・注意点を紹介 - Published: 2024-02-12 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/wanna-drink-for-neat/ - カテゴリー: ウイスキーの知識 この記事を読んでわかること ストレートが持つ魅力 ストレート初心者が知っておくべきこと ストレートで飲むときの注意点 ストレートの飲み方・楽しみ方 おすすめのグラス おすすめの銘柄 筆者がストレートで飲めるようになった経緯 ストレートに関するQ&A バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧いただきありがとうございます。 いつもハイボール等でウイスキーを飲む人でも、一度はストレートで飲んでみたいと思うことがあるのでは? しかし、ウイスキーの度数は40%以... --- ### ウイスキーやバー好きにおすすめ!?お酒の香りがする香水を紹介 - Published: 2024-01-24 - Modified: 2024-10-14 - URL: https://inokazu.com/liquors-perfumes/ - カテゴリー: その他記事 この記事を読んでわかること 香水を買う前に知っておきたいこと ウイスキーの香りがする香水 スピリッツの香りがする香水 他ブラウンスピリッツの香りがする香水 【番外編】タバコの香りがする香水 香水のサブスク「カラリア」について バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。実はこの記事を書くために、伊勢丹新宿店とNEWoMan新宿に足繁く通いました。 普段バーや家でウイスキー・カクテルを飲む人にとって、香水はなかなか縁遠い存在かもしれません。 しかし、気品や色気を纏うという意味... --- ### レビュー|サントリーウイスキースペシャルリザーブ【クリーミーで滑らかな口当たり】 - Published: 2024-01-23 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/suntory-special-reserve/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ジャパニーズのブレンデッドウイスキー「サントリーウイスキースペシャルリザーブ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/6時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 サントリーウイスキースペシャルリザーブとは 【生産国】 日本 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 700mL / 40... --- ### レビュー|バスカー シングルモルト【しっかりした味わいでトロピカルなフルーティーさ】 - Published: 2023-12-13 - Modified: 2023-12-13 - URL: https://inokazu.com/busker-single-malt/ - カテゴリー: シングルモルト - タグ: ☆4.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュウイスキーのシングルモルト「バスカー シングルモルト」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 バスカー シングルモルトとは 原産国アイルランド分類シングルモルト容量700ml度数44. 3%主な受賞歴SWSC 2021:金賞WWA 2021:銀賞 「バスカー シングルモルト」は、アイリッシ... --- ### プレゼントやご褒美に|高級なバーボンをバーテンダーが厳選して紹介 - Published: 2023-12-06 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/expensive-bourbon/ - カテゴリー: まとめ, 価格別のおすすめウイスキー, 価格別のプレゼント用ウイスキー, 国・分類別のおすすめウイスキー この記事を読んでわかること 7,000円~1万円の高級バーボン 1万円以上の高級バーボン 高級なバーボンの楽しみ方 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧くださって、ありがとうございます! バーボンと言えば、良い意味で荒々しい無骨な味わいがおいしく感じる人も多いハズです。 しかし高級なバーボンは複雑で芳醇な味わいがあり、低価格帯とはまったく異なるおいしさが感じられます。 今回の記事ではそんな高級なバーボンを、現在も売っている中からバーテンダーが厳選してご紹介... --- ### 一度は飲んでほしい|おすすめのバーボンウイスキーをバーテンダーが厳選 - Published: 2023-12-05 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/bourbon-to-try/ - カテゴリー: 国・分類別のおすすめウイスキー この記事を読んでわかること バーボンの味わいについて 初心者におすすめのバーボン 飲み慣れた人におすすめのバーボン バーボンの選び方 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧くださって、ありがとうございます! アメリカンウイスキーの1種であり、他の国のウイスキーと比べて独特な味わいのあるバーボンウイスキー。 今回の記事では、バーテンダーが厳選した一度は飲みたいおすすめのバーボンウイスキーをご紹介していきます。 ぜひ自分好みの銘柄を見つけてみましょう。 そもそも... --- ### 安くておいしい|3,000円台までのハイボール向けウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2023-12-04 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://inokazu.com/low-price-for-highball/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー, 飲み方別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 ウイスキーは毎年のように値上がりし、家でハイボールをガブガブ楽しむ人は大打撃を受けていることでしょう。 そこで今回の記事では、安くておいしいハイボールにおすすめのウイスキーを厳選してご紹介します。 味のクオリティは高いまま出費を減らし、毎日作るハイボールをより楽しんでみてください。 ご紹介するウイスキーは、1,000円台・2,000円台・3,000円台の3つの価格帯で分けました! \ラベルレスでゴミ捨ての手間を半減/ 各価格帯の... --- ### 当ブログは企業様の案件や相互リンクも受け付けております - Published: 2023-11-26 - Modified: 2023-11-26 - URL: https://inokazu.com/corporate-cases/ - カテゴリー: お知らせ 当ブログは、ウイスキー関連の企業様記事に対し、監修・執筆の実績があります。 掲載実績サイト様 Picky's 様 Whiskeen 様 監修・執筆の案件はもちろんのこと、商品のレビューやブログ・サイトの相互リンク等も行っておりますので、ご要望がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。 --- ### 5,000円でプレゼント用ウイスキーを探すなら"いつもの"以外の銘柄が最適 - Published: 2023-11-21 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/5000yen-gift-whiskies/ - カテゴリー: 価格別のプレゼント用ウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧くださって、ありがとうございます! 近年ウイスキーは値上がり幅が著しく、以前と比べて5,000円前後ではスタンダードな銘柄しか買えなくなってきました。 そんな昨今では、ウイスキー好きの相手に5,000円前後で買える銘柄をプレゼントするとき、本当に喜んでもらえるのか不安になってしまうこともあるでしょう。 そこで、今回の記事では以下のような銘柄を贈ることをおすすめします。 5,000円のプレゼント用ウイスキーならコレを贈ろう... --- ### バーテンダー厳選|ストレートにおすすめのウイスキー【選び方・グラスも紹介】 - Published: 2023-11-08 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/whiskies-for-neat/ - カテゴリー: 飲み方別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーの「いのかず」(@InoKazuBlog)です。 ストレート(別名:ニート)は、ウイスキーの香りや味わいがダイレクトに感じられる飲み方です。 「ストレートに合ったウイスキーを探したい」と思いつつも、種類が多すぎて自分に合った銘柄を選べずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 そこで、今回の記事ではバーテンダーである筆者が、ストレートに向いているおすすめの銘柄をはじめ、専用のグラスや飲むときのポイント・注意点など、ストレートに関する知識を徹底解説していきます。 ゆくゆくは... --- ### レビュー|グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブ【あらゆる面で優秀】 - Published: 2023-11-06 - Modified: 2024-12-01 - URL: https://inokazu.com/glenfiddich-12/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆4, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモルト「グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/12/1時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブとは 【生産国】 スコットランド 【分類】 シングルモルト(スペイサイド) 【... --- ### レビュー|ブッシュミルズ ブラックブッシュ【低価格なのにリッチな味わい】 - Published: 2023-10-20 - Modified: 2025-01-20 - URL: https://inokazu.com/blackbush/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, シェリー樽, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュのブレンデッドウイスキー「ブッシュミルズ ブラックブッシュ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/10時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ブッシュミルズ ブラックブッシュとは 【生産国】 アイルランド 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 700mL / 40%... --- ### 2024年版|Amazonプライム感謝祭でセール中のウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2023-10-14 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://inokazu.com/prime-thanksgiving-day/ - カテゴリー: セール記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 Amazonにて年に1回の大セール「Amazonプライム感謝祭(2024)」が、Amazonプライム会員限定で10月19日(土)0:00から20日(日)23:59まで開催します。(※すでにプライム会員の人は先行セール実施中!) 日用品・食品・ファッションなど、全ジャンルの商品がかなりの値引き率で買えるため、ウイスキー以外の商品もチェックは必須。 今回の記事では、Amazonプライム感謝祭で買えるウイスキーを、味わいや特徴をご紹介... --- ### 10月3日より当サイトが閲覧不可能になっていた状況について - Published: 2023-10-06 - Modified: 2023-10-06 - URL: https://inokazu.com/unable-to-view-from-403-error/ - カテゴリー: お知らせ 表題の通り、当サイトは10月3日より閲覧不可の状況になっておりました。 サーバーに問い合わせたところ、これは第三者の不正アクセスによる権限強奪が原因だったそうです。 読者の皆様、当サイトの来訪者の皆様、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。 10月5日18時ごろより復旧いたしましたことをご報告させていただきます。 セキュリティ強化をおこない、今後の再発防止に努めてまいりますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 --- ### 成城石井|家飲み勢におすすめのウイスキーをバーテンダーが厳選して紹介 - Published: 2023-09-25 - Modified: 2024-10-22 - URL: https://inokazu.com/seijoishii/ - カテゴリー: その他記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 成城石井には、ウイスキーやおつまみなど、家飲みを充実させてくれるようなアイテムが何でも揃っています。 今回の記事では、成城石井のオンラインショップで買えるおすすめのウイスキーを厳選して紹介。 おすすめ商品の選考基準 Amazon等の大手ネットショップに在庫がない Amazon等の大手ネットショップよりも価格が安い 家のそばに成城石井がない人でも気軽に買えますので、ぜひ参考にしてみてください。 Q&Aのところで詳しく解説し... --- ### レビュー|ブラックニッカ スペシャル【甘くビターでスコッチっぽい】 - Published: 2023-09-21 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://inokazu.com/black-nikka-special/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ニッカウヰスキーのブレンデッドウイスキー「ブラックニッカ スペシャル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 ブラックニッカ スペシャルとは 【生産国】 日本 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 720mL / 42% ニッカウヰスキーがリリースする「ブラックニッ... --- ### レビュー|カティサーク オリジナル【低価格ながらも個性的】 - Published: 2023-09-19 - Modified: 2024-11-06 - URL: https://inokazu.com/cutty-sark-original/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 定番, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「カティサーク オリジナル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 カティサーク オリジナルとは 【生産国】 スコットランド 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 700mL / 40% 【キーモルト】 ... --- ### モンキーショルダーはどんなブランド?特徴・種類・飲み方・評価など徹底解説 - Published: 2023-08-27 - Modified: 2024-03-29 - URL: https://inokazu.com/what-is-monkey-shoulder/ - カテゴリー: ブランド紹介・解説 この記事を読んでわかること どんなブランドなのか 味の特徴 銘柄ラインナップ 各方面からの評価 飲み方について バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 モンキーショルダーは、ボトルに付いている3匹のサルと「サルの肩」と直訳できるネーミングが目を惹くウイスキーブランド。 