レビュー|グレンアラヒー 10年 カスクストレングス【力強くリッチで芳醇】


バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。
今回の記事では、スコッチウイスキーのスペイサイドモルト「グレンアラヒー 10年 カスクストレングス」についてレビュー・評価をしていきます。
ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。



ちなみに、今回僕が飲んだのはバッチ12(2025年リリース)です。
※このレビュー・評価は2025/7/29時点のものです。


- 力強い飲みごたえと濃厚でリッチな味わいが楽しめる
- シェリー樽の風味が存分に感じられる
- カスクストレングスだがアルコール刺激は少ない
- 甘さよりもスパイシーさが若干目立つ


グレンアラヒー 10年 カスクストレングスとは


- 生産国
-
スコットランド
- 分類
-
シングルモルト(スペイサイド)
- 容量 / 度数
-
700mL / 59%前後(リリースごとに異なる)
- 熟成樽
-
- オロロソシェリー樽
- ペドロ・ヒメネスシェリー樽
- 赤ワイン樽
- ヴァージンオーク樽
- 主な受賞歴
-
「グレンアラヒー 10年 カスクストレングス」は、スペイサイド地域にあるグレンアラヒー蒸溜所で造られる、カスクストレングスタイプのウイスキーです。
少量生産であるため、リリースごと(バッチごと)に度数や味わいがやや異なります。
今回テイスティングレビューをするのは、2025年にリリースされたバッチ12で、度数は59.7%でした。
熟成に使われる樽は2種のシェリー樽や赤ワイン樽が使われているため、深みのあるフルーティーな味わいとなっています。



グレンアラヒー自体の味わいの特徴があるのか知りたい人は、ぜひ入門編である12年熟成も飲んでおきたいところです!
グレンアラヒー 10年 カスクストレングスの評価・レビュー


バーテンダーである筆者が「グレンアラヒー 10年 カスクストレングス」を実際に飲んだときの評価・レビューをします。



どんな味わいか・どんな飲み方がおすすめなのか・どこがおすすめのウイスキーなのかを詳しくご紹介!
テイスティングレビュー
※数値が高い=良いウイスキーではありません
- 香り
-
アルコール感はなく、濃厚でリッチな香り。
ドライフルーツ、ダークチョコ、ベリー、ジャム、ナッツ、オーク香。 - 味わい
-
甘さもあるがドライさもある。濃厚で力強い味わい。
ハチミツ、ドライフルーツ、ダークチョコ、ベリー、ほのかにハーブ、オーク香、力強いスパイス。 - 余韻
-
フルーティーさとあたたかみのあるスパイシーさ、樽の香ばしさが長く続く。
「グレンアラヒー 10年 カスクストレングス」は、10年という比較的短熟めであり、カスクストレングスなのにもかかわらず、そこまでアルコール刺激がありませんでした。
味わいはアラヒーに特有の、リッチで濃厚なフルーティーさがよく感じられます。
高い度数による力強い飲み心地はありつつも、荒さは一切感じません。
甘さはしっかりとあるものの、飲み慣れていない人によっては、力強いスパイシーな風味がアルコール刺激に感じられる可能性はあります。(ヴァージンオークによるものか)
とはいえウイスキー好きや、飲み応えのあるウイスキーが好きな人、シェリー樽の風味をしっかりと感じたい人にとっては、非常に満足度の高い味わいです。



個人的には、もう少し甘さが引き立っていたら最高でした。
飲み方別の評価
自分がいつもしている飲み方に合うウイスキーなのか、ぜひ参考にしてみてください。
ストレート
カスクストレングスのウイスキーはストレートで飲むのが最適解。濃厚でフルボディな味わいがダイレクトに感じられる。ただし、ややスパイシーさも強いため好みは若干分かれそうな印象。
おすすめ度
トワイスアップ
甘さとフルーティーさが優しく感じられるが、リッチさが半減してしまう。少量加水だとフルーティーさが強くなり、華やかさもしっかりと感じられる。
おすすめ度
ロック
チョコやカカオのような甘さ、余韻のスパイシーさも強くなる。加水が進むと樽由来の風味が複雑になり、深みが増す。
おすすめ度
水割り
甘さとフルーティーさが強く感じられ、華やかで濃厚な水割りに仕上がる。味わい自体は非常においしいが、わざわざこの銘柄で飲む必要はそこまでない。
おすすめ度
ソーダ割り
ビターさや樽のエグみが出るためおすすめしない。
おすすめ度
総合評価
「グレンアラヒー 10年 カスクストレングス」は、濃厚でリッチな味わいや、力強い飲み応えが特に高評価となりました。
点数がやや伸び切らなかったのは、もう少し甘さがあってほしかったのと、約1.2万の価格として妥当な味わいだと感じられたからです。
ただし、2025年に開催された世界的なコンペティションでも軒並み受賞しているため、クオリティ自体は非常に高く、多くの人が満足できること間違いなしです。



少量生産であることに加え、人気の銘柄ですので、迷っているなら今のうちに買っておきましょう。よっぽど味の相性が合わない人以外は、買って損することはないはずです。
グレンアラヒー 10年 カスクストレングスの評価まとめ
今回は、スコッチウイスキーのスペイサイドモルト「グレンアラヒー 10年 カスクストレングス」についてご紹介しました。
- 度数59.7%のカスクストレングスで、力強い飲み応えや濃厚かつリッチな味わいが楽しめる
- シェリー樽の良さがふんだんに感じられる
- 甘さもあるが、ややスパイシーさが強い
前述のとおり、毎年少量生産ですので、気になっている人は在庫がなくなる前に、早めの購入をおすすめします。
まだ飲んだことのない人は、ぜひこれを機に一度飲んでみてください。



こちらのリンクからは、今回レビューした「バッチ12」以外のバッチも販売されていますので、併せてチェックしてみましょう!


\コスパ最強のテイスティンググラス/


Comment