レビュー|ジェムソン シングルポットスチル【ボディが厚くスパイシー】
![ジェムソン シングルポットスチルの評価・レビュー記事アイキャッチ](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/71cb1ae964ea544b1dc4f2404374e1ec.jpg)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
バーテンダー/ブロガーのいのかず(@InoKazuBlog)です。
今回の記事では、アイリッシュウイスキーのシングルポットスチルウイスキー「ジェムソン シングルポットスチル」についてレビュー・評価をしていきます。
ウイスキーを買うときになるべく失敗したくない!という人は、ぜひ最後までご覧ください。
※このレビュー・評価は2024/10/24時点のものです。
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/jameson-single-pot-still.jpg)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/jameson-single-pot-still.jpg)
- アイリッシュの中でもしっかりとした味わい
- 何かで割ってもペラくならないボディの厚さ
- スパイシーさが強いウイスキーが苦手な人にはミスマッチ
- スパイシーさをアルコール刺激に感じる人もいる
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ジェムソン シングルポットスチルとは
![ジェムソンシングルポットスチル](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/jameson-single-pot-still.jpg)
![ジェムソンシングルポットスチル](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/jameson-single-pot-still.jpg)
![生産国](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/8046773ac3eb0899b2f28914842c0705.jpg)
![生産国](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/8046773ac3eb0899b2f28914842c0705.jpg)
生産国
アイルランド
![分類](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/003bc6f05f36241e6bfb553a77970d34.jpg)
![分類](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/003bc6f05f36241e6bfb553a77970d34.jpg)
分類
シングルポットスチル
![容量](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/ebcba2cfbb8ed277a46aacdfb53335f0.jpg)
![容量](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/ebcba2cfbb8ed277a46aacdfb53335f0.jpg)
内容量
700mL
![度数](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/c2279fc1ff7d51ee81a18333e1592f9e.jpg)
![度数](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/c2279fc1ff7d51ee81a18333e1592f9e.jpg)
度数
46%
![熟成樽・キーモルト](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/52e150a110d76e93f416f238f08670d5.jpg)
![熟成樽・キーモルト](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/52e150a110d76e93f416f238f08670d5.jpg)
熟成樽
- バーボン樽
- シェリー樽
- アメリカンヴァージンオーク樽
- アイリッシュヴァージンオーク樽
- ヨーロピアンヴァージンオーク樽
![受賞歴](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/3d0cc553fbe075c25b46546616afd7a3.jpg)
![受賞歴](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/3d0cc553fbe075c25b46546616afd7a3.jpg)
主な受賞歴
![ISC-2024-gold](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/ISC-2024-gold.jpg)
![ISC-2024-gold](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/ISC-2024-gold.jpg)
![IWSC-2024-silver-91](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/IWSC-2024-silver-91.jpg)
![IWSC-2024-silver-91](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/09/IWSC-2024-silver-91.jpg)
![World Whiskies Awards 2024 Bronze](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/World-Whiskies-Awards-2024-Bronze.jpg)
![World Whiskies Awards 2024 Bronze](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/World-Whiskies-Awards-2024-Bronze.jpg)
「ジェムソン シングルポットスチル」は、Eコマース限定で販売されている、アイリッシュウイスキーの伝統的なシングルポットスチルウイスキーのスタイルを受け継いだウイスキーです。
度数が46%と高めで、優しくて印象に残りづらいアイリッシュウイスキーの印象を打ち砕くボディの強さです。
5種類の樽を使った、複雑で独特な味わいが楽しめます。
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
アイリッシュのバージンオークが使ってあるウイスキーはめちゃくちゃ珍しいですね!
ジェムソン シングルポットスチルの評価・レビュー
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/12/whiskey-1024x538.jpg)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/12/whiskey-1024x538.jpg)
バーテンダーである筆者が、「ジェムソン シングルポットスチル」を実際に飲んだときの評価・レビューをします。
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
どんな味わいか・どんな飲み方がおすすめなのかを詳しくご紹介!