どんなものなのか、今まで気になっていた人も多いのではないでしょうか。 そこで今回の記事では、「モンキーショルダー」というブランドについて、詳しくご紹介していきます。 「今よりもウイスキーの知識を増やした... --- ### レビュー|スモーキーモンキー【家飲み用としては高価に感じる】 - Published: 2023-08-25 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/smokey-monkey/ - カテゴリー: ブレンデッドモルト - タグ: ☆2.5, スモーキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドモルトウイスキー「スモーキーモンキー」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 スモーキーモンキーとは 原産国スコットランド分類ブレンデッドモルト容量700ml度数40%受賞歴ISC 2020:金賞IWSC 2022:銀賞 「スモーキーモンキー」は、ピートタイプ・ノンピートタイプ... --- ### 初心者にも!安くておすすめのバーボンウイスキーまとめ【3,000円台まで】 - Published: 2023-08-17 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/beginner-bourbon/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー, 国・分類別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 渋くてカッコいいイメージのあるバーボンウイスキー。 今回はそんなバーボンについて、初心者におすすめの安くて美味しい銘柄をご紹介していきます。 紹介するバーボンの価格帯 1,000円台のお手軽バーボン 2,000円台の定番バーボン 3,000円台の万能バーボン ぜひ、自分にぴったりのバーボンウイスキーを見つけてみましょう。 スタンダードな銘柄も多く紹介していますので、経験としても一度は飲んでおきたいですね! 【1000円台】安くて... --- ### ピッタリの銘柄を提案|フルーティーで風味豊かなおすすめウイスキーまとめ - Published: 2023-08-11 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://inokazu.com/fruity-whisky/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 「フルーティーなウイスキー」とひと口に言っても、その風味は実に多彩です。 青リンゴや洋梨の爽やかさ、ドライフルーツのような落ち着いた風味、熟したベリーの甘さ、さらには南国フルーツのような濃厚な香りまで、銘柄ごとに個性が異なります。 もちろんフルーティーさの種類で選ぶ人もいれば、価格帯で選びたい人、目的別に選びたい人など、ウイスキーを選ぶ基準はさまざま。 そこで今回の記事では、おすすめのフルーティーなウイスキーの中から、あなたにピ... --- ### バーテンダー厳選|安くて美味しいおすすめのシングルモルトを紹介【コスパ最強】 - Published: 2023-08-11 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://inokazu.com/easy-single-malt/ - カテゴリー: 国・分類別のおすすめウイスキー - タグ: 高コスパ 紹介するシングルモルトの味 スッキリめのシングルモルト 甘めのシングルモルト スモーキーなシングルモルト この記事では、バーテンダーである筆者が「安くて美味しいおすすめのシングルモルトウイスキー」をかなり厳選してご紹介します! 近年、ウイスキーは信じられないほどの値上がりが続き、シングルモルトで安いウイスキーはほぼなくなってしまいました。 そんな中でも今回ご紹介する安うまシングルモルトは、なんとすべて4,000円未満。(はみ出しても+100円以内!) 「美味しいウイスキーが飲みたいけど、お金はか... --- ### レビュー|キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士【非常に高品質】 - Published: 2023-08-02 - Modified: 2025-01-20 - URL: https://inokazu.com/single-grain-fuji/ - カテゴリー: シングルグレーン - タグ: ☆4.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、キリンがリリースするシングルグレーンウイスキー「シングルグレーンウイスキー 富士」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士とは 原産国日本分類シングルグレーン容量700ml度数46%受賞歴ISC 2020~2022:金賞(3年連続受賞) 「シングルグレーン... --- ### バーボンとはどんなウイスキー?定義・他との違い・おすすめ銘柄を紹介 - Published: 2023-07-31 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/what-is-bourbon/ - カテゴリー: ウイスキーの知識 - タグ: 基本知識 この記事を読んでわかること バーボンウイスキーってどんなお酒なの? 他のウイスキーとどう違うの? どの飲み方がおすすめなの? 知っておいたほうがいい銘柄は? この記事では、バーテンダーである筆者が「バーボンウイスキー」についてわかりやすく解説します! バーボンウイスキーについて理解が深まれば、よりウイスキーがおもしろく感じられるようになること間違いなしです。 バーボンウイスキーとは? バーボンウイスキー(Bourbon Whiskey)はアメリカンウイスキーの1つで、トウモロコシを主原料、ライ麦... --- ### レビュー|ノブ クリーク【総合力高めのクラフトバーボン】 - Published: 2023-07-26 - Modified: 2023-08-01 - URL: https://inokazu.com/knob-creek/ - カテゴリー: バーボン バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、バーボンウイスキー「ノブ クリーク」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 ノブ クリークとは 原産国アメリカ分類バーボン容量750ml度数50%受賞歴ISC 2015:金賞ISC 2014:部門最高賞 「ノブ クリーク」はクラフトバーボンの1つで、もっとも有名なバーボン「ジムビーム」を手掛けるビー... --- ### バーテンダーが解説!バーの会計でスマートに見せるポイントとは? - Published: 2023-07-25 - Modified: 2023-08-02 - URL: https://inokazu.com/smart-check/ - カテゴリー: その他記事 - タグ: バー こんな悩みを解決します! バーの会計をどうやったらスマートに見せられるの? クレジットカードは使えるの? オーセンティックバーでバーテンダーをしている僕が、バーの会計についていろいろと解説していきます! 今でこそ2ndバーテンダーとしてゴリゴリに仕事をしていますが、僕も初めてバーに行くときや、まだ2,3回目で不慣れなとき、お会計時に緊張して「どうやるのが正解なの?」と悩んでいました。 実際にバーテンダーとして長年働いた今ならわかりますが、バーでの会計は難しいことなんて何1つないので、心配ご無用で... --- ### レビュー|バランタイン ファイネスト【1,000円台でここまで美味しい】 - Published: 2023-07-14 - Modified: 2024-11-05 - URL: https://inokazu.com/ballantines-finest/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「バランタイン ファイネスト」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/3時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 バランタイン ファイネストとは 【生産国】 スコットランド 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 700mL / 40% 【主な受賞歴】... --- ### バニラのように甘いウイスキーのおすすめ銘柄をバーテンダーが厳選 - Published: 2023-04-06 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://inokazu.com/vanilla-sweet-whisky/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 バニラのような甘い香りが楽しめるウイスキーを知りたいと思っても、数ある銘柄の中から探し出すのは至難の業です。 そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者が「バニラ香のするおすすめウイスキー」を厳選してご紹介。 自分に合ったウイスキーを確実に見つけ、晩酌の時間をより楽しみたい人は、ぜひ最後までご覧ください。 バニラのように甘いウイスキーのおすすめ銘柄を紹介 バニラ系のフレーバーがするウイスキーは、味的に飲み疲れしない銘柄が多く、... --- ### レビュー|サントリーウイスキーローヤル【華やかでクラシカルな味わい】 - Published: 2023-03-13 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://inokazu.com/suntory-royal/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、サントリーのブレンデッドウイスキー「サントリーウイスキーローヤル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/3時点のものです。 サントリーウイスキーローヤルとは 生産国 日本 分類 ブレンデッド 内容量 700mL / 660mL 度数 43% 「サントリーウイスキーローヤル」は、サントリーの... --- ### レビュー|ジョニーウォーカー ダブルブラック【低価格なのに世界的に高評価】 - Published: 2023-03-12 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/johnnie-walker-double-black/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5, スモーキー, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「ジョニーウォーカー ダブルブラック」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 ジョニーウォーカー ダブルブラック 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 40% キーモルト カリラ タリスカー クラガンモア ... --- ### ウイスキーの分類・種類とは?各々の特徴について詳しく解説 - Published: 2023-03-07 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/type-of-whisky/ - カテゴリー: その他記事 - タグ: 基本知識 バーテンダー兼ブロガーの「いのかず( InoKazuBlog)」です。 ウイスキーはとても歴史のあるお酒の1つ。 今までにさまざまな製法や種類が確立され、分類や種類が細かく分かれるようになりました。 しかしこの細かな分類・種類は、ウイスキーを飲み始めて間もない人にとって、とても難しく、理解しづらいことも多いはずです。 そこで今回の記事では、ウイスキーの基本的な分類や種類について、代表的な銘柄とともに詳しく解説していきます。 よりウイスキーの世界を楽しめるようになるためにも、ぜひ最後までご覧くださ... --- ### レビュー|ブラックボトル 10年【ノンエイジとは違いスモーキー】 - Published: 2023-02-14 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://inokazu.com/black-bottle-10/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3.5, スモーキー バーテンダー兼ブロガーの「いのかず( InoKazuBlog)」です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキーで、世界的コンペで金賞の受賞歴もある「ブラックボトル 10年」について、レビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ブラックボトル 10年 原産国スコットランド分類ブレンデッド容量700ml度数40% ブラックボトル 10年は、3つの世界的なウイスキーコンペティション(2022年)で、華々しい結果を残した... --- ### レビュー|グレンモーレンジィ 18年【完成されたハイランドモルト】 - Published: 2023-02-07 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://inokazu.com/glenmorangie-18/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4.5, シェリー樽, プレゼント用 バーテンダー兼ブロガーの「いのかず(@InoKazuBlog)」です。 今回の記事では、スコッチのハイランドモルト「グレンモーレンジィ 18年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 グレンモーレンジィ 18年 原産国スコットランド分類シングルモルト(ハイランド)容量700ml度数43%熟成樽バーボン樽シェリー樽 グレンモーレンジィ 18年を造るとき、バーボン樽で15年熟成させた後、その中の30%分の原酒をオロ... --- ### レビュー|サントリー 知多【優しい口当たりと柔らかい風味】 - Published: 2023-01-25 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/suntory-chita/ - カテゴリー: シングルグレーン - タグ: ☆3.