\ Yahoo!ショッピング 抽選で最大全額ポイントバック! / 詳細を見る

【レビュー】HOLON ジン オリジナル【心がととのう国産クラフトジン】

ホロン オリジナルの評価・レビュー
今回ご紹介するジンのまとめ
  • 東洋のスパイスやハーブが使われ、オリエンタルで落ち着く香り
  • 普通のジンと比べて低めの度数(35%)
  • ソーダ割りやジントニックなど、シンプルな飲み方がおいしい
いのかず

どうも、バーテンダー兼ブロガー&ライターのいのかずです。

今回の記事では、国産のクラフトジン「HOLON ジン オリジナル 」についてレビュー・評価をしていきます。

買おうか迷っているけど、なるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。

目次
いのかず
バーテンダー/ブロガー
愛知出身。バーテンダー7年目で、どこかのチーフバーテンダー。
ブログではウイスキーの情報をメインに更新、YouTubeではカクテルに関する動画を上げています。

HOLON ジン オリジナル

HOLON オリジナル
原産国日本
分類コンテンポラリースタイル・ジン
(クラフト・ジン)
内容量500ml
度数35%
使用ボタニカルジュニパーベリー、リンデン、ハマナス、アンゼリカルート、
ローズマリー、マーガオ、シナモン、パンダンリーフ
価格¥4,800(2本以上で送料無料)
¥5,100(ギフトBOX付き

HOLON ジン オリジナルは、「“ととのえる” 時間に寄り添うクラフトジン」というコンセプトをもとに造られた国産のクラフトジンです。

「”あたりまえ”がめまぐるしく変化を続ける現代の暮らしのなかで、 自分自身を”ととのえる”時間の良きパートナーとして、 心と身体を癒す日常のひとときが生まれるように」、という思いが込められています。

度数が35%と通常の蒸溜酒と比べて低く、使用ボタニカルも東洋のハーブやスパイスが使われているというのが特徴です。

国際中医薬膳師の監修も受けているため、香りや味が絶妙なバランスで成り立っています。

いのかず

とても落ち着くオリエンタルで独特な風味は、マインドフルネス・メディテーションに興味がある人にもおすすめ!

HOLON ジン オリジナルの評価・レビュー

バーテンダーである筆者がHOLON オリジナルを実際に飲んだときの評価・レビューをします。

いのかず

どんな味わいか・どんな飲み方がおすすめなのか・どこがおすすめのジンなのかを詳しくご紹介!

テイスティングレビュー

グラフにテイスティングをしたときの印象をまとめましたが、「この数値が高いほど高評価!」ということではありません。

あくまで味わいの強さやニュアンスを表しています。

味わいグラフ
ジュニパー感
2
ハーブ感
4.5
シトラス感
1
フローラル感
3
スパイス感
3
ウッディ感
1

HOLON オリジナルは、他のジンにはない唯一無二の個性を感じます。

しっかりとハーブ・スパイスの風味が感じられるため「ジュニパーが効いていて、ボタニカルはほのかに香る」というようなシンプルな味わいのジンを好む人だと、少々面食らってしまうかもしれません。

それでも風味はとてもおもしろく、出来も良いため、ハマる人はけっこうハマるんじゃないかなという印象です。

いのかず

僕は寝る前、少し気分を落ち着かせてゆったりとしたいときに飲む定番のジンになっています。

評価項目コメント
香りローズマリーや若草のようなハーブ感がしっかり香ります。ジュニパーはあまり感じられませんが、オリエンタルで落ち着く香りです。
味わい優しくサラサラとした飲み心地で、ローズマリーをしっかり感じます。甘みもありますが、ビターさもほどよくあり、バランスが良いです。
余韻長めに続き、優しく爽やかなハーブの香りがフワッと抜けていきます。スパイシーな感じも。

HOLON オリジナルの飲みかた別の評価

ストレート・ロック・水割り・ソーダ割り・カクテルでそれぞれ飲んだ評価をご紹介します。

飲みかた別のおすすめ度
ストレート
5
ロック
4
水割り
3
ソーダ割り
4
カクテル
3.5

HOLON オリジナルは、どの飲みかたでも美味しく飲めます。

アルコール度数が低いため、加水しすぎるとペラペラで薄い味わいになってしまうので注意が必要ですが、割材の分量を少なくすれば、風味がしっかり乗って美味しいです。

加水したとしても、風味の良さはどの飲みかたでも消えずに残るので、しっかりとボタニカルが効いていることが感じられました。

いのかず

では、グラフの順に飲みかた別で評価していきます!

評価項目コメント
ストレート甘みをしっかり感じます。しっかりとハーブ感を感じたい人はストレートがおすすめです。
ロック甘み・ボタニカル感が緩やかになり、全体的にまろやかになります。
水割りジン:水=1:2くらいでないと、薄まりすぎて美味しくないです。ただ、1:2だとボタニカルが優しく香り、疲れたときにはピッタリの水割りになります。
ソーダ割りボタニカルがしっかり香り、とても爽やかなソーダ割りです。心も喉もさっぱりしたいときにぜひ。
カクテルジントニックやジンリッキーなど、シンプルなカクテルに合います。珍しいですが、ウーロン茶や緑茶割りもけっこう美味しかったです。

総合評価   4.0

僕が個人的に感じるHOLON オリジナルの良さは、

  • 唯一無二の香りと味わい
  • リラックスできるような優しさ
  • どの飲みかたでも楽しめる万能さ
  • ボトルデザインの美しさ

この辺りがとても評価できます。

新しい試みで造られるお酒はあまり味に期待できない商品も多いなか、普通に美味しさを感じられるこのジンは、一度飲んでみてほしいくらい高評価です。

それでも評価の点数が伸び切らなかったのは、500mlで約5,000円というけっこうな価格帯だからというのが大きい気がします。

いのかず

美味しいから全然買える価格ですけどね!僕もリピートして買っていますし。

HOLON オリジナルはこんな人におすすめ!

  • お酒を飲んで頭や心をリフレッシュしたい人
  • 疲れたときに一息つけるようなお酒が飲みたい人
  • 香り高いお酒を探している人
  • ハーブの香り・オリエンタルな香りが好きな人

HOLON オリジナルは独特の香りがするため、ハーブ系の香りがあまり得意ではない人にはあまり向いていません。

しかし、好きな人にはとことんハマる風味だと思いますので、香草系が好きな人には特におすすめです。

心落ち着く優しい風味は、ゆったりとした家飲み時間を楽しみたいなら買ってみる価値は大いにあります。

いのかず

飲んで思わず「ふうっ」と言ってしまうほど、心が安らぎます。

HOLON オリジナルのSNSでの評判

https://twitter.com/coelacanth530/status/1523942228485623808
いのかず

良くない口コミは見当たりませんでした!やはり、味わいの優しさによって「ととのう」感覚がやみつきになるようです。

HOLON オリジナルのレビュー・評価まとめ

今回ご紹介したHOLON オリジナルのまとめです!

  • アルコール度数が35%と一般的な蒸溜酒と比べて低め
  • ボタニカルは東洋のハーブ・スパイスをメインに使用
  • 心が安らぐような優しい風味

一般的には出回らず、公式サイトでしか買えないジンです。

なかなか500mlに5,000円だと手が出づらいかもしれませんが、とてもユニークで美味しいジンなので、買って損はしません。

いのかず

クラシカルなドライジンが好きな人も、クラフトジンが好きな人も、お酒好きなら一度は飲んでみてもらいたいジンです!

\このブログが役にたったと思ったら/

ホロン オリジナルの評価・レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share!!
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次