この記事では、
- レッドブレストの概要
- レッドブレスト12年の詳細
- テイスティングレビュー・評価
- おすすめの飲みかた
- どんな人におすすめのウイスキーか
について詳しく解説します。
レッドブレストの概要
「昔ながらのアイルランドスピリッツを忠実に表現したシングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキー」
レッドブレストは、アイルランドのミドルトン蒸溜所で造られるシングルポットスチルウイスキーです。
- シングルポットスチルウイスキーとは?
- アイリッシュウイスキーにおけるウイスキーの分類。
ミドルトン蒸溜所で見られる伝統的な造りかたで、モルト(大麦麦芽)と未発芽の大麦の両方を使い、ポットスチル(単式蒸溜器)で3回蒸溜するウイスキー。
原料の定義
・モルト30%以上
・未発芽大麦30%以上
・オーツ麦やライ麦など大麦系以外の穀物は全体の5%未満
日本で発売されている通常ラインナップには12年、15年、21年があり、すべてのレンジで世界的な賞を受賞しています。
また、レッドブレストはすべてのレンジでオロロソシェリー樽が使われているのが特徴です。
- オロロソシェリーとは?
- オロロソシェリーは、スペインのアンダルシア地方で造られる酒精強化ワインの一種である「シェリー酒」の中の分類の1つ。
フルボディでコクがあり、ナッツやスパイシーな香りがし、ドライな味わい。
※シェリー樽:シェリー酒を熟成させた後のオーク樽
【レッドブレスト】という名前は、同ウイスキーの創業販売元であるW&Aギルベイの会長がバードウォッチングをしていたとき、ヨーロッパコマドリ(ロビン・レッドブレスト)を見つけたことに由来しています。
レッドブレスト12年ってどんなウイスキー?
原産国 | アイルランド |
分類 | シングルポットスチルウイスキー |
容量 | 700ml |
度数 | 40% |
熟成年数 | 12年 |
熟成樽 | バーボン樽 オロロソシェリー樽 |
価格 | 6,000~7,000円 |
商品リンク |
|
レッドブレスト12年は素晴らしい出来のアイリッシュウイスキーで、以下の賞を受賞しています。
- サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2016(SWSC):金賞
- ワールド・ウイスキー・アワード2016(WWA):金賞
など
コーンや小麦などが原料の一般的なグレーンウイスキーを使っておらず、モルトと非発芽の大麦のみで構成されています。
なめらかかつ複雑な味わいで、ウイスキー通を唸らせるほどのウイスキーです。
レッドブレスト12年の評価・レビュー

レッドブレスト12年はどんな香り・味がするのかなどの「項目別の評価」と、ロックやソーダ割りとの相性はどうかという「飲みかた別の評価」をしていきます。
項目別の評価・レビュー
香り | 味わい | アフターフレーバー | 飲みやすさ | コスパ | |
評価 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 3.0 |
ノート | ナッツ、ドライフルーツ、ベリー、スパイス、バニラ | モルト、バニラ、スパイス、ジンジャー、ナッツ、アプリコット、ベリー、ウッディ | モルト、スパイス、オーク、フルーツ | ー | ー |
コメント | 豊かに広がり、フルーティー。香りはシンプルだが完成されている。 | 香りとは違い複雑な味わい、かつ繊細。なめらかで温かみがある。 | 複雑でスパイシーな余韻が長く残る。オイリーで甘酸っぱさもある。 | アルコールのアタックはない。バランスがよく、誰でもおいしく飲める。 | 12年熟成と考えると高い。ただし、熟成感を抜きにしたおいしさで言えば良コスパ。 |
飲みかた別の評価・レビュー
ストレート | トワイスアップ | ロック | 水割り | ソーダ割り | |
評価 | 5.0 | 4.0 | 3.5 | 2.0 | 2.0 |
コメント | 繊細で複雑な味わいをしっかりと堪能できるストレートがおすすめ。 | フルボディなので加水してもボヤけない。香りと味共に広がりがある。 | おいしいが、美しいバランスが引き締まりすぎてしまう。 | こちらもおいしいが、レッドブレストで飲む必要はない。 | 同様においしいが、良さをなくしてしまっている。 |
総合評価 [star-list number=4.5] 4.5
レッドブレスト12年は素晴らしいバランスとボディ感、12年熟成とは思えないほどの出来の良さがあります。比較的若めのウイスキーの中ではトップクラスにおいしく、常に手元に置いておきたいウイスキーの1つです。
ただし1つ注意なのが、アイリッシュウイスキーというだけあり、クセやパンチはありません。そういったウイスキーが好きな人にとっては少し物足りなく感じることもあるでしょう。
逆に繊細なウイスキーや奥深いウイスキー、シンプルながら完成度の高いウイスキーが好きな人には相性抜群です。
レッドブレスト12年はこんな人におすすめ

- 上品でバランスのよいウイスキーが好きな人
- ウイスキー初心者
- シンプルにおいしいウイスキーが飲みたい人
- いろんなウイスキーをすでに飲んできている人で、まだレッドブレストを飲んだことのない人
- ウイスキーをストレートで愉しみたい人
スモーキーなウイスキーなど「クセの強いものしか飲まない」という人以外には誰にでもおすすめできます。
まとめ:レッドブレスト12年は最高完成度のアイリッシュ!
アイリッシュウイスキーは日本ではまだまだ浸透していません。おそらくレッドブレストも飲んだことのある人はそんなに多くないでしょう。
一般的にはアイリッシュウイスキーといえば「クセがなく軽くて飲みやすい」くらいのイメージしかありません。
しかしレッドブレストにはそんなに簡単な感想では片付けられない素晴らしさがあります。
ここまで完成度の高いウイスキーはそうそうありません。
12年熟成で6,000円~7,000円と高く感じるかも知れませんが、買って後悔はないでしょう。
チェックポイント
・世界的にも高い評価を受けている
・素晴らしいバランス、味わい、完成度
・ウイスキー通でもファンは多い
ウイスキーを飲むときに使いたいおすすめのテイスティンググラス
\バーテンダーも愛用の高コスパグラス/
Comment