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ジャパニーズのシングルグレーンウイスキー「サントリー 知多」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/9時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 サントリー 知多とは 生産国 日本 分類 シングルグレーン 内容量 700mL 度数 43% 熟成樽 バーボン樽 シェリー樽 ワイン樽 主な受... --- ### レビュー|ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年【一周回ればわかる最高のブレンデッド】 - Published: 2023-01-13 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/johnnie-walker-black-label-12-year-old/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆5, 定番, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年とは 【生産国】 スコットランド 【分類】 ブレンデッド 【内容量・度数】 70... --- ### レビュー|デュワーズ 12年【どの飲み方にも合う最高のバランス】 - Published: 2023-01-13 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://inokazu.com/dewars-12/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5, 定番, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「デュワーズ 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 デュワーズ 12年とは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 容量 / 度数 700mL / 40% キーモルト アバフェルディ ... --- ### レビュー|デュワーズ ポルトガルスムース 8年【お手頃価格なベリー系】 - Published: 2023-01-09 - Modified: 2024-01-04 - URL: https://inokazu.com/dewars-portuguese-smooth/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「デュワーズ ポルトガルスムース 8年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 デュワーズ ポルトガルスムース 8年とは 原産国スコットランド分類ブレンデッド容量700ml度数40%主な受賞歴IWSC 2022:金賞 「デュワーズ ポルトガルスムース 8年」は、デュワ... --- ### 2025年版|AmazonスマイルSALE初売りのウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2023-01-03 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://inokazu.com/amazon-hatsuuri-sale/ - カテゴリー: セール記事 あけましておめでとうございます!皆様にとって、本年も良きウイスキーに出会える年になりますように! 2025年の「Amazon スマイルSALE 初売り」が、1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59まで開催されます。 Amazonで売られている商品がジャンルを問わずオトクに買える期間で、ウイスキーもかなりの値引き率です。 今回の記事では、「Amazon スマイルSALE 初売り」でセール価格になっているウイスキーの中から、バーテンダーが厳選したおすすめの銘柄をご紹介します。 紹介する銘柄が... --- ### 本日最終日!Amazonブラックフライデーのウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2022-11-28 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/amazon-blackfriday/ - カテゴリー: セール記事 2024年のAmazonブラックフライデーが、11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59まで開催されます。 Amazonで売られている商品が最大50%オフ以上のセール価格で買えるお得な期間で、ウイスキーもかなりの値引き率です。 今回の記事では、Amazonブラックフライデーでセール価格になっているウイスキーの中から、バーテンダーが厳選したおすすめの銘柄をご紹介します。 紹介する銘柄が多いので、記事の最後に各国のおすすめの銘柄を1本ずつ載せておきました! ※日々セール状況は変わり、商品... --- ### 【価格帯別トップ3を発表】おすすめのウイスキーをバーテンダーが厳選【保存版】 - Published: 2022-11-20 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/top3-whiskies-by-price/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー 近年ウイスキーの値上がりが激しく、価格に見合った味わいのウイスキーがだんだんと減っていっています。 しかし、そんな中でもある程度適正な価格を保っているおいしいウイスキーも存在することは確かです。 とはいえウイスキーを相当飲み慣れていないと、なかなかそういった銘柄を知るのは大変でしょう。 そこで今回の記事では過去に書いた記事をもとに、価格別にコスパの高いおすすめウイスキーを3本ずつご紹介します。 今回ご紹介する価格帯一覧 1,000円台 3,000円以下 5,000円前後 10,000円前後 みな... --- ### バーテンダー厳選|1,000円台で買えるおすすめのウイスキー11選 - Published: 2022-11-10 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://inokazu.com/1000-whisky/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー - タグ: おすすめ記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 「ウイスキーはまだあまり飲んだことがないから、とりあえず1,000円台で買えるものから試したい!」と思うことはないでしょうか? しかし、1,000円台で買えるような低価格帯のウイスキーは「マズい!」と言われがちな銘柄も多く存在しているため、何も考えずに買ってしまうと、後悔してしまうかもしれません。 そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者が「1,000円台で買えるおすすめのウイスキー」を厳選してご紹介します。 おいしくてコス... --- ### 家飲みを格上げ|プロ厳選のロックに合うおすすめウイスキー【グラスも紹介】 - Published: 2022-10-27 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://inokazu.com/best-whiskies-to-drink-on-the-rocks/ - カテゴリー: 飲み方別のおすすめウイスキー バーテンダー/ブロガーの「いのかず」(@InoKazuBlog)です。 ウイスキーをロックで楽しみたいけれど、どれを選べばいいのかわからない... そんな悩みを抱えていませんか? この記事では、バーテンダーである筆者が、ロックにぴったりのウイスキーを生産国別に厳選してご紹介します。 さらに、ロック用ウイスキーの選び方や、飲む際のコツ、おすすめのグラスまで詳しく解説。 すべて読み切る頃には、晩酌の時間が今よりもワンランクもツーランクもアップすること間違いなしです。 「バーで使うような透明な丸氷が作りたい... --- ### ウイスキーやバーの情報メディア『Whiskeen』にて当ブログのリンクを掲載させていただくことになりました - Published: 2022-10-18 - Modified: 2022-11-02 - URL: https://inokazu.com/link-to-whiskeen/ - カテゴリー: お知らせ この度、株式会社Maroo様が運営するWebメディア『Whiskeen(ウイスキーン)』にて、当ブログのリンクを掲載させていただくことになりました!(https://whiskey-spirits. jp/osusume-site/) ウイスキーンは「一見するとハードルが高く見えがちなウイスキーを、誰でも気軽に楽しめることを知ってもらいたい」という思いで作られた、ウイスキーやバーに関する情報サイトです。 ウイスキーンのおすすめポイント ウイスキー関連の資格を持った人やバーテンダーが多くの記事を監修... --- ### バーテンダーが紹介|ウイスキーを飲む時に一緒に聞きたい音楽まとめ - Published: 2022-10-10 - Modified: 2022-11-22 - URL: https://inokazu.com/whisky-with-music/ - カテゴリー: その他記事 家で良いウイスキー・美味しいウイスキーを飲むとき「バーで飲むと美味しいのに、家で飲むとそこまで美味しく感じない」という経験はありませんか? これはインテリアやライティング、音楽などの雰囲気づくりが関係しています。バーのような雰囲気が出せれば、家でウイスキーを飲むときでも美味しく飲めますが、インテリアを揃えようと思うと大変ですし、何よりお金がかかりますよね。 そこで今回は「ウイスキーを飲むときに一緒に流したい音楽」をご紹介。上質な音楽を聴けば、家飲みは確実にグレードアップすることでしょう。 定番の... --- ### レビュー|モンキーショルダー【滑らかな口当たりと優れたバランス】 - Published: 2022-10-01 - Modified: 2024-11-09 - URL: https://inokazu.com/monkey-shoulder/ - カテゴリー: ブレンデッドモルト - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドモルトウイスキー「モンキーショルダー」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/24時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 モンキーショルダーとは 【生産国】 スコットランド 【分類】 ブレンデッドモルト 【内容量・度数】 700mL / 40% 【使用原酒】 グ... --- ### レビュー|ジェムソン スタンダード【スムースでクセのないクリアな味わい】 - Published: 2022-09-26 - Modified: 2024-10-21 - URL: https://inokazu.com/jameson/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3.5, 定番 どうも、バーテンダー兼ブロガー&ライターのいのかずです。 今回の記事では、アイリッシュのブレンデッドウイスキー「ジェムソン スタンダード」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/7時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ジェムソン スタンダードとは 生産国 アイルランド 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 40% 使用原酒 バーボン樽原酒 シェリー樽原酒 ... --- ### レビュー|メーカーズマーク【滑らかな飲み口と優しい甘み】 - Published: 2022-09-22 - Modified: 2024-10-19 - URL: https://inokazu.com/makers-mark/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆3.5, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アメリカンウイスキーのバーボン「メーカーズマーク」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/10時点のものです。 メーカーズマークとは 生産国 アメリカ 分類 バーボン 内容量 700mL 度数 45% 「メーカーズマーク」のボトルを見たとき、真っ先に目につくのが封蝋が施された赤いボトルトップ... --- ### 【バーテンダーが教える】初心者におすすめの飲みやすいウイスキー17選 - Published: 2022-09-16 - Modified: 2024-10-03 - URL: https://inokazu.com/beginner-whiskies/ - カテゴリー: その他記事 どうも、バーテンダー/ブロガーのいのかずです。 ネットを見ただけでも何百という種類のあるウイスキー。ウイスキー初心者だと、どの銘柄が美味しくて飲みやすいのか、判断しづらいですよね。 そこで今回の記事では「初心者におすすめの飲みやすいウイスキー」をご紹介。 味わいやおすすめのポイントまで、バーテンダーの筆者がわかりやすく解説していきます。 これからウイスキーを楽しんでいきたいという人は、ぜひ最後まで読んでみてください。 どんなウイスキーが自分に合っているかなど、[icon class="icon-... --- ### Picky'sにて「おすすめのシェーカー」記事を監修をさせていただきました! - Published: 2022-09-08 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://inokazu.com/pickys%e3%81%ab%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%8d%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%92%e7%9b%a3%e4%bf%ae%e3%82%92%e3%81%95/ - カテゴリー: お知らせ この度、株式会社rentry様が運営するWebメディア『Picky’s』にて「おすすめのシェーカー」記事を監修させていただきました! Picky’sは「こだわり楽しむ、モノ選び」がコンセプトの、家電・ガジェット紹介メディアです。モノにこだわり、人生を前向きに楽しむ人のためのコンテンツを発信していて、そんな中で「家飲みカクテルをより楽しむ人のための記事」を書かせていただきました。 とても素敵な記事に仕上げていただきましたので、家でカクテルを作るときにシェーカーを使ってみたいという人は、ぜひご覧くだ... --- ### プレゼントやご褒美に|1万円前後の高級おすすめウイスキーをバーテンダーが厳選 - Published: 2022-07-27 - Modified: 2025-01-22 - URL: https://inokazu.com/10000yen-whiskies/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー, 価格別のプレゼント用ウイスキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美として、ウイスキーを選ぶのは特別な時間ですよね。 ただ、どのウイスキーを選べばいいのか迷うこともあるでしょう。 そこで本記事では、プロが厳選した銘柄をはじめ、失敗しない選び方についてもご紹介します。 自分に合った銘柄が見つかれば、晩酌の時間がもっと楽しくなりますし、プレゼントとして贈れば、きっと相手にも喜んでもらえるはずです。 ぜひ最高の1本を見つけましょう! ※本記事でご紹介しているウイス... --- ### 水割りがおすすめのウイスキーを価格別に紹介|おいしい作り方もプロが解説 - Published: 2022-06-21 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/whisky-with-water/ - カテゴリー: 飲み方別のおすすめウイスキー この記事を読んでわかること 1,000円台のおすすめウイスキー 3,000円前後のおすすめウイスキー 5,000円前後のおすすめウイスキー 7,000円以上のおすすめウイスキー 水割りのおいしい作り方 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧くださって、ありがとうございます! ハイボール人気に火がついている近年、ウイスキーの水割りを飲む人はかなり少数でしょう。 しかも驚くことに「水割りはおじさんが飲むイメージ」と思う人もいるくらいです。 でもバーテンダーの僕か... --- ### レビュー|アードベッグ 10年【クセは強いがスッキリ飲める】 - Published: 2022-06-12 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/ardbeg-10/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆4, スモーキー, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、バーボンウイスキー「アードベッグ 10年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 アードベッグ 10年(TEN)とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(アイラ) 内容量・度数 700mL / 46% 熟成樽 1st・2ndフィル... --- ### レビュー|サントリー 山崎【繊細かつリッチな香味に酔いしれる】 - Published: 2022-06-07 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/suntory-yamazaki/ - カテゴリー: シングルモルト - タグ: ☆3, プレゼント用, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、サントリーがリリースするシングルモルトウイスキー「山崎」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 山崎とは 原産国日本分類シングルモルト容量700ml度数43%熟成樽ミズナラ樽ワイン樽 「山崎」は日本特有のミズナラ樽を使って熟成した原酒と、ワイン樽で熟成した原酒をメインに、さまざまな大きさ・種類の樽で... --- ### 【バーテンダーが徹底解説】バーテンダーってどんな仕事?