今回の記事では【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】について、
- テイスティングレビュー
- おすすめの飲み方
- どんな人におすすめのウイスキーか
- ドロナックの他ラベル
これらをご紹介していきます。
【グレンドロナック トラディショナリー ピーテッド】とは?
原産国 | スコットランド(ハイランド) |
分類 | シングルモルト |
容量 | 700ml |
度数 | 48% |
熟成年数 | NAS |
熟成樽 | 極甘口のペドロヒメネスシェリー樽、辛口のオロロソシェリー樽、ポートワイン樽 |
価格帯 | 8,000円強 |
【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】は、シェリーの甘さと品のよいスモーキーフレーバーが特徴です。
熟成には3つを樽を使うことによって、フルーティーかつ複雑な味わいを生み出しています。
「精麦工程の最後にピートを炊き込む」ことで独自のピート香をつけており、アイラモルトとは異なるピート香です。
【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】の評価・レビュー
※基本的にストレートでの風味を記載しています。
香り 4
ハチミツとモルトの甘い香り、優しく品のよいスモーク、ドライフルーツ、シナモン。
華やかに香ります。
味わい 4
シェリーの風味、ベリーやオレンジピール、ナッツ、ダークチョコ。フィニッシュはクローブやシナモン、スモークを感じ、ドライでスパイシー。
リッチで複雑な味わい。余韻は長く楽しめます。
飲みやすさ 4
バランスがよく、飲みやすいです。ピートもそんなに強くなく、アイラモルトで言うとボウモアくらいでしょう。アルコール度数48%とほんの少し高めですが、度数ほどのアルコールを感じません。
コストパフォーマンス 2.5
可もなく不可もないという印象です。
総合評価 4
コスパの評価は平凡ですが、上品な味わいと香り立ちのよさ、度数も48%と飲みごたえがあり、総合的な評価としては高いです。
ドロナックの中では珍しいジャンル、かつ出来はよいので、1度飲む価値はあります。
【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】の飲み方別の評価
ストレート:◎
しっかりとしたボディがあり、複雑な味わいをフルに楽しめます。
トワイスアップ:◎
一気に香りが華やぎ、ピートとシェリーの香りがふわっと広がります。
ロック:○
甘さは引き締まり、ピートとフルーティーな香りが強くなり、スパイスも感じます。
水割り:☓
不味くはないが、甘さとピートがどっちつかずになります。シェリー樽特有のエグみも出るのが難点です。
ソーダ割り:☓
こちらも味わいがどっちつかずなのと、味わいがそもそもソーダの爽快感と合いません。
【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】はこんな人におすすめ
- スモーキーなウイスキーをまだ飲んだことがない人
- 珍しい味わいのウイスキーを飲んでみたい人
- 甘く、落ち着いたスモーキーフレーバーが好きな人
度数が48%と少し高めなので、飲み慣れていない人は自分好みの度数にしてゆっくりと飲みましょう。
アイラモルトよりも柔らかく穏やかなピート香なので、スモーキーなウイスキーの入門編としてもおすすめです。
【グレンドロナック】の他のラベルを紹介
【グレンドロナック】には、トラディショナリーピーテッドの他にも、
- グレンドロナック 12年
- グレンドロナック 15年
- グレンドロナック 18年
- グレンドロナック 21年
- グレンドロナック ピーテッド
が、あります。
それぞれ簡単にご紹介していきます。
グレンドロナック 12年
【グレンドロナック 12年】は、辛口のオロロソ・極甘口のペドロヒメネスの2種類のシェリー樽で熟成した原酒をブレンドしています。
12年とまだ短熟なだけあり、アルコールのアタックは多少感じるでしょう。
しかし12年としては出来がよく、シェリー樽熟成のよさをしっかりと感じられる1本です。
グレンドロナック 15年
【グレンドロナック 15年】は数量限定商品です。
熟成樽は12年と同じくペドロヒメネスとオロロソシェリー樽を使い熟成されていています。
リッチでなめらかな甘さがありつつも、力強い味わいがあり、15年にしてはよい出来です。
グレンドロナック 18年
【グレンドロナック 18年】は、100%オロロソシェリー樽で熟成されています。
落ち着きのある甘さとスパイシーなフィニッシュは、大人の質感です。
18年という熟成年数と味わいを考えれば、コスパも良好。
グレンドロナック 21年
【グレンドロナック 21年】は12年・15年と同様にオロロソとペドロヒメネスシェリー樽で熟成されています。
素晴らしい出来で、コスパは最高。
甘さとスパイシーさ、フルーティーさのバランスが非常によく取れています。
グレンドロナック ピーテッド
【グレンドロナック ピーテッド】は、今回ご紹介したトラディショナリーピーテッドより以前に発売したピーテッドタイプです。
度数が46%、オロロソシェリー樽・ペドロヒメネスシェリー樽・バーボン樽で熟成。
味わいはバーボン樽由来のバニラの甘みを感じ、ピートはトラディショナリーピーテッドよりも少しだけ強く感じます。
まとめ:甘さとスモークが上品に香るウイスキー!
【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】の「リッチで深い甘さ」と「上品なスモーキーさ」は、他のウイスキーでは味わえない体験です。
幅広い人がおいしく飲めるウイスキーなので、まだ飲んだことがない人はぜひ1度飲んでみましょう。
▼ウイスキーの香り・味わいを引き立てるグラス【高コスパ・高品質】▼
Comment