テイスティングレビュー
※数値が高い=良いウイスキーではありません
![香り](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/4e7bc2dd37345310f78cdfc1b8bc030b.jpg)
![香り](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/4e7bc2dd37345310f78cdfc1b8bc030b.jpg)
香り
樽由来のウッディさをよく感じる。
バニラ、スパイス、フローラル、オーク香、青リンゴ。
![味わい](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/78ba6b860f697a134df1e66e4e759f82.jpg)
![味わい](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/78ba6b860f697a134df1e66e4e759f82.jpg)
味わい
オイリーな口当たりと、力強くスパイシーな味わいが全面に出ている。
ダークチョコ、ショウガ、シナモン、オレンジ、オーク。
![余韻](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/650674863151a3b7f89b4664f34c42a3.jpg)
![余韻](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2022/10/650674863151a3b7f89b4664f34c42a3.jpg)
余韻
しっかりとしたスパイシーさとオーク香が長く続く。
「ジェムソン シングルポットスチル」は、スパイシーさが全面に出ています。
スパイシーさに加えて46%という比較的高めの度数で、飲みごたえは抜群です。
全体的なバランスは良好で、複雑さも兼ね備えているため、ウイスキー好きでも満足できる仕上がりではないでしょうか。
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
アイリッシュの中でもパンチは強め!けっこう記憶に残るんじゃないかな!
飲み方別の評価
ストレート
![ストレート](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-3.jpg)
![ストレート](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-3.jpg)
特有のスパイシーさと甘さを感じるなら、1番わかりやすいのがストレート。
おすすめ度
トワイスアップ
![トワイスアップ](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-2.jpg)
![トワイスアップ](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-2.jpg)
樽の香りがしっかりと現れる。甘さはほどほどに、スパイシーさが前面に。1:1でもペラくならず、コクは残る。
おすすめ度
ロック
![ロック](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-1.jpg)
![ロック](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-1.jpg)
オイリーな口当たりの中で、スパイシーさが強くなる。加水が進んで落ち着くと、カカオのような風味が強くなる。飲み始めよりも、後半落ち着いてからのほうがドッシリとした印象で飲みごたえもあって好印象。
おすすめ度
水割り
![水割り](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink.jpg)
![水割り](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink.jpg)
口当たりは滑らかで、甘め。ごくわずかにスパイシーな余韻がある。ボディはそこまで薄くならず、ちゃんとアイリッシュウイスキーの良さが楽しめる。
おすすめ度
ソーダ割り
![ソーダ割り](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-5.jpg)
![ソーダ割り](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2021/07/way-of-drink-5.jpg)
ソーダと合わせるとスパイシーさが際立つ。爽やかな飲み口だが、ほんの少しアルコール感も立ち上がる。後半になると輪郭がよりハッキリして風味が強くなる。
おすすめ度
総合評価
「ジェムソン シングルポットスチル」は、エントリーモデルである「ジェムソン スタンダード」が持つスパイシーさや甘さをより強化したような印象のウイスキーです。
価格帯もその分上がりますが、個人的には上位互換だなと感じました。
「ジェムソン スタンダード」はよくできたウイスキーだなと感じながらも、やはり複雑さを持ち合わせたこの銘柄は、ウイスキーの良さを知ってから飲むことでより楽しさを見いだせることでしょう。
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
味わいがしっかりしているため、カクテルに使ってもおもしろそうだなと感じました!
ジェムソン シングルポットスチルの評価まとめ
今回は、アイリッシュウイスキーのシングルポットスチルウイスキー「ジェムソン シングルポットスチル」についてご紹介しました。
- 甘くスパイシーで複雑な味わい
- アイリッシュウイスキーの中でもしっかりとしたボディ
- どの飲み方にも対応できる汎用性
1番有名であろうジェムソンの新ボトルで、なおかつシングルポットスチルということで、気になっていた人も多い銘柄ではないでしょうか。
Eコマース限定のため、なかなか試しのみができない銘柄ではありますが、ウイスキー好きなら満足のいく味わいだと思いました。
価格もそこまで高くないため、買って損することはないでしょう。
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/uploads/2024/11/6142c6025d669f5d186b817aacb13065-150x150.png)
1,200円くらいしか違わなくて、これだけおいしさがアップしているなら、個人的にはスタンダードよりもシングルポットスチルを買いたいです!
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\筆者も自宅用で使うテイスティンググラス/
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\さり気なくおしゃれでシンプルなタンブラー/
\ウイスキーが美しく映えるロックグラス/
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://inokazu.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
Comment