向いている人・必要なスキル・なりかたも紹介 - Published: 2022-06-06 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/what-is-a-bartender/ - カテゴリー: バーについて - タグ: おすすめ記事 普段ブログを書いているものの、意外としっかりめにチーフバーテンダーを勤めているいのかず(@InoKazuBlog)です。 バーテンダーになってみたいけど、自分でもできるのか不安... そう思って悩むことはありませんか? 実はバーテンダーは誰でも「なれる」職業ではありますが、誰にでも「務まる」仕事ではありません。 一般的な認知として、バーテンダーという職業はお酒のことなど、覚えることが多くて大変そうなイメージだと思います。 そんなバーテンダーですが、実際にはどんな仕事なのでしょうか? そこで今回の記事... --- ### 古いウイスキーのおすすめ買取専門店は?高く売るポイントも紹介 - Published: 2022-05-11 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/whisky-purchase/ - カテゴリー: その他記事 この記事を読んでわかること ウイスキーが高値で取引される理由 買取ができない・査定が低いウイスキーの特徴 高く売れるウイスキーの特徴 ウイスキーを高く売るためのポイント おすすめのウイスキー買取専門店 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。いつもご覧くださって、ありがとうございます! 実家の棚を開いたら古そうなウイスキーが眠っていた、なんて経験がある人は多いはず。 そんなとき、自分はウイスキーを飲まないからといって「捨ててしまおうか」と思うのは早計です。 実はウイスキ... --- ### レビュー|バランタイン 12年【コスパ・味のバランスともに最高】 - Published: 2022-04-29 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://inokazu.com/ballantine-12/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 定番, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「バランタイン 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 バランタイン 12年とは 原産国スコットランド分類ブレンデッド容量700ml度数40%キーモルトグレンバーギーミルトンダフアードベッグオールドプルトニー など主な受賞歴ISC 2021:金賞 「バランタイ... --- ### 【度数に注意】ウイスキーのカスクストレングスとは?おすすめの銘柄も紹介 - Published: 2022-04-26 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/cask-strength/ - カテゴリー: その他記事 - タグ: カスクストレングス 度数の高いウイスキーじゃないと満足できなかった時期もあるいのかず(@InoKazuBlog)です。 カスクストレングス(Cask Strength) ウイスキーを飲み慣れてくると、徐々に耳にするようになってくる単語ではないでしょうか。 これからもウイスキーを楽しむなら、必ず知っておきたい知識の1つです。 そこで今回の記事では「カスクストレングス」について、バーテンダーである筆者が詳しく解説していきます。 僕が厳選したおすすめの銘柄も合わせてご紹介! カスクストレングスとは度数を薄めずに製品化した... --- ### レビュー|タリスカー 10年【潮の香りとスパイシーさがクセになる】 - Published: 2022-03-16 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/talisker-10-years/ - カテゴリー: アイランズ - タグ: ☆4, スモーキー, 定番 バーテンダー/ブロガーの「いのかず(@InoKazuBlog)」です。 今回の記事では、スコッチのアイランズモルト「タリスカー 10年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 タリスカー 10年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(アイランズ) 内容量・度数 700mL / 45. 8% 熟成樽 バーボン樽 主... --- ### レビュー|ボウモア 12年【上品な甘さとスモーキーさ】 - Published: 2022-03-14 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://inokazu.com/bowmore-12-years/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆3.5, スモーキー, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイラモルト「ボウモア 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/12時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ボウモア 12年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(アイラ) 内容量・度数 700mL・40% 熟成樽 バーボン樽 スパニッシュオー... --- ### レビュー|ザ・グレンリベット 12年【必ず飲んでおきたいシングルモルト】 - Published: 2022-03-12 - Modified: 2024-10-10 - URL: https://inokazu.com/the-glenlivet-12/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆3.5, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモルト「ザ・グレンリベット 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/7時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ザ・グレンリベット 12年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(スペイサイド) 内容量 700mL 度数 40% 熟成樽 バーボン... --- ### 全部知ってる?ウイスキーの9つの飲み方についてバーテンダーが解説 - Published: 2022-03-11 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/types-of-drinking-whisky/ - カテゴリー: その他記事 どうも、バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 家飲みでウイスキーを最大限楽しむなら、いろんな飲み方を知っておいた方がよいでしょう。 なぜなら、ウイスキーにはそれぞれの銘柄に合った飲み方があるからです。 ストレートで飲むとおいしいのに、ロックにすると途端にエグみが出始めてしまう銘柄もあります! せっかく買ったウイスキーをロックで飲んで「おいしくない... もう飲むのやめよう... 。」と思いたくないはず。 そこで今回の記事では「ウイスキーの9種類の飲み方」を中心に、それぞれの飲み... --- ### レビュー|グレングラント アルボラリス【爽やかハイボールの最適解】 - Published: 2022-03-06 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://inokazu.com/glengrant-arboralis/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモルト「グレングラント アルボラリス」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレングラント アルボラリスとは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(スペイサイド) 容量 / 度数 700mL / 4... --- ### レビュー|ラングス グレンゴイン 10年【優しくクセなし高品質ウイスキー】 - Published: 2022-02-27 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://inokazu.com/glengoyne10/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイランドモルト「ラングス グレンゴイン 10年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/12時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ラングス グレンゴイン 10年とは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(ハイランド) 容量 / 度数 700m... --- ### レビュー|グレンドロナック 12年【シェリー系ウイスキーの決定番】 - Published: 2022-02-26 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/glendronach12/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4, シェリー樽, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。先日、ドロナックのラベルリニューアルに際して行われたセミナーに参加したので、再レビューです。 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイランドモルト「グレンドロナック 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/1時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレンドロナック 12年とは 【生産国】 スコ... --- ### 【レビュー】デュワーズ イリーガルスムース 8年【メスカル由来の独特な味わいとスモーキーさ】 - Published: 2022-02-17 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/dewars-ilegal-smooth-8years/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3 新発売のウイスキーが出ると、すぐに試してみたくなるないのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、2022年2月15日にAmazonで先行発売した、スコッチのブレンデッドウイスキー「デュワーズ イリーガルスムース 8年」について、 評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーかネット上での評判 以上をご紹介していきます。 ※発売予定日は2022年5月24日ですので、現在は予約受付期間となっています。発売後初期はもしかすると在庫が不足する可能性があるため、サイト内に貼... --- ### レビュー|クライヌリッシュ 14年【ウイスキーラバーも納得の質の高さ】 - Published: 2022-02-14 - Modified: 2025-01-13 - URL: https://inokazu.com/clynelish-14years/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイランドモルト「クライヌリッシュ 14年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 クライヌリッシュ 14年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(ハイランド) 内容量 700mL 度数 46% 熟成樽 バー... --- ### レビュー|グレンモーレンジィ ネクター・ドール【甘く華やかで上品】 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2024-10-11 - URL: https://inokazu.com/glenmorangie-nactar-dor/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのハイランドモルト「グレンモーレンジィ ネクター・ドール ソーテルヌカスク フィニッシュ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレンモーレンジィ ネクター・ドール ソーテルヌカスク フィニッシュとは 生産国 スコットランド 分類... --- ### スコッチウイスキーとは?味の特徴や定義・分類まで徹底解説! - Published: 2022-02-03 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/what-is-the-scotch-whisky/ - カテゴリー: ウイスキーの知識 個人的に、全ウイスキーの中でもスコッチがもっとも、ハマったら抜け出せない魅力のあるウイスキーだと思っているいのかず(@InoKazuBlog)です。 「スコッチウイスキーって他の国のウイスキーとどう違うの?」「どんな味わいがするの?おすすめの銘柄はどんなの?」 よく「スコッチ」という名前は耳にしても、まだウイスキーを飲み始めて間もない頃は、それが何なのかよくわかりませんよね。 そこで今回の記事では、以下についてご紹介します。 スコッチウイスキーがどんなウイスキーなのか スコッチウイスキーの生産地... --- ### スコッチシングルモルトの6つの産地とは?特徴から代表銘柄まで紹介 - Published: 2022-01-29 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/scotch-areas/ - カテゴリー: ウイスキーの知識 いのかず ウイスキーを飲み始めて1年半くらい(バーテンダーになるもっと前)、スコッチシングルモルトの産地の違いを気にして飲んだことがなかったいのかず(@InoKazuBlog)です。 「スコッチのラベルにHIGHLANDとかISLAYとか書いてあるけど、これって何?」「スコッチシングルモルトには6大産地があるって聞いたけど、どう違うの?」 そう思うことはありませんか? 産地によって味わいに特徴がありますが、ウイスキーを飲み始めたばかりだと、その違いもよくわかりませんよね。 そこで今回の記事では、... --- ### レビュー|アランモルト 10年【フルーティーで満足感のある飲みごたえ】 - Published: 2021-12-21 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/arran-10/ - カテゴリー: アイランズ - タグ: ☆3 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのアイランズモルト「アランモルト 10年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 アランモルト 10年とは 原産国スコットランド分類シングルモルト(アイランズ)容量700ml度数46%熟成樽1stフィルバーボン樽ホグスヘッドシェリー樽受賞歴WWA 2019:金賞IWSC 2019:金賞他多数 「アランモルト 10年」は、... --- ### 【レビュー】シーバスリーガル 25年【ラグジュアリーでシルキーな味わい】 - Published: 2021-12-20 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/chivas-regal-25/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5 豪華な外箱(化粧箱)は、どうやって捨てようかいつも迷ってしまういのかず(@InoKazuBlog)です。 