なんだかんだ飲むならブレンデッドが1番落ち着くいのかず(@InoKazuBlog)です。
実はシーバスリーガル18年は、85種類の原酒がブレンドされています。
ここまでの数の原酒をブレンドするウイスキーはなかなかありません。
今回の記事では、
- シーバスリーガル18年の評価・レビュー
- おすすめの飲み方
- どんな人におすすめのウイスキーか
これらについてご紹介していきます。
目次
シーバスリーガル 18年
原産国 | スコットランド |
分類 | ブレンデッド |
度数 | 40% |
容量 | 700ml |
キーモルト | ストラスアイラ |
受賞歴 | インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション 2015:ゴールドアウトスタンディング賞 ザ スコッチウイスキー マスターズ 2017:金賞 |
シーバスリーガル18年は、85種類の原酒をブレンドすることにより、力強さと優雅さが共存するウイスキーとなっています。
甘くて優しさがありつつも、複雑味があって奥行きのある味わいが特徴です。
ちなみにプレゼントとして贈っても喜ばれます!
シーバスリーガル 18年の評価・レビュー

シーバス18年は甘くて飲みやすく、かつ多層的で芳醇な味わいがあるので、ウイスキー初心者から飲み慣れた人まで、いろんな人におすすめできるウイスキーです。
レビューは、ボトルを買うときに失敗しないための参考にしてみてください!
テイスティング評価
評価項目 | ノート | 評価 |
香り | バニラ系の甘い香り わずかにオークとスモークを感じる | (4.0 / 5.0) |
味わい | アルコール刺激はかなり抑えめで甘め チョコやモルトの甘味 | (4.0 / 5.0) |
フィニッシュ | そこまで長くはない 柔らかいオーク香とスパイス | (3.0 / 5.0) |
コスパ | 価格以上の味わいがある | (4.5 / 5.0) |
飲み方別の評価
評価項目 | ノート | 評価 |
ストレート | 芳醇さをダイレクトに感じられる スイスイ飲めてしまうくらい飲みやすい | (4 / 5.0) |
ロック | ビターさやピートが顔を出してくる まろやかなのでストレートが苦手な人はおすすめ | (3 / 5.0) |
水割り | 味わいに丸みがあるため、優しい仕上がり | (3.5 / 5.0) |
ソーダ割り | 美味しいが、シーバス18年の良さはそこまでわからない | (2.5 / 5.0) |
総合評価 4
欲を言えば、もう少しボディ感(しっかりとした飲み心地)や個性が欲しいところですが、それを補ってあまりある味わいの良さがあります。
甘く華やかで、飲んだときに感じるネガティブ要素はあまり見つかりません。
シーバス18年は普通に美味しいです。
バランスも良く、よくできているなと感じます。
バランスも良く、よくできているなと感じます。
シーバスリーガル 18年はこんな人におすすめ!

- 甘めのウイスキーが好きな人
- コスパの高いウイスキーが欲しい人
- バランスが良く飲みやすいウイスキーを飲みたい人
飲みやすさはピカイチなので、ウイスキー初心者や飲みやすさを求める人にとってはベストなウイスキーでしょう。
飲み慣れた人でも普通に美味しくは飲めると思いますので、飲んだことのない人はぜひ飲んでみましょう!
迷っている人は200mlのボトルもあるので、こちらを試しに買ってみましょう!
まとめ:シーバスリーガル 18年は甘くて飲みやすい芳醇な味わいのウイスキー!
通常、ブレンデッドといえど18年熟成のウイスキーは7~8,000円くらいはしてしまいます。
ところが今回ご紹介したシーバス18年は、破格の5,000円台です。
そう考えると素晴らしい味わいなので、購入しても間違いなく損はしません。
\いのかずも愛用しているおすすめのテイスティンググラス/

コメント