レビュー|シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ【水楢を感じたいならコレ】


バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。
今回の記事では、スコッチのブレンデッドウイスキー「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」についてレビュー・評価をしていきます。
ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。
※このレビュー・評価は2024/11/6時点のものです。


- ミズナラ樽の風味がちゃんと感じられる
- どの飲み方にしても馴染みが良い
- バランスが良く、好き嫌いが分かれにくい
- シーバスらしいライトさがあって、飲みごたえはそこまでない


シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュとは




【生産国】
スコットランド


【分類】
ブレンデッド


【内容量・度数】
700mL / 43%


【キーモルト】
ストラスアイラ
「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」が発売する前の2013年、ウイスキー製造業者「シーバス・ブラザーズ社」が、日本のウイスキー造りに対する情熱や技術に敬意を込め「シーバスリーガル ミズナラ 12年」を発売しました。
それから7年後の2020年、スコットランドと日本のクラフトマンシップ(職人技術)の融合(ブレンド)として、新たに誕生したのが本銘柄です。
18年以上熟成させた原酒をブレンドしたのち、日本特有の木材であるミズナラで作られた樽を使ってフィニッシュ(後熟)しています。



日本市場限定販売です!
免税店向けに販売されていたもう1つの「18年ミズナラ」


シーバスリーガル18年には、旅行者用に免税店限定で販売していた「アルティメットカスクコレクション」という限定シリーズがありました。
「ミズナラ」の文字が目を引く上記の画像は、そのアルティメットカスクコレクションの第3弾となった、「シーバスリーガル18年 アルティメットカスクコレクション ジャパニーズオークフィニッシュ」です。
容量1L・度数48%でノンチルフィルタード、1stフィルのミズナラ樽でフィニッシュして造られます。
一見すると免税店向けのほうがおいしそうに感じるのですが、正直筆者的には「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」のほうが好みだったと記憶しています。



免税店向けのほうがパンチがあって、スパイシーさも強いのですが、品の良さとバランスの良さ、ミズナラ樽の風味は一般向けのほうに軍配が上がりました。
シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュの評価・レビュー


バーテンダーである筆者が「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」を実際に飲んだときの評価・レビューをします。



どんな味わいか・どんな飲み方がおすすめなのか・どこがおすすめのウイスキーなのかを詳しくご紹介!
テイスティングレビュー
※数値が高い=良いウイスキーではありません
香り


甘く芳醇な香り。
ハチミツ、フローラル、オレンジ、スパイス。
味わい


柔らかい口当たりと豊かな味わい。
ハチミツ、リンゴ、ハーブ、豊かなオーク香、ショウガ。
余韻


あたたかなスパイシーさとオーク香が程よく続く。
「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」は、リッチかつ華やかな味わいの中に、ミズナラ樽由来の白檀(ビャクダン)や伽羅(キャラ)のようなオリエンタルな樽香、ショウガのような独特のスパイシーさが感じられます。
「シーバスリーガル ミズナラ 12年」はミズナラ感が分かりづらいのですが、18年のほうはミズナラ感がしっかりとでていました。



それに加え、シーバスリーガルらしいリンゴっぽいフルーティーさ、ハチミツのような甘さ、ハーブ感も兼ね備えています。
飲み方別の評価
自分がいつもしている飲み方に合うウイスキーなのか、ぜひ参考にしてみてください。
ストレート


アルコール刺激はあまり感じず、甘みを主体としてミズナラの風味ももしっかり感じる。
おすすめ度
トワイスアップ


風味が一気に広がる。甘さや樽香が感じ取りやすく好印象。
おすすめ度
ロック


甘みは少し閉じるが、口の中で温度が変化すると鼻から心地良い樽香りが抜けていく。
おすすめ度
水割り


甘さと香木感が優しく広がり、スッと染み込むような水割りになる。
おすすめ度
ソーダ割り


ほんのり甘く、フルーティーでスパイシーなソーダ割りに。おいしいが、繊細さはなくなる。
おすすめ度



価格は少々高いのですが、味的に満足度は高め!贅沢な家飲み用やプレゼント用としても申し分ない出来だと思います。
総合評価
「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」は、ミズナラ樽の風味がしっかりと感じられること、どの飲み方にもよく合いリッチな家飲み用ウイスキーとして機能すること、プレゼント用にもおすすめなことなど、評価すべき点が多くあります。
シーバスブランドの中でもトップクラスにおいしいので、ウイスキーを飲み慣れた人はもちろんのこと、むしろあまりウイスキーに詳しくない人にこそ飲んでもらいたい気も。
ネガティブな要素があまり感じられないので、一度飲む価値はあるはずです。
シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュの評価まとめ
今回は、スコッチのブレンデッドウイスキー「シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」についてご紹介しました。
- スコッチウイスキーだが、日本の貴重な木材「ミズナラ」の樽で後熟されている
- オリエンタルな樽香やショウガのようなスパイシーさが特徴
- バランスが良くて飲み手を選ばず、贅沢な家飲み・プレゼントどちらも行ける



シングルモルトほどの強い飲みごたえはありませんが、飲みやすく落ち着いた味わいで、改めてブレンデッドの良さも感じられるはず!




\さり気なくおしゃれでシンプルなタンブラー/
\ウイスキーが美しく映えるロックグラス/


Comment