1世紀以上前に「世界初のラグジュアリーウイスキー」として発売されたシーバスリーガル25年(以下、シーバス25年)でしたが、禁酒法によって消え去りました。  いのかず それを現代に蘇らせたのが、現在リリースされているシーバスリーガル25年なんです。 今回の記事では、 シーバスリーガル25年の評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーか これらについてご紹介していきま... --- ### レビュー|ジョニーウォーカー ブルーラベル【上品さが際立つ贈答用の定番】 - Published: 2021-12-15 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://inokazu.com/johnnie-walker-blue-label/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, プレゼント用 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチの高級ブレンデッドウイスキー「ジョニーウォーカー ブルーラベル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 このウイスキーが登場する記事 ジョニーウォーカー ブルーラベルとは 原産国スコットランド分類ブレンデッド容量750ml度数40%キーモルトカーデュクライヌリッシュベンリネス主な受賞歴TSWM 2020:マスターSWSC... --- ### 【レビュー】オールドパー スーペリア【古酒を思わせる重厚さ】 - Published: 2021-12-15 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/old-parr-superior/ - カテゴリー: ブレンデッド オールドパーのボトルは斜めに立てられることで有名ですが、全然立てられないいのかず(@InoKazuBlog)です。 実はオールドパーというブランド名は、イングランド史上最長寿で152歳まで生きたと言われた「トーマス・パー」の愛称から名付けられました。 今回の記事では、 オールドパー スーペリアの評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーか これらについてご紹介していきます。 オールドパー スーペリア 原産国スコットランド分類ブレンデッド度数43%容量750mlキーモルトクラガン... --- ### 【レビュー】ロイヤルサルート 21年 シグネチャーブレンド【デザイン・味わいすべてが気高い】 - Published: 2021-12-15 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/royal-salute/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3.5 上品なウイスキーなら1晩中飲み続けられるいのかず(@InoKazuBlog)です。 実はロイヤルサルートという名前は、英国女王エリザベス2世の戴冠式で放たれた、英国王室へ敬意を表する21回の皇礼砲「ロイヤルサルート」から来ています。  いのかず ボトルデザインも、エリザベス2世の王冠の「サファイア」を象徴した色味、外箱の内側には、かつて600年以上も存在していた「王立動物園」が描かれています。 今回の記事では、 ロイヤルサルート 21年の評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめ... --- ### 【レビュー】バランタイン 21年【クリーミーな優しい甘さ】 - Published: 2021-12-15 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/ballantines-21/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4 バランタインはどれも飲みやすすぎて、ついすぐに飲み切ってしまういのかず(@InoKazuBlog)です。 12年熟成のものですら非常に出来の良いバランタインですが、21年熟成にもなると、さらに美味しさが増しています。 今回の記事では、 バランタイン21年の評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーか これらについてご紹介していきます。  いのかず ちなみに、今回ご紹介するのは並行輸入品の度数が43%のものです!正規品の40%のものよりも個人的に断然おいしい! バランタ... --- ### 贈り物やプレゼントに!5大ウイスキー以外でおすすめのニューワールドウイスキー5選 - Published: 2021-12-15 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/new-world-whisky-gift/ - カテゴリー: 生産国別のおすすめウイスキー 5大ウイスキーから離れて、珍しいウイスキーを飲みたくなる時期がたびたび来るいのかず(@InoKazuBlog)です。 「スコッチみたいな定番ではなくて、少し変わり種のウイスキーを贈りたいけど、どれがおすすめなの?」 そう思うことはありませんか? スコッチ・アイリッシュ・アメリカン・カナディアン・ジャパニーズの「5大ウイスキー」以外の国で造られるウイスキー「ニューワールドウイスキー」は、飲む機会が少なく、贈って失敗しないか心配になりますよね。  いのかず そこで!僕が実際に飲んだことのあ... --- ### 贈り物やプレゼントに!おすすめのアメリカンウイスキー7選 - Published: 2021-12-14 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/american-gift/ - カテゴリー: 生産国別のおすすめウイスキー バーボン以外のアメリカンウイスキーももっと広まって欲しいと思っているいのかず(@InoKazuBlog)です。 「アメリカンウイスキーって意外に高いけど、プレゼントするならどれを選べばいいんだろう」 そう思って悩むことはありませんか? 確かにどのアメリカンウイスキーが贈答用に相応しいかと考えたとき、僕が厳選したものもすべて高価になってしまいました。  いのかず 個人的にですが、おすすめできる中間層の価格のものがなかなか見つかりませんでした! そこで今回は1番安くて10,000円以上しま... --- ### 贈り物やプレゼントに!おすすめのアイリッシュウイスキー5選 - Published: 2021-12-13 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/irish-whiskey-gifts/ - カテゴリー: 生産国別のおすすめウイスキー いろんな種類のウイスキーを飲んできて、アイリッシュウイスキーの素晴らしさを再確認しているいのかず(@InoKazuBlog)です。 「プレゼントにアイリッシュウイスキーってあんまり聞かないけど、良い銘柄ないかな?」 そう思って悩むことはありませんか? いろんなサイトを見ても、プレゼントに最適なアイリッシュウイスキーってあんまり挙がっていませんよね。  いのかず 他のサイトを見ると、どうしても有名なスコッチや高価なジャパニーズが多いです。 そこで今回は、 10,000円以内10,000円... --- ### 贈り物やプレゼントに!おすすめの甘めシングルモルトスコッチ7選 - Published: 2021-12-08 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/sweet-scotch-gift/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー, 生産国別のおすすめウイスキー 冬場になると甘いウイスキーを飲みたくなる人が多いですが、夏場でも関係なく飲んでいるいのかず(@InoKazuBlog)です。 「甘いウイスキーを贈ろうとしてるけど、そもそもウイスキーって甘いの?どのウイスキーが甘いの?」 こう思って悩みませんか?  いのかず 実は今回ご紹介するウイスキーはすべて、熟成に「シェリー樽」が使われています。シェリー酒を熟成させた後の樽なのですが、この樽で熟成させると独特の甘さやフルーティーさが出るんです! 今回の記事では、 10,000円以内10,000円以... --- ### 贈り物やプレゼントに!おすすめのスモーキーなスコッチウイスキー5選 - Published: 2021-12-08 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/smoky-scotch-gift/ - カテゴリー: 生産国別のおすすめウイスキー ガツガツ系のスモーキーウイスキーよりも、上品な味わいのスモーキーさがあるウイスキーが好きないのかず(@InoKazuBlog)です。 「クセの強いウイスキーが好きな人ってこだわりが強そうで、どの銘柄を贈ったらいいかわからない... 」 そう思って悩みませんか? いろんなサイトを見ても、実際にどのくらいのスモーキーさのあるウイスキーなのかも分かりづらいですよね。  いのかず なので、銘柄の紹介欄に「スモーキーさの度合い」を5段階で表してあります。今回紹介するウイスキーは本当に美味しいものしか選... --- ### 贈り物やプレゼントに!おすすめのジャパニーズウイスキー7選 - Published: 2021-12-08 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/japanese-whisky-gift/ - カテゴリー: 生産国別のおすすめウイスキー 価格の高騰から、最近ジャパニーズウイスキーを全然飲めていないいのかず(@InoKazuBlog)です。 「ジャパニーズウイスキーは大体皆飲んでいるから、贈られても嬉しくないんじゃないの?」 なんて思う人もいることでしょう。 確かにジャパニーズウイスキーは飲んだことのある人が多く、また価格の高騰からなかなかプレゼントとして贈るのは難しいウイスキーです。  いのかず しかし、そこを逆手に取って喜んでもらう方法も今回ご紹介します! 今回の記事では、 贈り物にジャパニーズウイスキーが最適な理由... --- ### 【レビュー】シーバスリーガル 18年【高コスパのプレミアムブレンデッド】 - Published: 2021-12-07 - Modified: 2022-08-01 - URL: https://inokazu.com/chivas-regal-18/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4 今回ご紹介するウイスキーの簡単まとめ なめらかでバランスの取れたリッチな味わいバニラやドライフルーツ、ハーブのような風味クセがなく誰でも飲みやすい 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「シーバスリーガル 18年」について、 評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーかネット上での評判 これらを中心にご紹介します。 「ウイスキーを買いたいけど失敗したくない!」 というあなたも、この記事を読めば「シーバスリーガル 18年」がどんなウイスキーかがわかります。 自分に合った... --- ### レビュー|バランタイン 17年【リッチな家飲みウイスキーの最適解】 - Published: 2021-12-07 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://inokazu.com/ballantines-17/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆3, プレゼント用, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「バランタイン 17年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 バランタイン 17年とは 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 40% キーモルト スキャパ ミルトンダフ グレ... --- ### 2024年版|バーテンダーが厳選した5,000円前後のおすすめウイスキー - Published: 2021-12-06 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://inokazu.com/5000-whisky/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー - タグ: おすすめ記事 高級ウイスキーには手が出ないけど、ちゃんと良いウイスキーを楽しみたい(プレゼントで贈りたい)という人も多いのではないでしょうか。 そんなとき、5,000円前後で買えるウイスキーは、絶妙な選択肢です。 今回の記事では、バーテンダーとしてさまざまな人にウイスキーを勧めてきた筆者の経験をもとに、5,000円前後で買えるおすすめのウイスキーをご紹介します。 予算内で自分にピッタリの銘柄を見つけ、素敵なひとときを過ごしたい人は、ぜひ最後までご覧ください。 この記事を読んでわかること おすすめのウイスキー1... --- ### バーテンダーが厳選したハイボール用ウイスキーまとめ【プロの作り方も解説】 - Published: 2021-11-05 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://inokazu.com/best-whisky-for-highball/ - カテゴリー: 飲み方別のおすすめウイスキー - タグ: おすすめ記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 「いつものハイボールをもっとおいしく楽しみたい」と思いませんか? 実は、ウイスキー選びや作り方に少し工夫を加えるだけで、プロのような味わいが自宅でも再現できます。 さらに、ソーダや氷の選び方、おつまみの工夫次第で、晩酌がワンランクアップ。 今回は、ハイボール初心者でも簡単に試せる、ウイスキーや材料の選び方、そしてプロ直伝の作り方をご紹介します。 ハイボールに合うおすすめウイスキーを生産国別に紹介 今回ご紹介するハイボール用ウイス... --- ### ピッタリの銘柄を提案|甘いウイスキーをバーテンダーが紹介 - Published: 2021-09-03 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://inokazu.com/best-sweet-whiskies/ - カテゴリー: フレーバー別のおすすめウイスキー - タグ: おすすめ記事 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 「甘いウイスキー」とひと口に言っても、その風味は実に多彩です。 バニラやハチミツ、ジューシーなフルーツ、ドライフルーツ、チョコレートなど、甘さの種類は銘柄ごとに異なります。 もちろん甘さの種類で選ぶ人もいれば、価格帯で選びたい人、目的別に選びたい人など、ウイスキーを選ぶ基準はさまざま。 そこで今回の記事では、おすすめの甘口ウイスキーの中から、あなたにピッタリ合った銘柄をご提案します。 記事の前半ではおすすめのウイスキーランキング... --- ### 安くておいしい|3,000円前後の最強コスパウイスキーをプロが厳選 - Published: 2021-08-28 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://inokazu.com/good-value-around-3000-yen-whisky/ - カテゴリー: 価格別のおすすめウイスキー - タグ: おすすめ記事, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 近年、ウイスキーは値上がり続きで、お手頃価格でおいしい銘柄を探すのが困難になってきています。 無駄な出費をして失敗しないためにも、今回の記事ではバーテンダーである筆者が「3,000円前後で買えるコスパ最強のウイスキー」をご紹介。 おすすめの銘柄以外にも、今後自分でウイスキーを選ぶ際のポイントもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。 本当にお得なコスパ最強ウイスキーTOP3 紹介する銘柄数が多くなってしまったので、選ぶ時... --- ### 絶対喜ばれる!プレゼントに最適なグラスの選び方とおすすめのグラスブランドまとめ - Published: 2021-08-20 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/glass-gifts/ - カテゴリー: その他記事 グラス集めにお金をかけすぎているいのかず(@InoKazuBlog)です。 「グラスをプレゼントしたいけど、どうやって選べばいいの?」「グラスをプレゼントして本当に喜んでもらえるの?」 そう思って悩むことはありませんか?  いのかず お酒好きの人にグラスを贈るとき、何を選べばいいのか、そもそもグラスをもらって嬉しいのか、心配になりますよね。 そこで今回は以下についてご紹介します。 グラスをプレゼントして本当に喜ばれるのかどうかプレゼント用のグラス選びのポイントプレゼントに最適なグラスブ... --- ### レビュー|レッドブレスト12年【フルボディで満足感◎】 - Published: 2021-08-14 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://inokazu.com/readbreast-12/ - カテゴリー: シングルポットスチル - タグ: ☆5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュのシングルポットスチルウイスキー「レッドブレスト 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/24時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 レッドブレスト 12年とは 生産国 アイルランド 分類 シングルポットスチル 内容量 700mL 度数 40% 熟成樽 バーボン樽... --- ### レビュー|ウッドフォードリザーブ【上質でそのままでもカクテルでも】 - Published: 2021-08-13 - Modified: 2024-10-10 - URL: https://inokazu.com/woodford-reserve/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆4.5 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アメリカンウイスキーのバーボン「ウッドフォードリザーブ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/10時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ウッドフォードリザーブとは 生産国 アメリカ 分類 バーボン 内容量 750mL 度数 43. 2% 主な受賞歴 「ウッドフォードリザーブ」は、ブ... --- ### レビュー|サントリーウイスキーオールド【隠れた高コスパウイスキー】 - Published: 2021-07-16 - Modified: 2024-11-11 - URL: https://inokazu.com/suntory-old/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, シェリー樽, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、日本のブレンデッドウイスキー「サントリーウイスキーオールド」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/1時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 サントリーウイスキーオールドとは 生産国 日本 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 43% 使用原酒 山崎蒸溜所シェリー原酒 「サン... --- ### 【レビュー】トバモリー 12年【10年から生まれ変わったエントリーモデル】 - Published: 2021-07-14 - Modified: 2021-07-14 - URL: https://inokazu.com/tobermory-12/ - カテゴリー: アイランズ - タグ: ☆3.5 今回の記事では【トバモリー 12年】について、 テイスティングレビュー おすすめの飲み方 どんな人におすすめのウイスキーか これらをご紹介していきます。 【トバモリー 12年】ってどんなウイスキー? 原産国 スコットランド(アイランズ) 分類 シングルモルト(ノンチルフィルタード) 容量 700ml 度数 46. 3% 熟成年数 12年 熟成樽 ・バーボン樽 ・ヴァージンオーク樽(フィニッシュ) 価格帯 約6,000円 【トバモリー 12年】は、スコットランドの「アイランズ」に分類される島々の中に... --- ### 【レビュー】アイル・オブ・ジュラ 10年【アイランズなのに甘く華やか】 - Published: 2021-07-14 - Modified: 2021-07-14 - URL: https://inokazu.com/isle-of-jura-10/ - カテゴリー: アイランズ - タグ: ☆3 今回の記事では【アイル・オブ・ジュラ 10年】について、 テイスティングレビュー おすすめの飲み方 どんな人におすすめのウイスキーか これらをご紹介していきます。 【アイル・オブ・ジュラ 10年】ってどんなウイスキー? 原産国 スコットランド(アイランズ) 分類 シングルモルト 容量 700ml 度数 40% 熟成年数 10年 熟成樽 ・バーボン樽 ・オロロソシェリー樽(フィニッシュ) 価格帯 約4,500円 【アイル・オブ・ジュラ 10年】は、スコットランドの「アイランズ」に分類される島々の中... --- ### 【レビュー】ジョージディッケル タバスコバレルフィニッシュ【そのまんま辛いウイスキー!】 - Published: 2021-07-13 - Modified: 2022-01-31 - URL: https://inokazu.com/george-dickel-tabasco/ - カテゴリー: その他 - タグ: ☆3 今回の記事では【ジョージディッケル タバスコバレルフィニッシュ】について、 テイスティングレビュー おすすめの飲み方 どんな人におすすめのウイスキーか これらをご紹介していきます。 【ジョージディッケル タバスコバレルフィニッシュ】ってどんなウイスキー? 原産国 アメリカ(テネシー州) 分類 フレーバードウイスキー 容量 750ml 度数 35% 熟成年数 NAS 熟成樽 タバスコ樽 価格帯 約6,000円 「ホットディッケル」と呼ばれることもある【ジョージディッケル タバスコバレルフィニッシュ... --- ### 【レビュー】エデュー シルバー【そば粉のフレンチウイスキー】 - Published: 2021-07-10 - Modified: 2021-07-10 - URL: https://inokazu.com/eddu-silver/ - カテゴリー: フランス - タグ: ☆3 今回の記事では【エデュー シルバー】について、 テイスティングレビュー おすすめの飲み方 どんな人におすすめのウイスキーか これらをご紹介していきます。 【エデュー シルバー】ってどんなウイスキー? 原産国 フランス(ブルターニュ産) 原料 そば粉 容量 700ml 度数 40% 熟成年数 5年(表記はNAS) 熟成樽 コニャック樽 価格帯 約6,000円 エデューは世界で唯一の「そば粉」を使ったウイスキーです。 名前の「エデュー(EDDU)」は、ブルターニュ地方で使われている「ブルトン語」で「... --- ### レビュー|シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ【水楢を感じたいならコレ】 - Published: 2021-07-06 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/chivas-mizunara-18/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5, プレゼント用, ミズナラ樽 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/6時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュとは 【生産国】 スコットランド 【分類】 ブレンデッド ... --- ### 【レビュー】ハイランドパーク 12年【甘く華やかな骨太モルト】 - Published: 2021-07-05 - Modified: 2021-07-06 - URL: https://inokazu.com/highlandpark-12/ - カテゴリー: アイランズ - タグ: ☆4 今回の記事では【ハイランドパーク 12年 ヴァイキング・オナー】について、 テイスティングレビュー おすすめの飲み方 どんな人におすすめのウイスキーか これらをご紹介していきます。 【ハイランドパーク 12年 ヴァイキング・オナー】ってどんなウイスキー? 原産国 スコットランド(アイランズ) 分類 シングルモルト 容量 750ml 度数 43% 熟成年数 12年 熟成樽 スパニッシュオークとアメリカンオークのシェリー樽 (1stフィルシェリー樽・リフィルシェリー樽) 価格帯 約4,000円 「北... --- ### ウイスキーとコラボした海外ドラマ・映画5選!銘柄と視聴可能なサービスも紹介 - Published: 2021-06-26 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/whisky-collaboration-with-tv-series-and-movies/ - カテゴリー: その他記事 この記事では、バーテンダーいのかずが「ウイスキーと映画・ドラマのコラボレーション」についてご紹介します。 主に紹介する内容としては、 ウイスキーとコラボした作品 実際にコラボした銘柄・ラベル コラボした映画やドラマを観られる配信サービス について詳しく解説します。 いのかず コラボウイスキーは限定発売で数量限定なので、すでに買えないものもあります。まだ残っているものもありますが、入手したい人はお早めに! ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 ウイスキーとコラボした海外ドラマ3選とその銘柄を紹介 ウ... --- ### ウイスキーが登場する映画|銘柄や映るシーンをバーテンダーが紹介 - Published: 2021-06-22 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/whisky-at-the-movies/ - カテゴリー: その他記事 映画を観ていると、たびたび見かけるウイスキーが登場するシーン。 ウイスキー好きとしては、登場人物がどの銘柄を飲んでいるのか、気になってしまいますよね。 そこで今回の記事では、映画が大好きなバーテンダーである筆者が、ウイスキーが登場する映画とその銘柄、登場シーンについて詳しく解説します。 この記事を読んでわかること ウイスキーが登場する映画と出てくる銘柄 ウイスキーが登場する映画をより楽しむために知っておきたい知識 紹介した映画を無料で観る方法 ご紹介する映画を観るときは、ぜひ登場するウイスキーを... --- ### レビュー|ラフロイグ 10年【正露丸のような薬品香と力強いスモーキーさ】 - Published: 2021-06-07 - Modified: 2024-11-06 - URL: https://inokazu.com/laphroaig-10/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆4, スモーキー, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイラモルト「ラフロイグ 10年(正規品)」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/26時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ラフロイグ 10年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(アイラ) 内容量・度数 750mL / 43% 熟成樽 1stフィ... --- ### レビュー|カリラ 12年【爽やかなスモークと優れたバランス】 - Published: 2021-06-04 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/caol-ila-12/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆4.5, スモーキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイラモルト「カリラ 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/20時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 カリラ 12年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(アイラ) 内容量・度数 700mL / 43% 熟成樽 バーボン樽 主な受賞歴 「カ... --- ### スモーキーなウイスキー「アイラモルト」の種類と特徴・味の違いを徹底解説! - Published: 2021-05-29 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/the-character-of-islay/ - カテゴリー: アイラ 自分にあったアイラモルトを買いたい 蒸溜所ごとにどう味が違うの? アイラモルトの中でどれがおすすめ? と思うことはありませんか? ひと括りにアイラモルトと言っても、蒸溜所ごとに味がまったく違います。好みがはっきりしていない人にとっては、どれを選べばいいか悩んでしまいますよね。 そこで今回は、 アイラモルトの特徴 蒸溜所ごとの味わいと特徴 アイラモルトに関してのさまざまなランキング についてご紹介していきます。 この記事を見れば、自分にぴったりのアイラモルトがわかるようになります。ぜひ最後まで読ん... --- ### 【味わいが変わる!?】ウイスキーがおいしく飲めるグラスを種類別に紹介【バーテンダーおすすめ】 - Published: 2021-05-27 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://inokazu.com/whisky-glass-recommendation/ - カテゴリー: おすすめアイテム ウイスキーをおいしく飲めるグラスが欲しい グラスの選び方がわからない 本当にグラスで味わいが変わるの? と思うことはありませんか? グラスを選ぶにしても、かなりの種類・数があって、どれを選んでいいかわかりづらいですよね。では、ウイスキー用のグラスを選ぶときには、何が大切なのでしょうか? そこで今回は、 グラスの種類とその特徴 グラスを選ぶときに知っておくべきポイント 種類別おすすめのグラス について詳しく解説します。 この記事を見れば、ウイスキーをより美味しく味わえるグラスが選べるようになります... --- ### 選び方別に紹介!プレゼントにおすすめのウイスキーまとめ - Published: 2021-05-05 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/gift-whisky/ - カテゴリー: イベント別のプレゼント用ウイスキー, プレゼント, 価格別のプレゼント用ウイスキー - タグ: おすすめ記事 ウイスキー好きな方へプレゼントを贈るなら、他のどんな品物よりもウイスキーがおすすめです。 今回の記事では、バーテンダーである筆者が厳選した「プレゼントにおすすめのウイスキー」を、以下の選び方別にご紹介します。 プレゼント用ウイスキーの選び方 予算別 男女別 飲み方別 生産国別 フレーバー別 今回ご紹介するウイスキーをネットで買う際は、注文前にギフトラッピングの設定をするか、商品到着後にラッピングするのを忘れないようにしましょう。 選び方別に1銘柄ずつに絞りましたが、それでも合計すると銘柄数が多く... --- ### バーテンダーが教える|自宅カクテルにおすすめの道具をレベル別に紹介 - Published: 2021-03-01 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/recommend-bar-tools/ - カテゴリー: おすすめアイテム 「家でカクテルを作ってみたい!」と思ったとき、まずはカクテルを作るための道具である「バーツール」を揃えなければいけません。 しかし、ネットを見ても種類が多すぎて、どんなもの揃えればいいのか、どれを選ぶべきなのか迷ってしまうでしょう。 そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者が「家でカクテルを作る人におすすめのバーツール(道具)」をご紹介します。 この記事を読んでわかること セットorバラどっちで買うべきか カクテルを作るなら絶対に欲しいバーツール もう少し本格的に作りたい人向けのバーツール ... --- ### マンガ『まどろみバーメイド』を現役バーテンダーが紹介する【レビュー・評価】 - Published: 2021-02-26 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/madoromi-barmaid/ - カテゴリー: おすすめアイテム こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、女性バーテンダー3人が物語を織りなす漫画『まどろみバーメイド』を現役バーテンダーがご紹介します。 『まどろみバーメイド』とは 作者:早川パオ 出版社:芳文社 発売日:2017年7月14日 巻数:8巻(2021年2月現在)【連載中】 有名イラストレーター・パオさんの初コミックス。 カクテルメイキングの描写、カクテルの絵、女の子の絵がめちゃくちゃキレイです。 あとお色気シーンが何故か多い。かな... --- ### 【レビュー】ヘンリーマッケンナ【以前は希少なウイスキー】 - Published: 2021-02-25 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/henry-mckenna/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆2 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、アメリカのヘブンヒル蒸溜所で作られているバーボンウイスキー【ヘンリーマッケンナ】を評価・レビューしていきます。 ヘンリーマッケンナとは ヘブンヒル蒸溜所で作られている(同蒸溜所は他にもリッテンハウス、エライジャクレイグ等も作っている) 度数40% 熟成庫の窓を開けて風通しを良くして熟成させる【オープンリック方式】を採用している まろやかな味わいが特徴 原料の75%がトウモロコシ、13%がラ... --- ### 【レビュー】プラットバレー【トウモロコシが主原料のウイスキー】 - Published: 2021-02-25 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/platte-valley/ - カテゴリー: コーン - タグ: ☆2.5 1年に一度、コーンウイスキーが飲みたい衝動に駆られるいのかず(@InoKazuBlog)です。 プラットバレー(プラットヴァレー)のボトルには100%コーン原料と書かれていますが、実はコーンは88%で、製造過程における「糖化」のためにモルトを12%使っています。 今回の記事ではそんなプラットバレーについて、 プラットバレーの評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーか これらについてご紹介していきます。 プラットバレー 原産国アメリカ分類コーン度数40%容量750ml(ストーン... --- ### ”ロイヤル” の名を冠した!? ウイスキーまとめ【今も購入可能なもの】 - Published: 2021-02-25 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/royal-whiskies/ - カテゴリー: その他記事 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 ウイスキーをたくさん飲んでいると”ロイヤル(ROYAL)”と名の付くウイスキーをたくさん見かけませんか? 今回はそんなロイヤル! ? なウイスキーたちをまとめてみました。 英国王室御用達のウイスキー 英国王室から英国御用達(ロイヤルワラント)と名乗ることを許可されたウイスキーの一覧。 とても品のある上質なウイスキーばかりです。 ロイヤル ハウスホールド リンク ウイスキー会社であるジェームズ・ブキャナン社が、... --- ### レビュー|ロイヤルロッホナガー 12年【王室御用達に恥じない上品さ】 - Published: 2021-02-24 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://inokazu.com/royal-lochnagar-12years/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイランドモルト「ロイヤルロッホナガー 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/7時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ロイヤルロッホナガー 12年とは 【生産国】 スコットランド 【分類】 シングルモルト(ハイランド) 【内容量・度数】 700mL /... --- ### 【レビュー】マノックモア 12年【オフィシャルボトルは1本だけ!?】 - Published: 2021-02-24 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/mannochmore-12years/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆3.5 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、スコットランドのスペイサイドで作られるシングルモルトウイスキー【マノックモア 12年】を評価・レビューしていきます。 マノックモアとは スペイサイドにあるマノックモア蒸溜所のシングルモルトウイスキー ボトラーズ(蒸溜所外で独自に瓶詰めする会社)のリリースばかりで、オフィシャルリリースは1つだけ 唯一のオフィシャルボトルは【花と動物シリーズ】の12年だけ ノンピート 【ヘイグ】や【ディンプル... --- ### 【レビュー】リッテンハウス ライ【高品質なライウイスキー】 - Published: 2021-02-23 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/rittenhouse/ - カテゴリー: ライ - タグ: ☆4 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、アメリカのヘブンヒル蒸溜所で作られているライウイスキー【リッテンハウス ライ】を評価・レビューしていきます。 リッテンハウス ライとは ヘブンヒル蒸溜所で作られている(他の銘柄:エヴァン・ウィリアムズ、ヘンリーマッケンナ、エライジャ・クレイグetc. ) ボトルドインボンドで、度数50% クラシックな味わい 実際の評価 リッテンハウス ライ 香り:... --- ### 【レビュー】クラガンモア12年【スペイサイドといえばコレ】 - Published: 2021-02-18 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/cragganmore-12/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆4 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、スコットランドのスペイサイドで作られているシングルモルトウイスキー【クラガンモア 12年】を評価・レビューしていきます。 クラガンモア 12年とは クラガンモア蒸溜所で作られるウイスキーで、度数は40% スペイサイドの決定版と呼ばれている。 王道なスペイサイドモルトの味わいだが、実はいろんな風味がして複雑 バーボン樽熟成 ブレンデッドウイスキーの【オールドパー】のキーモルト 実際の評価 ク... --- ### レビュー|グレンモーレンジィ オリジナル 12年【オレンジ感がよりハッキリ】 - Published: 2021-02-17 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://inokazu.com/glenmorangie-original/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4, 定番 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事は、スコッチウイスキーのハイランドモルト「グレンモーレンジィ オリジナル 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/17時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 グレンモーレンジィ オリジナル 12年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(ハイランド) 内容量 700mL ... --- ### 【レビュー】クラウンローヤル【英国王への献上酒】 - Published: 2021-02-17 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/crown-royal/ - カテゴリー: カナディアン - タグ: ☆3 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、カナディアンウイスキーの【クラウンローヤル】を評価・レビューしていきます。 クラウンローヤルとは 1939年にイギリス国王とその王妃のカナダ訪問を記念して献上されたウイスキー 50種類以上のウイスキーがブレンドしてある カナディアンウイスキーは少なくとも3年以上の熟成 度数40% 実際の評価 クラウンローヤル リンク 香り: 2. 5バニラが強い。... --- ### レビュー|グリーン スポット【フルーティーで飲みごたえ◎】 - Published: 2021-02-17 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://inokazu.com/green-spot/ - カテゴリー: シングルポットスチル - タグ: ☆4 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アイリッシュウイスキーのシングルポットスチルウイスキー「グリーンスポット」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/10時点のものです。 グリーン スポットとは 生産国 アイルランド 分類 シングルポットスチル 内容量 700mL 度数 40% 熟成樽 1stフィルバーボン樽 リフィルバーボン... --- ### 【レビュー】ダルモア シガーモルト リザーブ【アダルトな味わい】 - Published: 2021-02-16 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/dalmore-cigar-malt-reserve/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4.5 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、スコットランドのハイランドのダルモア蒸溜所で作られているシングルモルトウイスキー【ダルモア シガーモルト リザーブ】を評価・レビューしていきます。 ダルモアとは ボトルラベルに鹿が描かれているのですが、これは昔スコットランド国王が鹿狩りのときに鹿に襲われ、そのときに国王の命を助けたのがダルモア蒸溜所のオーナーの祖先だったそうで、そこから家紋に牡鹿の紋章を使うことを許されたのが由来です。 ダ... --- ### 【レビュー】ジョニードラム プライベートストック【甘くボリューミー】 - Published: 2021-02-16 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/johnny-drum/ - カテゴリー: バーボン - タグ: ☆3.5 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、アメリカのケンタッキー州のウィレット蒸溜所で作られているバーボンウイスキー【ジョニードラム プライベートストック】を評価・レビューしていきます。 ジョニードラムとは ウィレット蒸溜所で作られるウイスキーで、同蒸溜所で作られる他のウイスキーも銘柄だけご紹介します。 ウィレット蒸溜所で作られる他のウイスキー ウィレット(ウイスキー) ローワンズクリーク ノアーズミル ケンタッキーヴィンテージ ... --- ### 【レビュー】オマー カスクストレングス バーボンカスク【台湾のダークホース】 - Published: 2021-02-16 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/omar-cask-strength-bourbon-cask/ - カテゴリー: 台湾 - タグ: ☆4, カスクストレングス こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、台湾の南投蒸溜所で作られているシングルモルトウイスキー【オマー カスクストレングス バーボンカスク】を評価・レビューしていきます。 台湾ウイスキーと言えば世界的にも【カバラン】が有名ですが、オマーは台湾第2の蒸溜所のウイスキーです。 オマーとは オマー(OMAR)とはゲール語で「琥珀」という意味。 台湾の気候は暖かく、ウイスキーの熟成が速く進むため、熟成年数が若くてもしっかりとした味わいが... --- ### ウイスキーの原料って?種類の違いと味の特徴をプロが解説 - Published: 2021-02-15 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/material-of-whisky/ - カテゴリー: ウイスキーの知識 - タグ: 基本知識 どうも、バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 もしウイスキーをただのアルコール飲料ではなく「大人の嗜好品」だと理解しているならば、ウイスキーの基本的な知識は知っておきたいところ。 ウイスキーがどんな原料からできているのかを知るのは、ウイスキーを知るための第一歩となるでしょう。 そこで今回の記事では、以下について詳しくわかりやすく解説していきます。 この記事を読んでわかること ウイスキーの主な原料 珍しいその他の原料 原料と蒸溜方法による分類 原料紹介の欄で、それぞれ... --- ### 【レビュー】クロナキルティ・シングルグレーン・ボルドーフィニッシュ【ベリー感じるウイスキー】 - Published: 2021-02-15 - Modified: 2022-01-29 - URL: https://inokazu.com/clonakilty-single-grain-bordeaux-cask/ - カテゴリー: シングルグレーン - タグ: ☆2.5   いのかず フルーティーなウイスキーのなかでも、ベリー系の風味が一番好きないのかず(@InoKazuBlog)です。 クロナキルティをリリースする「クロナキルティ蒸溜所」は、2018年にアイルランドに造られました。 そのため、今回ご紹介する「クロナキルティ・シングルグレーン・ボルドーフィニッシュ」は、蒸溜所ができる前から造られていたウイスキーを使って造られたものです。 現在モルトウイスキーは熟成中で、シングルポットスチルウイスキーは2022年に発売する予定となっています。 今回の記事では、 ク... --- ### 【レビュー】キルホーマン サナイグ【深い甘さと力強いスモーク】 - Published: 2021-02-15 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://inokazu.com/kilchoman-sanaig/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆3.5, スモーキー スモーキーなウイスキーは、あんまり重い酒質のものよりも、キルホーマのようにサラッとしているものの方が好きないのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイラモルト「キルホーマン サナイグ」について、 評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーかネット上での評判 これらについてご紹介していきます。 キルホーマン サナイグ 度数:46%容量:700ml分類:シングルモルト(アイラ)蒸溜所:キルホーマン樽:オロロソシェリー樽・バーボン樽受賞歴:イン... --- ### 【レビュー】キルホーマン マキヤーベイ【アイラの中でもライトで爽やか】 - Published: 2021-02-14 - Modified: 2024-11-03 - URL: https://inokazu.com/kilchoman-machir-bay/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆4, スモーキー 今回ご紹介するウイスキーのまとめ かなり強めのスモーキーフレーバー爽やかでライトな口当たり家飲みにピッタリの汎用性 今回の記事では、スコッチのアイラモルト「キルホーマン マキヤーベイ」について、 評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーかネット上での評判 これらを中心にご紹介。 「ウイスキーを買いたいけど失敗したくない!」 というあなたも、この記事を読めば「キルホーマン マキヤーベイ」がどんなウイスキーかがわかります。 Twitterではカクテルやハイボール・水割りなどの作り... --- ### レビュー|ザ シングルトン ダフタウン 12年【バランス◎でハイボールに最適】 - Published: 2021-02-14 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://inokazu.com/the-singleton-dufftown/ - カテゴリー: スペイサイド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのスペイサイドモルト「ザ シングルトン ダフタウン 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ザ シングルトン ダフタウン 12年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(スペイサイド) 内容量 700mL 度数 4... --- ### レビュー|ブラックボトル【コクのある味わいと潮気の風味】 - Published: 2021-02-13 - Modified: 2024-11-09 - URL: https://inokazu.com/black-bottle/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキーで、低価格なのに世界的コンペで金賞の受賞歴もある「ブラックボトル」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/10時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ブラックボトルとは 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 40% 主な... --- ### 【レビュー】オールド オーバーホルト【カクテルベースとしても優秀すぎる】 - Published: 2021-02-11 - Modified: 2022-05-13 - URL: https://inokazu.com/old-overholt/ - カテゴリー: ライ - タグ: ☆3 どちらかと言うと、甘めのバーボンよりもスパイシーなライウイスキーのほうが好きないのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、アメリカで造られるライウイスキー「オールド オーバーホルト」について、 評価・レビューおすすめの飲み方どんな人におすすめのウイスキーかネット上での評判 これらを中心にご紹介していきます。 オールド オーバーホルト 度数40%内容量750ml分類ライ オールド オーバーホルトは、原料の51%以上がライ麦で造られる「ライウイスキー」という分類になります。 ライウイ... --- ### レビュー|カティサーク プロヒビション【フルボディでスパイシー】 - Published: 2021-02-11 - Modified: 2024-10-11 - URL: https://inokazu.com/cutty-sark-prohibition/ - カテゴリー: ブレンデッド - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「カティサーク プロヒビション」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/11時点のものです。 カティサーク プロヒビションとは 生産国 スコットランド 分類 ブレンデッド 内容量 700mL 度数 50% キーモルト グレンロセス ザ・マッカラン ハイランドパ... --- ### 【静かでしかも安い!?】プロも使うおすすめのミキサー【一人暮らしに最適】 - Published: 2021-02-10 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/mixer-recommend/ - カテゴリー: おすすめアイテム こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 先日、カクテルメイクの動画をツイートしました。 【大葉のショートカクテル🌿】 ・ジン ・ドライ・ベルモット ・レモン ・シュガー ・大葉 飲んで健康にもよし🙆 余った大葉の消費にもよし🙆#おうちカクテル #家飲み #宅飲み #カクテル #ブログ #ブロガー #バーテンダー pic. twitter. com/J9MbULV8bO — いのかず@バーテンダーブロガ... --- ### レビュー|オールドプルトニー 12年【ハイランドなのに潮風の風味】 - Published: 2021-02-10 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://inokazu.com/old-pulteney-12years/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆3.5, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイランドモルト「オールドプルトニー 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/10/2時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 オールドプルトニー 12年とは 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(ハイランド) 内容量 700mL 度数 40% 熟成樽 バ... --- ### 【レビュー】ウルフバーン ノースランド【すっきりとしたピート感】 - Published: 2021-02-09 - Modified: 2021-06-17 - URL: https://inokazu.com/wolfburn-northland/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆2.5 こんにちは、いのかずです。 現在、一流のマスターのもとでチーフバーテンダーを務めています。 今回の記事では、スコットランドのハイランド地方で作られているシングルモルトウイスキー【ウルフバーン ノースランド】を評価・レビューしていきます。 実際にバーで説明するときのように簡潔にわかりやすく説明します。 ウルフバーンとは ウルフバーン蒸溜所の名前は、蒸溜所に水を引き入れていた水路から取ったようです。 しかも周りには野生の狼がたくさん生息していたそう。 だからウルフバーン(バーンは川の意味)なんですね... --- ### レビュー|ブナハーブン12年【複雑かつ豊かな風味で飲み応え◎】 - Published: 2021-02-08 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/bunnahabhain-12years/ - カテゴリー: アイラ - タグ: ☆4 バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのアイラモルト「ブナハーブン 12年」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2025/2/6時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ブナハーブン 12年とは 基本情報 生産国 スコットランド 分類 シングルモルト(アイラ) 容量 / 度数 700mL / 46. 3% 熟成樽 バー... --- ### レビュー|ニッカ セッション【複雑な味わいだが飲みやすさもある】 - Published: 2020-09-16 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://inokazu.com/nikka-session/ - カテゴリー: ブレンデッドモルト - タグ: ☆4, 高コスパ バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、ジャパニーズウイスキーのブレンデッドモルト「ニッカ セッション」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 ※このレビュー・評価は2024/11/11時点のものです。 このウイスキーが登場する記事 ニッカ セッションとは 基本情報 生産国 日本 分類 ブレンデッドモルト 容量 / 度数 700mL / 43% 使用原酒 ベン・ネヴィ... --- ### レビュー|グレンドロナック トラディショナリー ピーテッド【リッチな甘さとスモーク】 - Published: 2020-09-13 - Modified: 2024-04-19 - URL: https://inokazu.com/glendronach-traditionaly-peated/ - カテゴリー: ハイランド - タグ: ☆4, シェリー樽, スモーキー バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。 今回の記事では、スコッチウイスキーのハイランドモルト「グレンドロナック トラディショナリー ピーテッド」についてレビュー・評価をしていきます。 ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。 グレンドロナック トラディショナリー ピーテッドとは 原産国スコットランド分類シングルモルト(ハイランド)容量700ml度数48%熟成樽ペドロ・ヒメネス樽オロロソ樽ポートワイン樽主な受賞歴SWSC 20... --- ### 大学生でも1人でバーへ行くべき理由とは?初めて行くときに知っておくべきことも紹介 - Published: 2020-08-30 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/get-a-drink-reasons/ - カテゴリー: バーについて 大人のイメージがあるバーですが、大学生でも「普段は仲間と居酒屋に行くけど、一度バーにも行ってみたい!」と思うこともありますよね。 しかしバーに行ったことのない大学生からすると、行こうと思っても緊張してなかなか足が伸びないのではないでしょうか。 僕も学生の頃はバーを調べたりしたものの、結局行く勇気が出なくて1人ではあまり行けませんでした... そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者が「大学生でも1人でバーに行くべき理由」をご紹介します。 この記事はこんな人におすすめ! まだバーに行ったことのない... --- ### バーテンダーが教える|オーセンティックバーの暗黙のルールや覚えておくこととは? - Published: 2020-08-28 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://inokazu.com/bar-manners/ - カテゴリー: バーについて どうも、バーテンダー兼ブロガー&ライターのいのかず(@InoKazuBlog)です。 バーって暗黙のルールがあるの... ?なんか行きづらそう... こう思ってなかなかバーに行けず、悩むことはありませんか? バーに行きなれていない人にとって、店内の様子がわかりづらいバーは、マナーやお酒の知識がないとなかなか行けない場所というイメージでしょう。 では、実際にバーには暗黙のルールや知っておくべきマナーがあるのでしょうか? そこで今回の記事では、バーテンダーである筆者が以下について詳しく解説していきます。 そも... --- ## 固定ページ ### 新着記事 - Published: 2022-01-31 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://inokazu.com/new-post/ --- ### 人気記事 - Published: 2022-01-31 - Modified: 2022-02-13 - URL: https://inokazu.com/popular-post/ --- ### トップページ - Published: 2022-01-31 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://inokazu.com/  おすすめウイスキー TOP3  新着記事  人気記事  他カテゴリー記事 【まとめ記事】 価格別のおすすめ 飲み方別のおすすめ フレーバー別のおすすめ 生産国・分類別おすすめ 【プレゼント記事】 価格別のおすすめ フレーバー別のおすすめ イベント別のおすすめ 生産国別のおすすめ 【コラム・その他記事】 蒸溜所・ブランド紹介 ウイスキーの知識 バーについて その他の記事  お知らせ --- ### 外部サイトリンク - Published: 2021-05-13 - Modified: 2025-03-28 - URL: https://inokazu.com/site-link/ お酒に関するおすすめの他サイト カクテリエ 当ブログの筆者「いのかず」が運営する、カクテル紹介中心のブログです。 リキュールやベーススピリッツの評価もしていますので、家飲みカクテルを作りたい人は、ぜひご覧ください。 sister-leyのウイスキーブログ 「sister-leyのウイスキーブログ」は、20年以上もウイスキーを飲み続け、ウイスキーの検定資格も保有しているsister-leyさんが運営するブログです。 蒸溜所やブランドについての詳しい解説に加え、レビューにいたっては細かなテイスティン... --- ### プロフィール - Published: 2020-08-26 - Modified: 2025-02-18 - URL: https://inokazu.com/profile/ はじめまして。数あるサイトの中から当サイトをご覧いただきましてありがとうございます。当サイトの運営者の「いのかず」です。 このページでは、当サイト「ウイスクテンダー」についてと、自身についてご紹介していきます。 いのかずのプロフィール どこかのチーフバーテンダー毎日ウイスキーは欠かさないお酒とブログがもっぱらの趣味最近アイリッシュウイスキーがマイブーム 家飲みも大好き バーテンダーをかれこれ7年以上やっていて、けっこうガチガチなお店でチーフバーテンダーを頑張って務めています。 毎日お酒を欠かさな... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2020-08-26 - Modified: 2024-04-05 - URL: https://inokazu.com/privacy-policy/ 個人情報の利用目的 当ブログ「いのかずブログ」では名前(ハンドル名)、メールアドレスなどの個人情報を登録いただく場合があります。 これらの個人情報については、質問への回答および必要情報を電子メールでご連絡する際に利用させていただくものであり、他の目的以外では利用いたしません。 プライバシーポリシー 当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用し、ユーザー様が閲覧する他のサイト (Adsense 広告のあるサイト、YouTube)の状況に応じて、興味のある広告を配信しています。 そのため、当サ... --- ### お問い合わせ - Published: 2020-08-25 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://inokazu.com/contactus/ ---